• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月27日

みなさんならどうされます・・・?

みなさんならどうされます・・・? 近所の団地の、入り口付近で見た標識。

8キロ・・・って、あの、メーター見ててもよくわからないんですけど、どーしろというの・・・(滝汗)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/11/27 19:51:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2005年11月27日 19:52
ニュートラルに入れてサイドブレーキは引かずにエンジン切って、クルマを押しましょう。
コメントへの返答
2005年11月27日 20:06
おお!素晴らしい。
でも一人だったバヤイ、ハンドルは誰が切るの・・・?
2005年11月27日 20:00
ナビのTVをフジテレビに合わせて進みます( ・_・)ノ☆(*_ _)

団地の自治会と警察が現実離れした話し合いをして決めたんでしょうが...団地内は障害物も多く、飛び出しの危険も多いので徐行して進むに限りますね。

ATだとクリープで何キロぐらい出るんでしょう?
コメントへの返答
2005年11月27日 20:08
山雀さんに、座布団3枚持ってきて~~~( ゜o゜)ノ

この標識、特注ってことになりますよね(滝汗)
そこまでして、なして8キロ・・・
自治会内で、どのようなお達しが回ったのか聞いてみたい気がします。
題して「構内8キロの出し方」(爆)オソマツサマ~~
2005年11月27日 20:26
∞…
釜返し…
病気ですね…(^_^;
コメントへの返答
2005年11月27日 21:27
関ジャニ∞ですか・・・?・・・
病気ですね・・・確かに・・・
2005年11月27日 20:53
一桁の標識って初めて見ました。

ウチのだと後付けメーターなんで、多分ハリ動かない。(^^;)
コメントへの返答
2005年11月27日 21:28
・・・BPのメーターも、数字だと20から刻まれてて、8ってどうしたらいいの?って考え込んじゃいました。
メーターが動かない程度に、走ればいいってことでしょうか・・・?
2005年11月27日 21:05
あの~
国土交通省のステッカー貼ってありますか??
だとしたら法的な拘束力があります・・・って、守るの無理じゃ~ (^^;
コメントへの返答
2005年11月27日 21:30
ホントに、通りすがりだったので、そこまで確認してませんでした(^^;
今度しっかり見てきますね?
でもこの団地には出入りしたくないなぁ~~(爆)
2005年11月27日 21:12
私が前に乗っていたマークⅡは車速がデジタル式だったので、微妙なさじ加減もオーケーでした(^^;)それにしても8キロというのは難しい。。。。

コメントへの返答
2005年11月27日 21:31
そうそう、デジタル式ならなんとか?とも思いましたが、おそらく車のことまったくわかっていない自治会長かなんかがごり押しで決めたことじゃないかと思います(^^;)
2005年11月28日 0:13
大丈夫、大丈夫
取り締まる方も計器の精度が出ないから(笑)
コメントへの返答
2005年11月28日 0:24
あっはっはっはっは!
気は心ってヤツですね♪
2005年11月28日 8:33
8km/hだったら自転車もスピード違反になりますね・・・。足の速いひとなら全力疾走しだだけでスピード違反かな?
コメントへの返答
2005年11月28日 9:17
そうですよねぇ、走るな押して行け、ということなんでしょうか(苦笑)
あんまり現実的じゃないことを掲示されても、困りますよね。
噂の東京マガジンにでも、調べに来てもらいたいです~(^_^;
2005年11月28日 9:43
横向きにして「∞(無限大)」にするとみんな飛ばすぢゃないですか。

特に赤くてツノの生えたクルマはw
コメントへの返答
2005年11月28日 12:48
ナルホド。
・・・ぢゃあ、今度夜中にコソーリ・・・。(って違)

プロフィール

「そういえば昨日の夜、家のそばのファミマまで帰ってきたとき、小さな動物が2匹、道を横切ってきて、猫かと思ったら子ダヌキだった。かわいかった。
・・・つか、ホント、自然豊かになってきてる、最近のうちの周り。」
何シテル?   08/10 21:37
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation