• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2024年07月18日 イイね!

つける位置がいいなぁと思いまして

この記事は、【モニターキャンペーン】スバル VNレヴォーグ,レイバック/VB WRX S4/クロストレック/インプレッサ用車種専用設計スマートフォンホルダー販売開始!について書いています。 VNになって、なかなかスマホの置き場が決まらず、未だあっちに置いたりこっちに飛ばしたり、何やってんの?状態 ...
続きを読む
2022年11月17日 イイね!

やばいんです

今週末は楽しいオフ会!です。 ストジャムの秋オフです! コロナ感染が少し増えてきているのもあって、ちょっと心配でもありますが、春にいけなかったのでみんなに会いたいです。 でもちょっとばかりやばいことが二つ 一つは天気・・・ なんか予報が芳しくないんですよね。雨だけはやめてほしいんですよね。 や ...
続きを読む
Posted at 2022/11/17 17:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケータイとかそんなもののこと | パソコン/インターネット
2017年06月14日 イイね!

アプリが変。

スマホでみんカラのアプリを入れてみんカラ見てます。 でも、なんか最近変なんです。 たぶん同じ症状の方がいらっしゃるんじゃないかと思うんですが。 みんカラサイト閲覧の最中に、いきなりGooglePlayのサイトへ飛びます。 飛ぶ先はいつも同じで、とあるゲームのダウンロード画面です。 モンハン、 ...
続きを読む
2016年04月10日 イイね!

不愉快なことを覚悟していって、不愉快もあったけどおおむね思い通りにして帰ってきました。

先日、仕事のケータイをスマホに替えました。 自分のケータイもスマホに替えて、慣れてきたので、まぁ良いかというのがあって。 仕事の都合上、電話を固定電話にしてなくて、でもその電話を子どもに持たせて家に電話させることがあるので実はスマホにすることについてはちょっと頭を抱えていました。 子どもの手には ...
続きを読む
2016年01月03日 イイね!

いやいや、なかなか、なれませんでw

お正月は、箱根駅伝。 もう毎年そうと決まっています。 毎年、1日はオーナー殿の実家、2日は自分の実家にいくことも、もう決まっています。 2日は箱根往路の日。 実家への集合は朝八時。 箱根スタートの時間と一緒ですね。 だから出発は大抵実家で見るわけです。 でも、実家でおしゃべりしてたり初詣(2 ...
続きを読む
2015年12月21日 イイね!

スマホ2日目が暮れる

昨日☆12月20日に、予定通り私のガラケーはスマホに変わりました。 昨日の夜から今日にかけて、どうやって使ったらいいのかで もたもた もたもた もたもた もたもた やってます。 なんか、目がシバシバするの(;__;) だって、目的とするモノがどこにあるのかわかんなくて うろ ...
続きを読む
2015年12月14日 イイね!

腹をくくるときが来た

どうも、今週あたりで、私のガラケーは寿命が尽きるようです。 ホンッッット、不本意ですが、 スマホにならざるを得ないようです。 私の要件と言うより、家族の、というか経済の、要件です。 みんなで替えることになると思います。 あーあ。 欲しいと思えるものがないってツライですね・ ...
続きを読む
2015年09月05日 イイね!

わぁ・・・そうなんですね

この記事は、【重要】インターネット通信の暗号化方式(SSLサーバ証明書)の変更についてについて書いています。 時代の趨勢ってやつなんでしょうけれど・・・ そーかー。 私の使っている機種は、かろうじて利用できるケイタイの中に入っているようですが、ここまできましたかね。 すべてのガラケーが使 ...
続きを読む
2015年05月25日 イイね!

やった!やってくれた!でも・・・やられた・・・

前々回、DoCoMoくん、やってくれるじゃないか!と大喜びした、DoCoMoのガラホ(ってDoCoMoでは言ってませんが、まぁ世間ではそういう通り名になっているもの)ですが、先日より店頭にモックアップが出ていますね。 一応見たんですが、 いきなりテンションが下がるというか、 2種ありますが ...
続きを読む
Posted at 2015/05/25 18:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケータイとかそんなもののこと | パソコン/インターネット
2015年05月14日 イイね!

やった!!やってくれるね(^^)

昨日、Docmoから発表があったようです。 使い勝手はガラケー、中身はAndroid ドコモの“ガラホ”「ARROWSケータイ」「AQUOSケータイ」を写真でチェック ”ドコモは、Androidを搭載した折りたたみ型端末2機種を発表した。使い勝手はまさに“ガラケー”だが、スマートフォン向けWeb ...
続きを読む
Posted at 2015/05/14 07:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケータイとかそんなもののこと | パソコン/インターネット

プロフィール

「@三千里さん  兄さんが巻き込まれなくてよかった(自分はでかいからみんなが見ててくれると勘違いしてるんですかね)」
何シテル?   05/31 15:59
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation