• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月09日

キティと一緒

キティと一緒 昨日、見かけた教習所の車。



・・・キティ、着いてます。(^^;)


脈絡がよくわからないんですが、それにしてもこんな教習車っていかがですかね~(^^;)

娘に、あそこで免許とったら?といってみたら、「キティがついてない車で走れるならー」だそうです(笑)ちょっと中途半端だったですかねえー。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/06/09 17:31:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

台北旅行
fuku104さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年6月9日 18:44
ウチの妻の通った教習所はキャラが”おさるさん”ですw 家の近所が路上コースに入っているので入所しました(^^ゞ そういえば教習車って東京のタクシーみたいなカラーリングのが多くて、キャラものって珍しいですよね。
コメントへの返答
2008年6月10日 0:25
えーえーえーえー
そのう、キャラって、教習所選びのきっかけになりました???
わ、私だったら、ヤダ~~~っ!って感じですぅ(笑)

最近はスッキリしたデザインの車が増えましたね。色も、あまり派手なのはなくなった感じがします。
2008年6月9日 22:57
浦安の教習所などはミッキーがキャラかな~?
なんて探したら、浦安には教習所が無いんですね、びっくり。

ところで、最近の教習車って小さくなりましたよね。
私が通っていた頃は、セドリックかクラウンが全盛で、
大きくて曲がらない(パワステ無し)・加速が鈍い(コラム3速)・サイドターンできない(ダッシュ下のステッキ式サイドブレーキ...サイドターンはしないですよね)でしたから。

今の教習車だったら、ポールに1cmまで詰められると自分は思ってます(^^;;;
コメントへの返答
2008年6月10日 0:26
うぉぉぉ、
ミッキーですか。
何かグッズでも、くれるんでしょうか・・・(^^;)

私はカペラでしたよ。
私が取ったとき、カペラって周りの教習所に多くて、クラウンとかもいましたけど切り替え期だったように感じます。
今、近所の教習所ではアクセラが多いかな。
2008年6月10日 0:17
ピーターがついてれば気が変わるかも…。(違)

ちなみに僕が通っていた所は、ファミリアが教習車だったんですが、僕が免許を取得してから2,3年後に教習車を入れ替えた際、ボディカラーがレモンイエローに様変わりしてしまいました。(爆)

「目立つ色じゃなくてよかった」と思ってしまったのは、ここだけの話です。(笑)
コメントへの返答
2008年6月10日 0:28
いやー、いやー、いやー、

スバルマークが付いてたら考えるけど(それも違

なんか、マツダ車って教習車に多くありませんでした?ある時期からかもしれないですけど・・・
カペラはずいぶん長いこと、あっちこっちの教習車でしたね。
2008年6月10日 1:46
私の教習車は三代ぐらい前のランサーでした。特にどうと言う事もない、平凡な車でしたが・・。費用と時間の節約の為、冬休みに田舎で合宿だったので、初めて実車に乗った日と、初めて路上に出た日が共に雪(笑)大変勉強になりました。
初めてハンドル握った日に4輪ロック体験なんて、そうそういないでしょう。。
コメントへの返答
2008年6月10日 7:07
そういった車が多かったですよね。クラウンでも、小さいタイプのとか。
カペラは、その時初めて知った車で、その後路上で同じかペラをみると複雑な気持ちになりましたよ(笑)
私は、会社帰りに実習取りまくりましたね・・・懐かしいです(^-^)

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation