• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月04日

ミステリー、サークル?

今朝、窓の外の畑を見たら、

ミステリーサークル

ができていました。



なんかすごいです・・・



昨夜、風がすごかったのは知ってたんですが、こんなことが起きてるとは思いませんでした。

この作物は、たぶん近所の畜産農家の牛さんのエサになる草だと思うのですが、倒れてしまうとやっかいです・・・ものすごく長いので。
きっと、今日、農家の人も嘆きながら処理に当たられるのではないでしょうか。

草の倒れ方から見ると(1枚目)隣の建物に当たった風が降下して草をなぎ倒したようにも見えます。
我が家の周りは、マンションがいくつかあるので、風が迷走したのかな。(2枚目)

なんですかねぇ、ちょっとびっくりです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/04 07:37:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

メインスマホを変えました!
tyusanさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

おはようございます。
138タワー観光さん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

この記事へのコメント

2008年7月4日 8:32
いえいえ、これは明らかにUFOが着陸した跡です。 焦げてないのは推進機関が特殊だからです(^^)
コメントへの返答
2008年7月4日 10:02
では、あの尋常ならぬ風の音は、UFOの出している音だったですか(笑)
スリリングな夜に、寝惚けてた自分が恨めしいデスw
2008年7月4日 11:45
すごいなあ。
自然の神秘ですねえ。
ちょっと怖い気もするけど。
コメントへの返答
2008年7月4日 11:57
ckoba38さんは自然の脅威に一票ですね(^-^)
しかし、こんな時期に台風並の風が吹いたことも不思議。
ホントに日本も亜熱帯化してしまうんでしょうか・・・。
2008年7月4日 16:02
うーーん
専門家では無いので分かりませんが
風だけでこんな形になるでしょうか

こういう事ってよく起こるのでしょうか?
私は始めてみました・・・ちょっと見てみたいです
コメントへの返答
2008年7月7日 23:37
え、え、ではmarontiさんは超常現象に一票ですね(泣)

風・・・のせいだと思いたいんですけれどねぇ・・・ただ、近所にはこの植物を栽培している畑が他にもあるんですが、どこも倒れていなかった・・・という事実があったりして(・_・;)

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation