• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2006年02月05日 イイね!

先ほど帰宅@大井川SLオフ☆

先ほど帰宅@大井川SLオフ☆ちょこちょことモブログ上げていましたが、先ほど(0:10頃)家に帰り着きました。
参加された皆さん、本当にお疲れさま~。

そうです、大井川鉄道のSLに乗って、井川線のアプト式を体験して、寸又峡温泉に浸かり&川根の露天風呂にはいって通り過ぎるSLに手を振るという暴挙を行いに行ってまいりました(爆)

いやいやいや~、とっても楽しい2日間でした!

話はブログ何個分になる??かわからないのですが、ぼちぼち上げていきます~。

今日はご挨拶まで。
あ、あと450kmで3万キロ、行きますわ(笑)
Posted at 2006/02/06 00:58:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月05日 イイね!

吊り橋・鉄橋、多すぎ(-"-;)

吊り橋・鉄橋、多すぎ(-"-;)それにしても、吊り橋・鉄橋多すぎです・・・それも長さ200メートルとか地上高100メートルとか、長すぎ・高すぎ!

これは昨日渡った吊り橋を、鉄道で下を通るとき見上げてとりました。
Posted at 2006/02/05 16:37:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2006年02月05日 イイね!

アプト式

アプト式今日の目玉の一つは「アプト式体験」。1000分の90という勾配をアプト式という方法で列車が上り下りします。
なんてことないふうに見えるかも知れませんが、車内で立ってみるとわかります・・・かなりななめです。普通の機関車では滑ってしまうそうですよ。
Posted at 2006/02/05 12:36:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2006年02月05日 イイね!

山奥へきますた。

山奥へきますた。山奥へきますた。
こんなところまで上がって来るのは、ホント、物好きしかいないと確信します。

でも、くればいいこともあるもんです。

ドラマのロケに出くわしてしまいました。沢口靖子と吉本たかみ、みちゃいました。撮影は御法度でしたが、若干名沢口靖子に手なんか振ってもらっちゃってハートたち(複数ハート)
Posted at 2006/02/05 12:23:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2006年02月05日 イイね!

おはようございます@出発です

おはようございます@出発です昨日よりチー☆ままメンバーと温泉旅行に来ています。
昨日はなんだかんだでブログをあげそこねてしまいました。今日は頑張ります(ソンナコトがんばらんでもええて(滝汗))

さて朝ご飯も終わり今から移動開始です。朝ご飯のサプライズは、黒ハンペン。ジモチーさんたちから解説いただきました。イワシのツミレを平らにしたというのが一番わかりやすい解説でしょうか。
Posted at 2006/02/05 09:18:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation