• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2005年07月10日 イイね!

ラーメンと走り込み~その1~

ラーメンと走り込み~その1~本日は赤レガの会・第2回ラーミミ&走り込み会!ということで秦野~山中湖~宮ヶ瀬湖に行ってまいりました。

朝10時、東名・中井PA集合ということで、たぶん我が家が一番遠い?と思われるため朝6時半に出発いたしました。
水筒♪とお弁当(朝ご飯)♪は家族で出かける時の必須アイテムですね!朝5時おきしてがんばってみました。
我が家の位置からですと、環八に出て、東京ICから東名に乗るのがおそらく一番らくなパターンと思われますが、そこは昔取った杵柄、下道で横浜まで行ってしまおうよ!となりまして(独断)、甲州街道~鎌倉街道~国道16号で横浜町田ICへ。

この段階で「ちょっと早く出すぎた」???だって、まだ8時なんだもん。集合って、10時じゃなかったっけ・・・(滝汗)
とにかくどこもかしこも車がよく流れていて、一番懸念していた16号も全然オッケーでした。

我が家、東名高速にはあまりなじみがないです。
オーナー殿は乗ったことがないとおっしゃいます。
私は独身時代、伊豆方面へ旅行した時に数回乗ったくらい。もう10ん年乗ってません。
海老名SAで時間稼ぎのトイレ&おベントタイムを取りましたが、ものすごい人の群れと、しゃれたSAにびっくり。最近どこのSAも施設を充実したり、下界にある有名なチェーン店を入れたりしてますが、ここにはCASA(ファミレス)、ルノートル(コーヒー)、ぽるとがる(パン屋)、その他いろいろ私でも名前を知っているお店がありました。
何で名前を知ってるのか、後から調べたら西洋フーズがやってるのね・・・
道理で近所で聞くような店ばっかりあったんだわ。(爆)

kunさんにメール出したら「もうついてる」・・・って・・・(爆)うそ・・・急いで中井PAに急行(^^;)
すでに(!!)kunさんもまさしRさんも到着済み(爆)
女帝と麺評論家の到着を待つことに。

待っている間、PAに生息するネコを構っていました。
なんと7匹ものネコがPA併設の公園エリアにいるではないですか。
なれていないの、なれてるの、取り混ぜていましたがナゼかみんな毛づやもよく(注:1匹除く)世話をされている様子・・・。
どこから来たネコなんでしょうね。
一匹どう見ても面倒を見てもらえていないと思われる子ネコもいて・・・どうも、母ネコがいるようですがきちんと面倒見られていない様子。お乳はあげていましたが、毛繕いをしてやる様子もなく、子ネコは手足に妙なけいれんを見せているし、これは長くないのかなとカワイソウになりました・・・。

<写真は女帝と麺評論家を待つ3台の僕たち>
Posted at 2005/07/12 08:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年07月10日 イイね!

2速5000回転・・・

2速5000回転・・・ラーミミ&道志道走り込みオフから帰還いたしました<(・・)

とりあえず画像を一枚・・・
私らの前をかっとんで行く赤レガ集団。

ここまではよかったんです。
この後です。
山を越え谷を越えて走りました。
2速5000回転(6000まで行かなかったけど)は本当だったんですね。我が家のクニン号、ブン回されて絶好調になって帰ってまいりました。
乗員の方はヘロンヘロンですが・・・(@@)

なのでもう寝ます。オヤスミナサイ。
・・・明日以降がんばってフォトギャラ上げてみます。
Posted at 2005/07/10 23:00:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2005年07月10日 イイね!

ラーメンと走り込み

今日は赤いレガシィ5台で渋沢に赴き、ラーメン食べた後腹ごなしに走り込みしていましたー。
今は夕食中です。(^Q^)/^
Posted at 2005/07/10 18:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年07月10日 イイね!

お出かけといえばお弁当

おはようございます。
今日は朝もはよからお出かけ準備です。

お出かけといえばお弁当、お弁当といえばゆで卵!
(あまり根拠はない)
サンドイッチにはさむゆで卵を制作中・・・
今日は久々に南の方に行きます。

南の方は人も車も多いので(その上山が少ないし)、結婚してからはサパ~リ行っていなかったんで道カンの方がどうかな、と思わないでもないですが、まあ16号使えば間違いはなかとでしょう・・・
というわけで、東名高速・横浜町田インターめざしまっす。
Posted at 2005/07/10 05:26:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@三千里さん  兄さんが巻き込まれなくてよかった(自分はでかいからみんなが見ててくれると勘違いしてるんですかね)」
何シテル?   05/31 15:59
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation