• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2015年05月01日 イイね!

どうせ騒いでるのはアタシだけですよ(-”ー;)

ネットでニュースを毎日見てたはずなのに、これに気がつかなかったアタシです・・・ (以下引用) 2017年以降に生産終了となるガラケー、以降は「ガラホ」に統一 2015年4月27日 日本経済新聞は2015年4月24日、国内の携帯端末メーカーが独自のOSを搭載する従来型携帯電話、いわゆる「ガラケ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/01 08:52:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思うこといろいろ | 日記
2015年04月30日 イイね!

ちょっと、なんか、来てる?

今日、お仕事関係のお出かけで、らじぇんどら2世号を駆って志木街道を西へ進撃中、武蔵野線の跨線橋のところの交差点で、新秋津駅方面から清瀬方面へ曲がってきたシトロエンが見えまして。 おお、めずらしい車だな(後輪を被っているタイヤカバー部分が見えて)シトロエンじゃん、レトロカーじゃんって思って運転席に ...
続きを読む
Posted at 2015/04/30 19:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこといろいろ | 日記
2015年04月29日 イイね!

昭和の日って何なのよさ

今日がなんで休みのなのかわからないというお子ちゃまたちに、講義しました。昨日。 でも、お子ちゃまたちは、そも天皇制がよく分かっていないので、昭和と平成の違いがよく分からないわけであります。あ、小学生低学年ね。 でさいごに、 「めんどっちいわ。」 で逆ギレされて終わりました。 しゅん。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/29 23:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

山梨へ

朝早く起きて、甲府から本栖湖、道志みちを通って帰ってきました。 甲府ではお買い物(ワイン)、本栖湖では撮影、西湖で食事して、道志みちではレヴォーグの動きを確認してきました。 ぶどうの丘 藤がきれいに咲いていました。 そういえば、多摩丘陵でも、新緑の中に藤が垂れ下がって咲いているところがありま ...
続きを読む
Posted at 2015/04/29 23:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2015年04月27日 イイね!

なんでここ、銀色なのかなぁ・・・

足回りが黒くなって、赤が締まって見えるようになったのは良いんですが、私、かねがね、なんでここが銀色なの・・・と思っているところがあって、 それは、フロントのグリルのところをぐるっと囲っている部分なんですが、 中は黒いのに、ここが銀色にキラキラしすぎていて、なんかバランスが悪く見えるんですよ・ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/27 12:44:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | レヴォーグのこと | クルマ
2015年04月27日 イイね!

大人のミニカーコレクション(笑)

昨日いったジョイフルホンダ瑞穂店の2階・ジョイフル2で、「大人のミニカーコレクション」というのをやっていました。 ついつい見ちゃいました(笑) ついついつり込まれてみている男性諸氏が多数。 奥さまに追い立てられるようにして会場をあとにする男性もちらほら(笑) 女の人は、こう言うの、全く興味ないです ...
続きを読む
Posted at 2015/04/27 07:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこといろいろ | クルマ
2015年04月26日 イイね!

さっそく換えてしまったのです。

足回りをさっそく換えてしまったのです。 Weds レオニス ナヴィア02。 マットブラック。 なんか様子が変わって見えますね。o(^-^)o チョイスはオーナー殿ですー♪
続きを読む
Posted at 2015/04/26 18:04:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車を弄ったことなど | クルマ
2015年04月23日 イイね!

貼ったし貼ったし

今日、日中暖かだったので、貼りました。 この黄色。 この黄色が好きなんです。 なんか、ものの見え方が変だなぁと思ってた理由がやっとわかった。 このミラーにしてなかったから、若干の違和感があったんだ。 うーん、だんだんうちの車らしくなる。らじぇんどら2世号。
続きを読む
Posted at 2015/04/23 21:13:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | レヴォーグのこと | クルマ
2015年04月23日 イイね!

希少色が運命なのかしら

自分は、青が好きなんですよ。もともと。 えーっとね、古い話で申し訳ないんですけれど、かつてはですね、男は黒。(か紺。)女は赤。とかいわれましてね、好きな色がよう持てん時代っちゅうのがあったわけです。 今のことばでいえば、ジェンダーバイアスっちゅうんでしょうか。 だって他の色がないんだもん。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/23 17:59:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車のこといろいろ | クルマ
2015年04月22日 イイね!

新しい風に当たって

もともと別れるのは嫌いです。 嫌い、というより辛い。 未だにさまざまな別れに生じた辛さを忘れられない人間です。 それは、人との間のことだけでなく、ものとの間にも生じます。 もちろん車にも。 最初に乗った車は、ミラターボでした。免許を取ってすぐに乗りました(実際は免許の方が先だったんだけど) ...
続きを読む
Posted at 2015/04/22 09:36:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこといろいろ | 日記

プロフィール

「私は一つ空けて止まったモン。
でもこれはやっぱり、真ん中入れちゃいますヨネ(*^O^*)」
何シテル?   11/20 01:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation