• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2006年02月27日 イイね!

朝より絶対寒いと思う(--;)

今日のおはようブログでは「春が来たか?」と書いたみなままですが、夕方になってそれは違うということがよくわかりました。
すごく寒いぢゃないでスカ(涙)
スゴイ北風。
薄着で出てきた自分が恨めしい(__;;;)

今週は天気が安定せず雨と晴れが早い周期で入れ替わるそうです。
そして明日はまた寒いそうです。
具合悪くなりそう~~~な陽気ということですね。
皆さんも、風邪には気を付けて~。

なんか倒れそうな気分、もう寝よーっと。
Posted at 2006/02/27 23:03:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月27日 イイね!

大きいのと小さいの。

大きいのと小さいの。昨日行ったコメダ横浜江田店で、うわさのミニシロノアールを初めて拝見いたしました。

おお、ホントだ。ちいさい。
だってお皿のふちが見えるし(爆)
(レギュラーはお皿のふちが見えないもの。)

コメダまで繰り出したのは5人で、そのうち3人がレギュラーサイズの、1人がミニを、そして1人は徹底拒否でコーヒーのみというチー☆ままメンバーにあるまじき行動が見られましたが(謎)、レギュラーサイズの3人はちゃんと完食しましたよ(^^)

dapyanさんが意外と甘い物好きということをハケーン☆
また、甘いものを食べに行きましょうネ☆

ここでは名古屋名物モーニングサービスを実施している模様。おおおおお。ここは神奈川なのに、なんて太っ腹な。

一度、モーニングサービスを体験しにいきたいものです。
・・・ただ、もちょっと我が家に近い所にあると助かるんですけどねぇ・・・。
(食べに行くだけで、へとへとになってしまいそうだもの・・・)

ノリノリさんによると、次のチー☆ままのターゲットは「珈琲茶館OB」という喫茶店だとか。なんかすごく危険な香りがするような希ガス・・・。
Posted at 2006/02/27 16:35:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月27日 イイね!

やっぱり春がきた

やっぱり春がきた咲いた、咲いたよ梅の花。(^ー^)
Posted at 2006/02/27 13:18:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2006年02月27日 イイね!

おはようございます@春になりますか?

夕べは不良主婦の夜遊びをたっぷり堪能したみなままです。
(そも、アンタは本当に主婦なのかという突き上げもないこともないですが(^_^;)

夕べ、帰りに走った道は、世田谷や川崎方面に友達がたくさんいたころに利用していた道が含まれていて、ものすごく懐かしく、でもやはり道も整備されて様子が変わっているところもあり、時の流れを感じました。
だいたい、私だってミラじゃなくレガシィに乗ってきているんだもの。

多摩川の土手の道をはしりながら、西の空に雨を連れてきた雲と青空の境目がくっきり浮かびあがってみえたのが印象的てした。

それでもけさは薄曇りで風が強いなからも暖かい感じがします、東京地方。ああ~、春になっちゃうのかな。スキーはどうなる涙
遊び疲れてアタマぶらぶらしているんですが、今日も頑張ります~皆さんも、よい一日を。
Posted at 2006/02/27 09:41:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月27日 イイね!

お疲れさまでした@ヨコハマ大雨注意報オフミ(爆)

午後より大雨注意報という絶好(?)のコンディションの中、ヨコハマオフミを決行いたしました。

お集まり頂いた皆さん、ありがとうございました。

こういう車好きの方々が集まるサイトにはめずらしいかもしれません、車なしで参加された方が多数(爆)
でもこれがチー☆ままというグループ(^-^)b
なんでもありの楽しさです。

私は午前中IT講習会を終わらせてから向かいました。
すでに雨風が強くなっていたんですが、もるを引き取りに行った時のことを考えたらチョロいチョロい(あの時は本当に台風で、海岸べりの横浜方面に向かうのはほんと大変だった)
ついたらほとんどの方が集まっていてほっとしました。

とある事情により、私の車の内装をはずしたかったので、駐車場に屋根のある隣のホームセンターに移動。はずし方の予習をしてきました。

夕食には12名の方が参加して下さいまして、楽しくおしゃべりさせて頂きました。
その後、有志で荏田にあるコメダに移動。シロノアールを食べてきました。

みなままは帰りが一緒方面のノリノリさんに先導して頂いて、1時間20分程で帰宅。途中、若い頃に良く通った道を走って頂き、感激の涙を流しておりました(~0~)

ホント、何もお膳立てのない集まりでしたのに、参加して下さった皆さんありがとうございました!次期チー☆ままのイベントも決まり始めましたし、楽しみも増えました。
本当に皆さん、お疲れさまでした!
Posted at 2006/02/27 01:34:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation