• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2005年11月06日 イイね!

途中経過

途中経過途中経過です。
雨が降ってきました(T^T)
Posted at 2005/11/06 15:42:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月06日 イイね!

パワステポンプの音・・・?

昨日、オーナー殿が東京スバルのお客さま感謝デーの無料点検へらじぇんどら号を持って行ってくれました。

その際、金曜日に気がついたエンジンルーム内からの異音?について聞いてきてくれました。

実は金曜日、オーナー殿に仕事場まで車で送ってもらいました。その際、、車から降り立った時にタイヤハウス内から甲高いジーという音を確認。私が仕事に行った後、オーナー殿が再度聞き直してどうもエンジンルーム内中央(オルタネータのあたり?)から聞こえてくるような気がするとのこと。
折りしも感謝デーでしたので、ついでに聞いてきてもらいました。

Dラーのメカニックによると、パワステポンプの音で、異常動作音ではないとのこと。

うーん。パワステポンプの音ねぇ。

私たちが聞いた時、らじぇんどら号は右に大きく舵を取った状態だったので、パワステが大きく働いて音が大きくなっていたのかなとも思われるんですが、今後もちょっとよく音を聞いてみようかなと思います。

ちょっと神経質だったかな。でも、聞き慣れない音(のような)気がしたので。

最近の車は、遮音がしっかりしているので、生で音を聞く機会が少なくて、たまに聞きつけるとどきっとすることがよくあります。
もっと、こまめに動作している時の音を聞かないといけないですね。

車そのものは快調です。ATアーシング、これを効いている状態だと考えると、あまりに気持ちがいいです。
こういう弄りはいいですね。

後はやっぱり棒がほしいんだけど・・・(^^;)
Posted at 2005/11/06 08:33:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月06日 イイね!

おはようございます@微妙・・・

今日は埼玉某所で取り付けミミミ・・・といってはいますが、微妙ですね・・・
かなり湿っぽい雰囲気ですね。
降る前にやっつけられたら最高なんですが。

ただいま反省中につき、昨日はブログ失礼させていただきました。どなたかが私が静かなんで死んだかと喜んでいましたが、ぬか喜びでスミマセン、生きてますから。

生きてなきゃ反省も役にたたないしねぇ・・・。

では、IT講習会2日目、おじ様おば様のお手伝いに行ってまいります。今回は、デジカメです。私の専門外なんですが、この講習を手伝える人間が結構講師陣にいなくて、若いという理由だけで(爆・・・講師陣の中では下から3番目くらいなのだ、私でも)デジカメサブ講師担当を仰せつかっています。でも最近、みんカラのおかげで使いまくりなため、だいぶ鍛えられてきましたが。
理屈からはいるのもいいですが、経験を積み重ねて、その中から感じ取れる「使い勝手」や自分にとっての「ナットク」をもって、また理屈を聞くのはとてもいいことだと思います。デジカメと車に関しては、結構にたような傾向あります、私。
Posted at 2005/11/06 08:23:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「目の手術をしてきたぜ。まだ、よく見えてないんだぜ。よくなるためとはいえ、割と覚悟のいる手術だったぜ・・・後日もう片方もやるんだけど、しくしくだぜ・・・😭」
何シテル?   10/24 19:54
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation