• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2012年06月04日 イイね!

とんだ顛末。。。

昨日はほぼ半日、車のことでいろいろあって、いろいろ考えさせられました。 とりあえず、作業のことはまた別ブログを立ち上げるとして、昨夕の「とんだ顛末」の方を書いておこうと思います。 お恥ずかしい話ですが、知らなかったこととはいえ、もの凄く危険な事態を招いていたことを反省しています。 あまりいい話 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/04 10:51:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の不具合 | クルマ
2012年06月03日 イイね!

始めたよウィンク

・・・すでに3時間ほど経過してますが(笑) バンパー外すまでがどたばたでしたが、それ以降は順調です(´∀`) しかしなかなかおもしろいですなぁ指でOK
続きを読む
Posted at 2012/06/03 12:14:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の不具合 | クルマ
2012年05月27日 イイね!

下見に行ってきました

バンパーの悲しい穴をなんとかすべく対策を考え始めて早10日。(いや、日数はどうでも関係ないんだけどw) 今日は作業をする為の場所を求めてとあるところへ見学に行ってきました。 なかなかよさげな感じです。 とりあえず今回はここでやってみようかなーと。 一番の魅力は、こちらが手ぶらでも一通りのものが ...
続きを読む
Posted at 2012/05/27 23:25:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の不具合 | クルマ
2012年05月24日 イイね!

問題は場所と方法

日曜日、東雲に行ってきました。 まだ早い時間で、お客様がそんなにいなかったこともあって、実演を見に行ったつもりが直接アドバイスを受けることになってしまって、やっとやることの全貌が見えてきました。 わざわざ直接のアドバイスをありがとうございました>イベント担当のみなさま あとはどこでやる?とバンパ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/24 00:08:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の不具合 | クルマ
2012年05月19日 イイね!

バンパーの穴埋め、しなきゃ

オートフェンダーコントロールを取り払って出来た、バンパーの大穴 楕円で、結構長い・・・ 足もかなりよくなってきたところだし、これをなんとかしなきゃなぁ、と思っています。 どうしようかいろいろ悩んでいるんですが まさかバンパー交換するわけにも行かないし 穴を埋める為の何かがないか ...
続きを読む
Posted at 2012/05/19 22:13:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の不具合 | クルマ
2012年01月26日 イイね!

寒すぎる

寒すぎる
連日寒すぎます、東京地方 車も3日間凍りっぱなしです。 今朝、解氷ガラコが切れました。買いにいかないと明日の朝車を動かすのに窮します。あああ。 こんなときにしか使わないワイパーデアイサーが、機能していないことが3日前の雪の日に判明しました。ここは一度壊れて修理してるところなのに。滅多に使わない ...
続きを読む
Posted at 2012/01/26 08:00:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の不具合 | クルマ
2012年01月13日 イイね!

(T_T)・・・もぉ

なんか最近、不具合の話ばかり~~~(爆) 今度はドアが開かなくなっちゃったよ! リモコンキーで、助手席側のドアが開かなくなっちゃいました。 ほかの3つは開くんだけど・・・ 逆もまた真なり、で、助手席側を開けたままリモコンキーを操作しても閉まらないのよ(号泣) 注意してないと、閉めないままで ...
続きを読む
Posted at 2012/01/13 12:47:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車の不具合 | クルマ
2011年12月28日 イイね!

経年劣化です《人も車も》

ここにきて 不具合多発 前にも書いたけど、レー探が ひとりでぴーぴー (これは内蔵バッテリーが逝ってしまった為と判明、今のところは主電源を切ることで対応) 室内灯(LEDに置き換え)の、中1列が全部点灯不良に (これも古いし買い換えるしかないかな) シガーライターから電源を取って携帯に充電をす ...
続きを読む
Posted at 2011/12/28 12:46:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の不具合 | クルマ
2011年12月07日 イイね!

音を止める方法

レー探のご乱心 追記。 あの日は夜中に帰ってきたこともあって、頭がよく回らなかったんだけど、思えばバッテリーで稼働するんなら何処かに電源ボタンがあるんじゃないの? って今朝気がついて、さっきよく見てみたら、電源ボタンがありました(^^; 車から出るときは電源ボタンをオフにする。 そうすれば ...
続きを読む
Posted at 2011/12/07 11:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の不具合 | クルマ
2011年12月06日 イイね!

どうしよう・・・

車に設置してる、レー探くんがご乱心です。 ここのところ、エンジンを切って、鍵を抜こうとすると、かちかち変な音がしたりして、え?と思い、もう一度アクセサリーキーを入れてまたオフにすると音が止まったり、なんかおかしな挙動が見られていたんですけど 今日はとうとう、そのかちかち音が消えなくなってしま ...
続きを読む
Posted at 2011/12/06 00:22:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の不具合 | クルマ

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation