• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

楽天<こぼ>ちゃん到着。

オーナー殿が珍しく、アンケートの賞品を引き当てました。

それがなんと楽天の<kobo touch>。




へーっ
って感じです。
おもしろい。

電子書籍って自分的にはまったく興味がなかったところに、いきなり飛び込んできた感じでちょっとビックリ。
まだ、ちらっとしかみてないんですが、おっかなびっくり触ってみて、こんなんで読めるのねぇ、と感心することしきりです。
背面がファブリック調になっています。なんかおしゃれ。



本体だけなので、このままじゃ持ち歩けないと言うことで、今カバーを注文して、到着するのを待っているところだそうです。
すごい引きだなぁ。ホントびっくり。オーナー殿(^^)
Posted at 2012/10/15 00:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のいろいろ | 日記
2012年09月10日 イイね!

思ったより

回復が進みません。

最初は酷い浮腫にビックリし、最近は浮腫はそれほどでもなくなりましたが(でも全くなくなったわけではない)今度は患部に一部腫れと熱感があることが続いて今に至っています。

調べてもらいましたが、血液検査でもレントゲンでも異常は認められないし、医者の目から見たら問題ない風に見えるのだそうです。

「術後は大変だって、ボク最初言ったと思うんですけど」と茶目っ気たっぷりに言われましたが、
(もちろん言われたことは覚えています)
でも聞くと知るとじゃ全然違います(__;)
最初からやり直し、などと思っていた自分が甘かったことがよく分かりました
受傷直後より今の方がなんぼも大変です。


まだ思うように歩き「続ける」ことが出来ないので日常があまりにも負担です。


膝の違和感が酷く、おびえすら感じます。でも感じている強ばり感のわりには膝の曲げ伸ばしのリハビリは出来るのが不思議です。





少なくとも「歩く」というたったそれだけの行動の自由を取り戻すのにもたぶんもう4~6週間はかかる感じがします。
はぁ。




やっぱり手術するって大変だ。


レントゲンに写ったボルトとステープル2本を見て

軽い貧血中のみなままでした・・・
(怖いよ~~~こんなモンが自分の身体の中にあるかと思うと意識しちゃって意識しちゃって・・・)


ああ、早くよくなりたい。

車の運転などにはまったく問題はなくて、むしろこの「自由の翼」が自分に残っていることは本当に慰めになります。
しばらくはまだこんな感じ、みたいです。
Posted at 2012/09/10 00:36:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のいろいろ | 日記
2012年08月26日 イイね!

【日々是好日 】歩けないってことは

人間も生き物ですから、基本移動は歩きなんですけど、足にケガをするとこの「歩く」ってことが如何に複雑で功名に出来た仕掛けの上に成り立っているのかと言うことを痛切に感じます。

たかが、膝の稼働が悪くなっただけで、こんなに身体中がぎしぎしと・・・(>_<;)

思わず、人が歩く姿を見つめてしまいます。
ほうほう、足がああ曲がって、前に出て、身体の荷重が後ろから前に移るにつれて膝が伸びて、その膝が伸びきるか伸びきらないかの所で地面を蹴って、また膝が曲がりながら前に出て・・・ふむふむ

膝が伸ばせない(いまは伸ばしちゃいけない時期)し、膝が曲がらない(今は90°が精一杯)からまえに持っていくのが難しい。
こりゃ、歩きにくくて当然だわ。

週中、だいぶん無理をして歩き回っていたら、昨日はほんとうに朝から身体が動きませんでした。もう、身体中がきしみ続けて。
それでも、退院した時よりは、スムーズに足を出せるようにはなってきているんですけれど、いかんせん動きすぎたかも。



少しずつ少しずつ良くなってきている感触があります。でも、なかなかね。
リハビリ、がんばるしかないッスね。


いかんせん、足元ばかり見て移動しているので、周りの景色が見えにくい。
ぼやぼや歩いてもいられないから移動中は結構必死です。
空は青いのにね。
お花も、咲いているのにね。
なかなか、周りのことに頓着していられないのが、ちょっと悲しいかな。
それでも、百日紅が全盛期を迎え道にそのちりちりとした花びらを落とし、酔芙蓉が白い花びらを赤く燃え立たせる夕方には、ああ、晩夏が来たなぁと感じています。
Posted at 2012/08/26 08:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のいろいろ | 日記
2012年05月13日 イイね!

ははは・・・の日

母の日はカピバラさんの日(笑)



カピバラさんが増えました。

7-11の企画にまんまとやられましたとさ(笑)

Posted at 2012/05/13 22:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のいろいろ | 日記
2012年04月28日 イイね!

アラマ、コンニチハ(^▽^)ノ

夕方のことなんですが、

お気に入りの喫茶店に、夕食食べに行こうとしたんですが、

お店の横でみん友さんの車に遭遇(^▽^)

ここのところ、連絡取ってなかったんですが、お元気そうで何より!
お互い、目立つ車かつご近所に住んでますからたまにすれ違ったりしてますw


通りすがりで手ぶんぶん!!だけでスミマセンでしたぁ~(^▽^)ノ
Posted at 2012/04/28 22:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のいろいろ | 日記

プロフィール

「@dapyan 赤い方はなんですか?」
何シテル?   08/21 12:25
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation