• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2005年08月04日 イイね!

爆音マフラーも、一長一短?

外にお昼を食べに行った時、爆音マフラー付のスープラ?を見かけました。
はじめは路肩駐車をしていて、「ばうんばうん」ってやっていたんですが、そのうち動き出して本線に出て行きました。

そこで私もはじめて気がついたんですが、

・・・爆音マフラーってその人のシフトタイミングとか、バレバレなんですね?


・・・うー・・・あー・・・お世辞にも、あまりシフトチェンジが上手いとはいえなぁい・・・

うぐぐぐぐぐぐ。
元MT使いのみなまま、なんといいますか、違和感だらけで聞いてるだけなのに気持ち悪くなりました。

マフラーを替えると、低速トルクが得にくくなるとか・・・?セッティングの仕方にもよると思いますが明らかにあの車、昼間の渋滞した道向きのセッティングでないことは確か。違和感のある排気音を残しながらずるずるといってしまいましたが・・・

爆音つけるなら、自分の音よーく聞いて恥ずかしくない運転しなきゃいけないのだな、ということを学びました(-”-;)
(その点、やっぱりモータースポーツの排気音はいいですよね、ある種音楽のよう・・・)
Posted at 2005/08/04 15:14:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2005年08月04日 イイね!

私は多分

・・・BGの顔がスキなんです(滝汗)
いえ、BPが嫌いなんじゃありません。別物と心得ています。
でも、なんていいますか、好みの顔はどっち?って聞かれたら迷わず「BG。」っていっちゃうと思います。

こんなこと無理なのを承知で書くけれど、BGの復刻版(新車)を造ってくれたらまたBGに乗りたいよ~と真剣に思いますです。
そしてそのときは・・・
ぜひとも明るめの赤の設定をお願いいたします・・・
(実はおととい、近所で真っ赤なBGとすれ違って、ちょっと頭に血が上っているかも(爆))
そしたら今度は絶対足を硬めに設定して、山にバンバン行ってやるんだ。

(;_;)ふ~~~ん、妄想中・・・

BG乗りの方、末永く愛してかわいがってあげてくださいね。
でないと、道ですれ違うBGにハート飛ばすことも出来なくなっちゃう・・・(をいをい)
Posted at 2005/08/04 12:09:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「やあやあ、LFMエントリー開始の日が告知されましたね。
毎度ですけど緊張するーーー。
皆さんとレヴォーグに会いたい!!を胸にがんばるぞー。」
何シテル?   08/10 00:49
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation