• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月25日

グリースで解決

エンジンルームから聞こえるキュルキュル音ですが。

昨日、忙しい時間をぬって、ディーラーへ行ってみてもらいました。
結果、グリースを塗ることで解決。

やったことといえばベルト類にグリースを塗ったこと。これで、キュルキュル音は消えました(とっても静かになりました・・・ホッ)

私にはよくわからないんですが、気温が上昇したことと、コンプレッサー?の動きとに関係があるような話でした。

「音の違いに気がつかれると言うことは、普段もいろいろ気を使って下さってる証拠ですね、またおかしいと思ったらすぐに来て下さい」とのこと(笑)
いや、気にしぃなんで、余計に気にかかりすぎる嫌いはあるんですけれどね。

とりあえず解決してホッ。
今後も経過観察に努めたいと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/07/25 07:38:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

運試し
ターボ2018さん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

なごやか亭!
レガッテムさん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年7月25日 9:15
ん~・・・どこにグリス塗ったのか気になります・・・(汗)

グリスを塗って音を治めるというやり方がなんか違っているような・・・

あくまで私の意見ですが・・・(苦笑)

キュルキュル音の一般的な原因はプーリーとベルトの当たり方が原因になることが多いです。
確かにグリスを塗れば滑りがよくなるので音は収まりますが・・・(^_^;)

あくまで私個人の意見です(汗)
コメントへの返答
2008年7月26日 13:34
コメント、被っていたのでひとつ消しましたね。お断りなしで、ごめんなさい。

どうなんでしょうね。
とりあえず経過観察は怠らないようにしますね。
2008年7月25日 10:23
緊急時以外で普通に考えてベルトとプーリーにグリス(モリブデングリス)を塗るなんて考えられません。別な医者に診てもらうことも検討すべきです。関東ですし、スバルに強いショップもかなりありますから。私的ですが、みなままさんの車の状況からみると、ベルトとアジャストプーリー(調整出来る側のプーリー)がかなり怪しいですね。
コメントへの返答
2008年7月26日 13:38
こういう現象を自分の車でみたのが初めてなので、何が普通の対応なのかがよくわからないんですが、今のところ変わった様子が見られないのでもう少し様子を見てみますね。
もう9万キロ越えましたし、良く動いてくれているなーとちょっと感心しています(^^;
2008年7月25日 11:41
ベルトの張りを調整して鳴きを止めるのが一番ですが、鳴きが止まるまで張ってしまうと張りすぎになってしまったり、却って宜しくないこともあります。

暫く様子を見ると言う意味(根本解決の必要性を判断する)では、グリスは有効だと思います。何回も繰り返し塗布されるとちょっと問題ですが(^^*ゞ
コメントへの返答
2008年7月26日 13:42
張り具合は別におかしくなかったですねー(自分でも指で押してみたんですけど)
また、おかしな音がしたら、持って行ってみます。どのみち私、大クレーマーで通ってるみたいですしw

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation