• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2006年02月14日 イイね!

これが「効果」なのかしら。

これが「効果」なのかしら。先日、クルマにこんなものを取り付けました。
仕様がHRなので、高速で効くよ、といわれましたが、提供者曰く
「3000回転くらいからきますよ」

実際のところ、そこまで効いているのかどうかよくわかっていません・・・確かにエンブレが効きにくくなったような気がしますが。あと、転がりが良くなった?でもこれは、先日詰めた窒素ガスのおかげかもしれない?

で、対燃費効果もあるといわれてたんですけど・・・

今日1日ちょこちょこと走ってみて、最終的に燃費がこんなになりますた(一時は8.4まであがったんですが)

ここの所、街乗りオンリーで8キロ台を出すことができていなかったので(踏み過ぎなんでしょうね(^^;))ちょっと嬉しいです。

最近感じたのは、私の場合ですが、スポーツモードにしている方が燃費がいいような???そんなことあるのかしら。
ただの勘違いでしょうか。
Posted at 2006/02/15 00:05:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月14日 イイね!

本日の一台

本日の一台おっきなひらべったいホンダ車。これがNSXですか?
Posted at 2006/02/14 22:06:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2006年02月14日 イイね!

おはようございます@忘れてました

昨日、帰りに最寄り駅そばの大型スーパーへ買い物に立ち寄ったところ、バレンタインデー特設会場にご婦人方が沢山いるのを見て頭に?マークが出たみなままです。
そうでした、今日はバレンタインデーですか(アセ)

男性のいない職場なものですから、そういったことからすっかり遠ざかっています。
オーナー殿には、実は先週1回目のプレゼントがわたされていまして、まあ今日は仕事で忙しいので何も出来ませんから、明日ケーキを焼くことになる?のかなと思います。

ええ、何気にケーキ焼いたりするのはキライじゃないです。年に何回もやりませんが。

今日はこの時点でもう夕食の準備をすませました。
今日はクリームシチュー。ホワイトソースは手作りです。
このホワイトソース、作るのがムズカシイと人はよく言います。ダマになるとか、焦げるとか。でも私、中学生くらいの頃からホワイトソース作りは得意技の一つです。

コツは、分量をキッチリ量ること。結構これで失敗している人が多いように思います。小麦粉とバターは同量(体積で)入れるのです。
あとは、事前にミルクは温めなくてイイと思います、鍋肌で暖めちゃう。その方が焦げ付かなくていいような気がします。
そして、時間をかけて練ること。ダマになったように見えても練り続けること。結構そのうち滑らかになっていきます(分量さえ間違えていなければ)。

時間をかけて、あきらめない。
人生と同じだにゃー。


さてさて、今日もお仕事がーんばろ。
皆さんも、良い一日をお過ごし下さい。
Posted at 2006/02/14 10:13:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation