• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2005年11月08日 イイね!

私的感想その2

これはただの思い過ごしなのかもしれませんが、

ATアーシング、ブレーキホース強化、エアロ装着と続いてきたらじぇんどら号の、挙動に変化が出てきたような印象があります。

アーシングによるATの稼働状況についての変化は、たぶんやられた方が皆さん持っているものと思いますが、その他に全体的な挙動が滑らかになったような気がしてならないんです。

特に、ここの所密かに感じていた、走行中のばたつき感(なんとなく右へ左へ、バタバタするような感じがあった)がなくなりました。なんで?

車なんて、いろいろな条件の積み重ねで、走行の状況だって変わるだろうし、感じる人間によっても違うとは思うんですが、とにかく運転しやすくなった感じがしています。

エアロなんて、結局見た目だけのもので、その本来の意味での効果は自分たちが生活の中で体験するようなシチュエーションの中では起こりえないだろうな、ということも承知していますが・・・

逆にエアロでついた重みに何か意味があるのかもしれませんね。


感覚人間なんで、感覚だけでものをいってます。
ワケわからなくってごめんなさい。
Posted at 2005/11/09 01:17:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月08日 イイね!

私的感想

私的感想今日はいい天気でしたので、先日の雨天の美女木では撮れなかったらじぇんどら号の写真を撮ってみました。
おバカで、デジカメ持ってで忘れたので、携帯のカメラで撮影。
思いっきり、画素数上げて。結構きれいに撮れるものですね。

私的感想です。
(あくまで私的、です。一般的?な感想と違うかもしれません)

これは、元々ついていないものをつけたのですから、立派なドレスアップなんですけれど、私的には「普通の姿になった」印象があります。
あくまでくろまる号(BG)との印象の比較ですが、購入当初から下まわりが貧相な感じを持っていて、外見に対してくろまる号ほどの愛着は持っていませんでした。
特に、横からみた感じがあまり好きでなく・・・

ですが、今回のバージョンアップでやっと収まりのいい顔つきになった気がします。逆に、こうじゃなかったときの顔が思い出せない。この面構えが、元々の顔のような気がしてなりません。


今日は、何回この子を振り返ってみたかわかりません。
くろまる号の時は、私、乗るたんび「おまえってなんてオトコ前なの」って話しかけてましたが(^^;)、やっとらじぇんどら号にも「アンタってなんてカッコいい☆」っていってやれるようになった気がします。

私的感想です。
ご不快の談がありましたら、ご容赦いただいて、スルーして頂ければ幸いに存じます。
Posted at 2005/11/09 00:53:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月08日 イイね!

おはようございます@さ○た○だからなのか?

睡眠時間3時間半です。よくないです。アタマふらふ~ら、ハナはぐすぐ~す、これでものの役に立つんでしょうか。

昨夜、いしけんさんのブログを拝見してはじめて、アレってさ○た○?近辺で多く目撃されていることを知りました。

アレっていうのは、リアワイパーにゴミ袋がかけてあったりすることです。コンビニの袋に、ゴミ?が入って引っかけてある。

そういえば、初めて見たのはR463だったような・・・
わが家の近所では1ヶ月に数件、見かける気がします。
たいていミニバンで、そういえばナンバーに袋がかぶってる。

これって、やっぱりナンバー隠しが目的なんでしょうか?


他に、ドアミラーにタオル・Tシャツ・袋がかけてあるという車も。これは、トラックに多いかな。


先日の美女木からの帰り、川○街道で、RV車の後ろのステップのうえに、コレは明らかにゴミ袋が置かれたまま、走っているのを見ました。
コワいので、隣の車線によけましたが・・・

アレってナニが入ってたんだろう?
落ちたらどうなるんだろう?




・・・なんか、最近想像力がへたれるようなことが多い・・・
いろいろ考えてると、疲れますね。本来は乗せたり引っかけたりしちゃいけないんでしょうに、なんであの人達はあのまま走っているのかな。






ああ、いい天気なのに、思考が泥沼に突入中です。(なんたって火曜日だし)
ああ。なんかいいことナイかな。

さて、DoYourBest、今日もがんばりましょー。
(特に、ヂブン・・・)
Posted at 2005/11/08 09:08:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月08日 イイね!

ドライブは夜のお友だち

ドライブは夜のお友だちはじめに車を持った時から、昼間走るより夜走る方が好きでした。
ミラのオーナーだった時は、夕食食べて、ドラマ見て、気が向けば外へ出て行って、中央道とか五日市街道とか時間が許せば奥多摩とか、がーーーーっと走りに行ったり、よくやりましたっけ。

気が向けばというか、やっぱり夜走りたくなる時は理由があって、・・・そういう気分の時ですけれどね。(想像にお任せします(^^;))

昨日は「仕事」で「どうしても」出なくちゃいけなくて、クルマで出かけたわけですけど、後ろにも横にも荷物が乗ってなくて、目の前に道が延びてたら・・・ねぇ。

というわけで、仕事場に着いたのは、家から出て45分後でした。おかしいなぁ。いつもなら15分なんだけど。(爆)
Posted at 2005/11/08 08:50:49 | コメント(7) | トラックバック(1) | クルマ
2005年11月08日 イイね!

星は、昴。

仕事場より深夜の帰宅です。

今日は、星がすごくたくさん見えます。
プラネタリウムみたいw

今、天頂付近にプレアデス星団がみえます。

・・・、そう、
和名・昴(すばる)、
レガシィの故郷。

・・・冬が来たなぁ。
Posted at 2005/11/08 02:21:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation