• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月26日

フォトギャラ追加☆

フォトギャラ追加☆ ・・・早く寝るんじゃなかったっけ・・・

と思いつつ、午前中からやってた写真の整理がつきましたので、フォトギャラにあげてみました。
よろしければ、ご覧下さい。

2005/11/23昇仙峡&富士山五合目アタック~その1~
2005/11/23昇仙峡&富士山五合目アタック~その2~
2005/11/23昇仙峡&富士山五合目アタック~その3~
2005/11/23昇仙峡&富士山五合目アタック~その4~
2005/11/23昇仙峡&富士山五合目アタック~その5~

マイナスイオンに癒されてください(^^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/11/27 00:59:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2005年11月27日 1:20
夜分に恐縮です。くまじろうです。
遅くまで起きてらっしゃると体調不良も直りませんよ~
お早めにお休み下さいませね~。
でも、素敵な写真ばかりですね。ご苦労様です。
私も、日本人として一度は富士山アタックを敢行しなければ!!!
クルマのカットも素敵ですね。
残業続きでエンジンブローの私には、本当に癒されるお写真でした。
ありがとうございま~す。
コメントへの返答
2005年11月27日 8:12
今回の写真は富士山に「撮らせて」いただいたような気がします。なかなか撮れるものではないような気がして。
後々見ても、きっといい気分になれる写真のように思います(^^)
富士山、お勧めです。ぜひ登りに行ってみてください。

エンジンブロー気味ですか(;_;)うううう、やっぱりエンジンブローは事故の元ですから、その前に点検と休養をなさってくださいね。
2005年11月27日 2:05
日ごろの疲れや、性質の悪い風邪(物欲病も含む)も吹っ飛んでしまうような写真ですね!

こういうところに家族でお出かけしたいものです。
非常に参考になりました。
雪が溶けてからのドライブコース候補とさせていただきました!
コメントへの返答
2005年11月27日 8:17
富士山の北側にすんでいると、まずスバルラインって思いがちですが、考えてみるとこの新五合目は南側で、日もよく当たるし、海も見えるし、いいところなんですよね。
スバルラインが開通する前は、こちらが有料道路だったこともあり、道もキレイで走りやすいです。ただ傾斜はすごいですが。
でもレガシィならラクラク走り抜けられますよ。

他にも、麓にはミルクランドというファミリー牧場があったり、サファリパークもあったり、ファミリーには楽しいところかと思います。
今度はわが家も娘孝行にミルクランドにいってみようかしら(^^)
2005年11月27日 9:24
楽しませていただきました。
ありがとうございます。

カメラがイイのか、カメラマンがイイのかわかりませんが、イイ写真ばかりでした。

PCからマイナスイオンが出ればいいのに(ボソ・・・(爆)
コメントへの返答
2005年11月27日 19:28
カメラはあんまりよくないです。こうして写真を編集するたびに実感しています(--;)
同じコンパクトデジカメでも、同行の山雀氏が撮られたものの方が明らかにきれいです。レンズのせいでしょうね。ムー。
とりあえず、Photoshopで必死に修正かけているんですが。

パソコンからマイナスイオンがでる、そんなパソコン作ったらいい商売できるかもしれませんよ。Zephyrさん、やってみてくださいな(^^)
2005年11月27日 12:52
夜更かししてましたね・・・(笑)

しかし、すてきな写真ですね~!
・・・あぁ~、遠くに行きたい・・・
コメントへの返答
2005年11月27日 19:30
ハイ、夜更かししてますた・・・(__;)

遠く、いけますよ。赤いレガシィは、遠くへ行くのが大好きです!
ぜひぜひぜひぜひいろいろなところに連れて行ってあげてください。
そしてよろしければ、いつかご一緒して遠くに参りましょう!!

プロフィール

「ひざに孫を乗せたまま運転とか、犬膝に乗せたまま運転とか、マジ何考えてるの?お母さん、あなたの娘をそんな祖父に預けて大丈夫と思うの?御家族は、愛犬とお父さんの安全が担保されると思うの?
お盆休みってカオス。事故が悲惨な状況を呈するのも宜なるかな。」
何シテル?   08/15 07:36
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation