• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2006年02月06日 イイね!

大井川SLオフ~番外編・だからアタシはいやだとユーたんじゃ~

大井川SLオフ~番外編・だからアタシはいやだとユーたんじゃ~
・・・あえて書かなかったんですけどね。書かないと、またあとで激しく突っ込まれそうな気がするんで、ええ、書きますとも。 えーっとですね、その3で、ミニ列車に乗る前ですね、びみょーに時間が空いていたわけですよ。 でですね、歩いて20分くらいのところに吊り橋があるとかで、渡りに行くってみんなが言うわけ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/07 00:23:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2006年02月06日 イイね!

大井川SLオフ~その7・温泉からSLに手を振る(アタシはしてないよ)~

大井川SLオフ~その7・温泉からSLに手を振る(アタシはしてないよ)~
千頭駅より、今度はSLではなく普通列車で新金谷駅に戻ります。 大井川鐵道は、、自前の客車をもっていません。使っているのは、他の私鉄などで使われていた車両の、お古です(^^)ですからいろいろな客車が走ってます。 私たちが乗ったのは元近鉄の急行?特急?用の車両でした。席もリクライニングできるし、窓にカ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/07 00:01:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2006年02月06日 イイね!

大井川SLオフ~その6・デンジャーゾーン・井川線~

大井川SLオフ~その6・デンジャーゾーン・井川線~
さて、奥泉まで戻って、今日はさらに奥、終点井川を目指します。 途中、日本でここにしかないという、アプト式走行区間を体験します。 アプト式というのは、列車が急坂を登るときに使われる方式で、車両の真ん中に歯車、レールとレールの間に鉄製の歯が並んでいて、歯車がその歯を噛みながら列車を登り降ろしする方式の ...
続きを読む
Posted at 2006/02/06 23:54:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2006年02月06日 イイね!

大井川SLオフ~その5・黒はんぺん♪~

大井川SLオフ~その5・黒はんぺん♪~
2日目(5日)です。 pringles。さんは無事復活されました。心配した~。 すでに昨夜、もし彼が復活しなかったら、誰かが彼の車を回送しなくちゃね、という話になって、そうしたら運転手が複数乗ってるらじぇんどら号(ノリノリさんは帰りはわが家と一緒に帰ることになっていましたので、ドライバーが3人いる ...
続きを読む
Posted at 2006/02/06 23:45:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2006年02月06日 イイね!

大井川SLオフ~その4・美人作りの湯!寸又峡温泉~

大井川SLオフ~その4・美人作りの湯!寸又峡温泉~
寸又峡温泉は別名「美人作りの湯」ですって! 作って頂かなくってもぅ、十分美人なんですけどぅ (ぇ、誰が・・・(アセ)) さっそくお風呂に行かせていただきました~。 お宿は5~6室くらいしかない小さな旅館(旅籠だそうです(^^))で、ですからお風呂も小さめ(^^) お湯は濁った緑色?ぬるっとした感 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/06 23:36:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2006年02月06日 イイね!

大井川SLオフ~その3・ミニ列車から恐怖・バスの旅~

大井川SLオフ~その3・ミニ列車から恐怖・バスの旅~
千頭駅に着きました。ここからは井川線といって、ここより奥、奥大井に向けてミニ列車を運行している区間があります。中部電力による井川ダム建設にあたり、資材等を運んだ線路を利用して列車を走らせていますが、それが在来線よりかなり小さな車体なんです。それミニ列車というようです。 ミニ列車はどちらかというと ...
続きを読む
Posted at 2006/02/06 23:29:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月06日 イイね!

大井川SLオフ~その2・SL乗車体験~

大井川SLオフ~その2・SL乗車体験~
さて、集まったのは総勢9名です(^^) dapyanさん(赤い) ノリノリさん(今回車なし) pringles。さん(金色) martinThunderbirdさん(白い) 山雀さん(白い) 雷帝さん(赤い) らじぇんどらくん(赤い) みなまま(同上に同乗(爆)) ミニャコ(同上~~~) 皆さ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/06 23:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2006年02月06日 イイね!

大井川SLオフ~その1・新金谷へ~

大井川SLオフ~その1・新金谷へ~
4日より1泊2日で静岡県・金谷町を起点とする大井川鐵道を走るSLに乗り、秘境・寸又峡温泉で疲れをいやすという、都会人の心をくすぐる(爆)オフに行ってまいりますた。 集合場所が遠いところ&土地勘のない方面であるため、出発時間をかなり早めに設定しました。3時起き・4時出発の設定です(^_^; ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/06 23:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2006年02月06日 イイね!

疲れているというか不注意というかorz

せっかくロータスエランの画像撮ったのに(・・;) どうしてだろう、ケイタイからデータが消えてる(滝汗) そうだ、昨日、ケイタイのメモリ内に画像がいっぱいになっちゃったから、miniSDカードへ移したんだ んじゃと思ってminiSDからデータ取り込もうと思って、PCに食わせてみたらデータがないってい ...
続きを読む
Posted at 2006/02/06 13:46:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月06日 イイね!

おはようございます@それでも(月曜の)夜は明ける・・・

おはようございます@それでも(月曜の)夜は明ける・・・
どんなに眠くっても、どんなの疲れてても、それが仕事だろーと遊びでだろーと、月曜の朝は明けます。 お元気ですか。 みんな起きられましたか? みなままは起きたくないんですすがもーショーがないっていう感じで起きてみました。 さて、今日はパソコンパートな日です。 そして、仕事のまとめも作らないといけな ...
続きを読む
Posted at 2006/02/06 07:08:35 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「@dapyan 赤い方はなんですか?」
何シテル?   08/21 12:25
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation