• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2005年08月13日 イイね!

肉を喰らいながら花火を見るオフ顛末記~その2・BBQ会場はどこだ!

肉を喰らいながら花火を見るオフ顛末記~その2・BBQ会場はどこだ!打合せもそこそこに、高坂SAの脱出を試みるBBQ隊。
東松山の一般出口はそんなに混んでいなかったですね。よかった~。

でもここから皆さんとはぐれまして(?)というか、もう本線上がすごい混雑だったので、現地再集合ということで各自目的地を目指したんですが、わが家の場合、前にabu号がいたにもかかわらず見失ってしまい・・・結局単独走行となりました。

地図であらかじめアタリをつけておいた地方道を行ったのですが、これが結構当たりで、これまたすい~すい、と行けました(^^)

しかし!!試練はここからだったんです。
ちょうど上武大橋のたもとに来て、橋下の会場へ下がっていった時、真ん前にTetsuさんの青レガが現れました。あ、お仲間だわ、と思って後に付いていったら、警備員の人が草地を指さしてあそこに停まれと・・・いえ、確かにそこが花火見学に来た方々の駐車場なんですが、ふと川の方を見やると、誰かが大きく手を振っている・・・黒レガが見える・・・あり?じゃがさん???
警備員の方に、あそこに仲間がいるので行きたいというと、そっちを指さして、じゃあここを突っ切っていって、とおっしゃる。
半信半疑で走り始めたら、この草地、半分湿地と化していて(昨日の大雨のせいと思われる)、その上大きなわだちなんかあっちゃって、あ、あ、あ、あ、

下回り、擦ってますぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!(・д・;)

この時ほど、BGC・カムバ~~~ック!!と思った時はありませんでしたっ!あの子は車高を20ミリ上げられましたので、こんな草地なんてへいちゃらなんです。

半泣きになりながら、川縁のじゃがさんたちに合流。下回りのことは、

口にしたくもありません・・・(号泣)

Tetsuさんなんかはもっと悲惨で、STIリップ割りました・・・
決して車高を特に低くしてたわけじゃなかったですが、あそこ、過酷すぎ。ひ~ん。
Posted at 2005/08/15 15:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年08月13日 イイね!

肉を喰らいながら花火を見るオフ顛末記~その1・民族の大移動に巻き込まれて

肉を喰らいながら花火を見るオフ顛末記~その1・民族の大移動に巻き込まれて前日からブログにも書いていましたが、どうやら13日は車による帰省の集中日と予想されており、覚悟の上での出発でした。

当初、関越を使って集合場所に行くつもりでしたが、予定変更。麺吉さんを最寄り駅で拾って、下道で鶴ヶ島ICを目指します。
高坂SA(上り線)に一番近いのがここなので。

下道は意外に空いていて、すいすい行けちゃいます。
富士見川越有料を使ったのですが、快適快適♪
200円であんなに快適に行けちゃうなら、高速道路にあんなお金使うことないですよねぇ。

鶴ヶ島ICで関越に乗りました。情報通り、ま~~~、たくさんの車♪
本線上もすごかったんですが、もっとすごかったのは高坂SAへのアプローチでしょうか。全然上がっていけないんですよ(^^;
でも、予定通りの時間につくことができました。10時ぴったり♪

もうほとんどの方がそろっているのにはホント、ビックリです。
Posted at 2005/08/15 15:05:38 | コメント(3) | トラックバック(1) | クルマ
2005年08月13日 イイね!

はなびです!

7時になって花火が始まりました。すずしいし、楽しいです!
Posted at 2005/08/13 19:32:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月13日 イイね!

た・の・しー!!

ただいまBBQオフに参加してます。
ありがたいことに、てんきもよくなって、とってもたのしーです!
ちょっとアクシデントがあったりしましたが・・・(^o^;ま、それすらもたのしー!ですぅ!!
Posted at 2005/08/13 15:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2005年08月13日 イイね!

ひえーっ、ひえーっ、赤い赤い・・・

ひえーっ、ひえーっ、赤い赤い・・・赤いって言うのは、交通情報の高速道路上の渋滞です。
赤い、赤い、あっちこっち赤い・・・

クルマが赤いのはオッケーですが、高速道路の渋滞情報が赤いのはNGです。

早くみんな移動していってけれ・・・
Posted at 2005/08/13 07:22:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「届きました。
オフ会が楽しみ。ウフフ。」
何シテル?   09/27 16:26
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation