• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月07日

パソコンが壊れた

パソコンが壊れた 本体が壊れたんじゃなくて、AC/DCアダプターが壊れたorz
断線している模様です。
結構ヤバイです。
これが切れちゃうと、充電してくれなくなるのでパソコンが使えなくなっちゃう、オーマイガーーーー!!!
早いとこ、新品を手配しないと。
ムー、メンドッチイモンですねぇ、付属品の手配って。
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2005/12/07 09:13:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

2005年12月7日 9:28
パナセンス、マイレッツクラブで通販しています。現在在庫あり。

それにしても高いもんですな~(-_-;)
コメントへの返答
2005年12月7日 9:47
そう。たっかーいのです。
オーナー殿にイヤミ言われちゃいました(^^;
ま、必要経費で落とします。プリンタも、必要経費です。
自営ですから。パソコン、必需品ですから(爆)
2005年12月7日 9:33
ACアダプターの黒い本体が断線したの?
もう手配したの?

線が断線しただけなら、つなぎ直せばOKよ。
うちは、マザー牧場状態の時、もるやもっとやうさが、オーディオの線、携帯の充電器の線、マウスの線(これが一番めんどくさい線が5本ある)、計数十カ所を噛みきりましたが、すべてハンダごてで修理したよ。
近けりゃ見たげるのに。
コメントへの返答
2005年12月7日 9:49
だって、ここ、どーやって中身出してみるんですかぁ(;o;)
ザクさんや山雀さんが近所にいる人だったらよかったのにぃ(ぉぃ

(でも、ザクさんちまでの高速代考えると、直してもらった方が安そうな気も(激爆))
2005年12月7日 10:01
壊れた? 『壊した』じゃなく?(ぉ

断線くらい繋ぎ直せば?(・・;
コメントへの返答
2005年12月7日 10:05
だからそんな技術がないんですて。
アタシャ、こういうのの仕組みはさっぱりわからんです。
2005年12月7日 11:07
本体でなくて良かったですね(~_~;)

それこそ大変ですからね!(復帰作業などなど)
手前のコードなら安かったのに。。。
それにしても
切れるまで?良く使っている訳ですね(^o^)丿
コメントへの返答
2005年12月8日 17:19
実は本体も壊れてるんだけど、それはナイショ♪

コードは、家族がみんなで引っかかってくれて、それで切れた模様です。
なので、みんながぶーぶー言ってます。

・・・つまり悪いのはアタシってことね。ハイハイ(^_^;
2005年12月7日 12:39
「ここが切れているみたい」という部分は、抜き差し出来るようになっていて、抜いたときに円筒状のプラグになっているんですか?

部品屋で売っているプラグ部分と交換できれば直せそうな気がする…
とあるメーカーのカタログURLをみんカラメールで送ります。
コメントへの返答
2005年12月8日 17:20
えっと、AC/DCアダプターの、真ん中のおっきい箱から出ている、コードのその根元がおかしいみたいです。
多分、あまりしろうとでは触れないところと思うのですがいかがでしょう?(私はあまりこういうことに詳しくなくて・・・)
2005年12月7日 17:32
ごめんなさい。
先のコメント、受け取り手から見ると意味の分からない内容になってしまいました。

1.該当部分が抜き差し出来る
2.先端の形状がDCプラグに良くある円筒形のもの
3.プラグの外径・内径の寸法が判明する

の条件が全て満たされ

4.同じ規格のプラグを何処からか(私が)探してくる
5.週末お会いしたときに付け替える

という段取りを勝手に連想して突っ走ってしまいました。申し訳ないです。m(_ _)m
コメントへの返答
2005年12月8日 17:22
たぶんdapyanさんが思っているところと違うような気が・・・画像で見ていただくとわかると思うんですけど、コンバータ?部分の根元なので、これはあまり触らないほうがいいんじゃないかと言う気がします・・・。
2005年12月8日 23:03
なんだったら、直しに行きましょうか?致命傷でなければ、直せると思いますが。
コメントへの返答
2005年12月8日 23:26
(;_;)どぉしてみんなやさしいの(涙)
ありがとうございます。
でも、どうも直せないんじゃないかっていう気がします。
とりあえず、代替品が来るまでなんとかごまかすつもりです。

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation