• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月01日

これはスキかも・・・ツーリングバトン

これはスキかも・・・ツーリングバトン nagatakuさんのところで、知らぬうちに渡されていました、ツーリングバトン。
性格バトンやモテバトンよりよっぽど私にふさわしい♪
ということで、書いてみます。

(1)初めてしたツーリングは「いつ」「どこへ」ですか?

ツーリングって、つるんでするものでいいんですよね??
つるんでというなら、ストジャムのラーミミが初めてです。
時は今年5月中旬、行き先は、八王子でした。
あ、でも、距離が短かったからツーリングじゃないかな?
だとしたら、6月のストジャム工場見学オフかな。みんなで赤レガ連ねて佐野のアウトレットまで行ったりしてとっても楽しかったです。

(2)一番心に残った思い出のツーリングは「いつ」「どこへ」ですか?

やっぱり、7月末にNAフレンズで行った「八ヶ岳ツーリングオフ」ですね。
あそこから、いろいろ始まった気がします。

(3)最近したツーリングは「いつ」「どこへ」ですか?

11月23日に、「走り納め!昇仙峡から富士山をぐるっと一周の旅」ツーリングに行きましたです。といっても同行車1台ですが。(滝汗)

(4)ツーリングでのハプニングって何かありますか?

ありますあります(爆)
来るって行ってたヒトが来なくて電話したら寝てた、とか、
たまたま立ち寄ったドライブインで、福引き引いたら1等賞で酒をもらった、とか、
一緒にツーリングする予定だったヒトが、待ち合わせ場所まで来たには来たんですが車故障してしまって、ローダーに載せられてドナドナされていくのをみんなで見送ったとか、
濃霧の峠道をみんなでひた走ったとか、
一緒に走ってたはずなのにはぐれちゃって、会うまでアセりまくったとか、
枚挙のいとまがないですよ(爆)
ハプニングなしで、今度はツーリングしたいって真剣に思いましたもん。

(5)ツーリングするなら 距離は何キロが限界ですか?

限界?なし。
道がある限り、レガシィが壊れない限り、走りますよ。

(6)ツーリングの最高台数は何台ですか?

NAフレンズでの、23台?かな。
ストジャムでも23台集まりましたが、ツーリングはしませんでしたので。

(7)今後、ツーリングで行ってみたい場所はどこですか?

・箱根
・伊豆
・六甲
・赤城
・霧降高原方面
・那須方面
・かなうならば北海道

あとは群馬~長野の県境の峠、とか、山梨~長野の県境の峠道とか、地図をみてよだれを流しているところはたくさんあります。

(8)ツーリングするならここ!するならここ!と言うおすすめの場所はありますか?

地元ではありますが、奥多摩一周。
どちらから行ってもいいですが私のお薦めは、吉野街道~秋川街道~檜原街道~奥多摩周遊~国道411号ですね。
これだけで3時間は楽しめます。
あと富士山の南側、富士スカイラインのすぐ下の道。
思いのほか、高速ツーリングコースで、たのしまめす。

9)今後、ツーリングする予定はありますか?(「いつ」「どこへ」)

これからスキーシーズンにはいるため、スタッドレスへの換装を完了し、当分は予定なしですね。
(一緒にスキーに行かれる方があれば、また話は別なんですが)
春先に、伊豆方面へ・・・とちょっと考えをめぐらせています。今回は、ファミリープランで行こうかなと(謎)

(10)このバトンを渡したい人は誰ですか?

強制は出来ませんけど、
・KYOれがさん
・Pringles。さん
・ろきさん
・山雀さん
・ノリノリさん
諸氏のお話が伺いたいな、と思います♪
お時間とお気持ちのあるときで結構ですよ。
(なくったって全然構いません)


私は長いこと、同じレガシィ乗りの方と、話がしたい、一緒にツーリングしたいって思って、願っていましたので、この半年、とっても幸せだったです。
そのうえ、、他車種の方とのツーリングも実現できて、すっごく楽しかったです。
この楽しさを皆さんともっと分け合いたいなぁと、どんどん思ってます。
また走りに行きましょうネ、皆さん!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/12/02 00:17:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

まわってきました、ツーリングバトン♪ From [ 夜毎、マップランプに(・∀・)ニヤニヤ ] 2005年12月2日 00:32
お友達のシロクマのマサさんから、ツーリングバトンなるもの受け取ったので 書いてみます。 なんだかツーリングと言うよりは、ワインディングの話になっちゃった… (1)初めてしたのツーリングは「いつ」 ...
ブログ人気記事

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2005年12月2日 0:21
受け取って頂き、ありがとです。

実はアソコは霧が良く出るんですよね。
霧には何度泣かされたことか…
夜中、しかももっと濃い霧出た時なんか
ハラハラモンでした。

春になったらツーリングしましょうか?
コメントへの返答
2005年12月2日 0:25
そうだったんですか。
私はあそこ、何度も走り降りているんですが、霧は初めてでした。正直ビックリでしたよ。(知ってるつもりだったので)

もちろんもちろん、走りましょう!春は、では群馬・栃木でいきませんか?日光と沼田の間の道が開通したら、いいかも!です。
2005年12月2日 0:49
このバトンはみんカラらしくていいバトンですよね~。
私の場合はあまりツーリングの経験ないんで殆ど内容がドライブになってしまいましたが(苦笑)
nagatakuさんから来たということは、辿っていくと実は私も絡んでいたりするのですな(がはは
コメントへの返答
2005年12月2日 7:39
私もこのバトン大好きです(^^)みんカラらしいですね、本当に。
でも、ツーリングの定義ってなんでしょうね?たぶんつるまなくても、どんどん遠くへ走っていくのが基本的なイメージのような気がしますが。

東北も、走ってみたいですね。ただ、季節限定になりますけれどもね。その時は、ぜひご一緒しましょう!
2005年12月2日 5:56
知らぬ間に、バトン。
受取りました!

じっくり書いてみようと思います。
その昔は、バイクでのツーリングも
行っていました。
ツーリングの定義って何でしょうね!
コメントへの返答
2005年12月2日 7:42
すみません、ご迷惑でなければよろしくお願いいたします。
でも、お好きなような気がしたので。

私も、ツーリングの意味、ちょっとつかみまねていますが、単独でもどこか遠くへ走りに行くことが元々の定義のような気がします。
そうしたら、私の場合、ちょっと違ってくるんですけど(ミラの時があるので)。

それも、思いだしたらどこかにおいおい書いてみますね(^^)
2005年12月2日 21:33
先程アップしてみました。

走ること自体を楽しむ車の旅。それがツーリングなんだと思います...と言ってしまうと、いつ乗っても運転が楽しいレガシィでは、通勤もツーリング?(笑
コメントへの返答
2005年12月2日 23:38
レガシィって、走れば走るほどはまる車のような気がします。そうですね、通勤ですら楽しいかも。私、実際、たいした距離の通勤ではなかったですが自動車通勤してたとき、レガシィに乗ってるその数十分が至福の時でしたもの。

バトン受け取っていただきありがとうございました。
まだまだ走りますからねぇ、よろしければまたご一緒してくださいね~~♪

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation