• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2025年11月05日 イイね!

EJ20、永遠に



思えば、人生初のスバルから、EJ20の恩恵を受けていました。
BF、BG、BPと、約26年お世話になりました。
スバルの素晴らしさ(おやじギャグではありませんよ)を教えてくれ、続くレヴォーグ達への橋渡しをしてくれたレガシィたち、
その心臓はすべてEJ20でした。
古かろうが、優秀なエンジンであることは間違いなく、11/2の茂木でのレースまで、その咆哮を響かせてくれました。

ジャパンモビリテシィショー、たまたまいけたのが11月2日で、たまたまこのEJ20ミーティングを見ることが出来ました。
感謝です。
私らは保有をあきらめてしましたが、維持してくださっている方へ敬意を表します。

ありがとうスバル、ありがとうEJ20、ありがとうオーナー様たち。
まだまだスバルはがんばるぜよ。
Posted at 2025/11/05 14:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月30日 イイね!

宙(そら)ぷーちゃんの検診結果

そもそも今回の健康診断(車検)では、

ドライブシャフトのブーツ交換

という外科手術もあって、

2泊3日のお泊まりだったんですが、

それとは別に

フロント左側の足が変にへたる

という症状が購入当初からあったのを思い出しまして、それも見てもらってました。

結論から言うと

フロントショックのへたり

であると判明しました。

まあある意味おじいちゃんですからね・・・
(おじいちゃんには早いかな)

絶対おかしな動きをする地点があるので、そこを指定して走ってもらったらあっさり再現できたみたいです。

こちらも後日手術予定。

ぷーちゃん、



まだまだうちの頼れるお兄ちゃんでいてね。
Posted at 2025/10/30 22:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月25日 イイね!

瞳孔を、縮める、とは

秋の健康診断の後の定例の眼科受診にて、比較的緊急性を伴う所見がみつかり、金曜日に目の手術を行ってきました。

割と、まさかそんな??みたいなことであり、でも放っておいてよくなるものでもないので、手術がよいというなら「やりましょう」
日帰り手術ですし、あまり気負わず受けてみたのですが、

これがわりとしんどかった・・・(O.;)

まず、瞳孔を縮める・・・のがこんなにしんどいとは知らなかった。
よく、検査の時に、瞳孔を広げるって言うのは受けたことも多々あり、しんどさなど感じたことなかったのに、
その逆の縮める、、、って、

すごく痛かった。

処置のための目薬をさすんですが、直後から不快な感覚があって、それが痛みに変わったらまー大変大変・・・
考えてみれば、瞳孔を縮めるとは、目の筋肉がむりくりぐっと引っ張られることで、そりゃ痛くもなります。
そこから突然不安になってきて、結構気持ちがヤられました・・・
こんなに体に力が入っちゃうこととは知らず、難儀な数十分を過ごしました。

瞳孔が縮まる状態は、2~3日くらい影響があるとかで、しばらく少し視界が暗く見えるとのことでしたが、実際今日の午前中くらいまで何となく見え方がおかしかったです。

やっと見え方が直ってきました。
午前中の術後診察でも視力の方に問題もなかったのでほっと一息です。

実は、2週間後にもう片方の目にも同じ処置を受けるので、少しナーバスになっています。
また同じことを体験するのかと思うと・・・トホホ・・・


まあ、悪くならないための処置なので、自分にガンバレガンバレです。

ということで、また2週間後に目が痛いヨーとか騒いでいると思います。しょーもないなあ。





キンモクセイが香り始めましたね。
秋はどこへ行った!といいたくなるような寒さが続いていますが、これはまさに秋の香りです。
Posted at 2025/10/26 09:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月18日 イイね!

玉替えしてました・・・

うちの近所には、知る限りでうちの子を含め4台の赤レヴォがおりました・・・
VMが2台、VNが2台!

狭い地域で4台は珍しいと思うんですが、

最近このVMのうちの一台が玉替えして青いクロストレックになっていることを発見し・・・
しくしく・・・
まあしかたないんですけどね。
ストロングハイブリッド、かっこいいですよね。

今日、たまたまもう一台の赤VMさんの家の前を通ったんですが、こちらは、なんとなんと・・・





赤いVNさんになっていました!
(AIによるイメージ)

イヤびっくりです。
実は一時、黒っぽいスバル車が入っているのを見てあああああ(涙)だったのに、今日見たら赤レヴォ・・・それもVN!(代車だったのかあああ!)
この子は最近2度ほどすれ違い、知り合いからも「他にもそちらのと同じ赤いレヴォーグいるよね?」と言われていた子です。

赤いレヴォーグから赤いレヴォーグへ・・・
同じこだわりを感じます・・・(ほほほ)

嬉しい発見でした。
人の赤レヴォでも、かっこいいものはかっこいい!!(笑)
Posted at 2025/10/19 01:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月16日 イイね!

健康診断

今日はレヴォーグの12ヶ月点検にいってきました。

特に不具合のあるところなどなく、ブレーキばらして、オイル交換して、タイヤローテーションして、アイサイト診断して、終わりました。

一つ、いつも入れているオイル、モチュールに、今まで入れていたグレードのオイルが無くなったとかで、銘柄変更



みんカラ徘徊していたときに見かけたヤツかしら、少し高めでした。
まあ、もう、



なもんですから、まあまあ、いいかなと。(え、35千・・・マジか)

点検時の洗車は、やはり有料になっていました(噂になっていて知ってた)
まあ、自分で洗う方がいいので無問題です。
(でも、汚かったサイドシルがきれいになってたから・・・何もしなかったわけではなかったみたい、申し訳なかったです)

さて、無事に2年目を過ごすことが出来ました。3年目、これもまた、無問題で過ごしたいものです。


Posted at 2025/10/16 23:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ケータイ新しくして、ブログ投稿しようとしたら、写真のギャラリーが開かなくなって。
待てど暮らせどギャラリーページが開かず。
あきらめて画像アップは旧ケータイの方からやっていた。
昨日、ブログアップするときにダメもとで・・・ギャラリー開いてみたら・・・できた。
なんなん、どゆこと?」
何シテル?   11/06 07:13
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation