• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2006年04月03日 イイね!

流砂の街・・・(>_<。)

帰ってくる時も、すごい風でした、東京北部。
(pm7:00)
とにかく畑ばかりのところですので、風に砂が混じって飛んで来ますので、痛い痛い。靴の中も、あっという間に砂が入ってきますし。

途中、路上に大量の砂が出ているところを、気がつかずに自転車で突っ込んでしまいました。
マジデタオレルカトオモッタ・・・タイヤトラレテ(T-T)

今は風、収まってますね。
もう、今さら怒っても仕方ないんですが(知っててここに住んでるんだから)しかし、やっぱり風はキライです(涙)



※昨夜の夜遊びの成果をフォトギャラリーにあげました。自分のデジカメの性能をいろいろ試してみましたが、思うとおりにはいかないですね。。。。関連URLよりどうぞ。
Posted at 2006/04/03 21:40:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月03日 イイね!

何の騒ぎなの・・・(ー"ー;)

・・・私、背後に掃出し窓背負って仕事しているんですけど、
背後からすごい音がしてきて気になって仕方ない・・・

ええ、風の音です、それもここ6階なので、ゴォォォォ・・・という音が聞こえて来るんでもっと恐怖なんですけど・・・

ナンですか?今日の風は!!
ちょっと凶暴すぎやしませんか?
朝も、埼京線や京浜東北線で遅れがでていたみたいデスし・・・

ここの所、風が強すぎると思います(;_;)
みなまま、風キライです。
頭痛くなります。
音が気持ち悪いから気分が悪くなります。

ああああああ、夕方には止むかなぁ。
とまってぇ~~~~、お願いっ!!!(>_<。。。。)
Posted at 2006/04/03 15:16:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月03日 イイね!

お大事に・・・(早く戻って来てね(o^_^o))

ヲタネタです、わからない方はスルーして下さい(^_^;



昨夜、久々に「ワンピース」が放映されていたんですが、ち、チョッパーの声が変わっていたんですね?!

びっくりしてネット検索したら、あったあった。
担当されていた大谷育江さんが体調不良で降板されていたんですね。(回復したら戻られるそうですが)

し、しかし、売れっ子の彼女・・・休まれたらあっちこっちで悲鳴が聞こえそう?
ピカチュウはどうなっているんだろう・・・

声優さんってすごく過酷な労働条件下で働いてるんですよね、
ましてやホント売れっ子の大谷さんくらいだと・・・体調管理も大変だったと思います。
(今回のことで、初めて彼女の年齢を知りました(アセ))

彼女の声、演技はホント存在感があるので、大好きです。早く元気になって戻ってきてもらいたいです。
Posted at 2006/04/03 09:48:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2006年04月03日 イイね!

おはようございます@桜のトンネル

おはようございます@桜のトンネル昨夜は(というか今朝はというか)消化不良気味の胃を抱えて眠るに眠れない感じがしたので、ちょっと夜遊びにでました。

夕方、雷鳴と共に始まった荒天も、なぜか9時頃には☆が見える状況となっており、?マークだったんですが、その後冷たい空気が入ってきたのか外は若干もやっている状態でしたが、桜が見たくて府中まで足を伸ばしました。

新小金井街道の、新規開通した部分(西武新宿線の下を通る)を通ったのですが、なにやら異次元にいるような気分・・・見知らぬところを数百メートル走ったらいきなりワープしたかのように知っているところにでるので、距離感覚がおかしくなってしまいました。
(もちろんナビは空を飛んでいましたがw)

府中には「桜通り」といって、文字通り桜が天然のトンネルのように立ち並んでいるところがあるのですが、予想通り素晴らしい花のアーチになっていました。その部分を東から西へ、西から東へ往復し、実家そばの桜を眺め、新小金井街道沿いに私が小6の時に植樹した桜を見てから帰ってきました。
(すごい大木になってるんであらためて驚いてしまいました(^^;))

ホントは明かりのある時に行きたいのですが、明かりがある時じゃ人と車がすごくて見たいものも見られないでしょうし・・・
府中の桜のアーケードを堪能できたので良しとします。

さて、今日は天気は良いけど風が強いそうです。何着ていこうかな。ちょっと悩ましい朝です。

では、いってきま~す。
今日から新年度が本格的にスタートだと思います。皆さんも、がんばって下さいね。


<写真は桜が散り始めると葉が萌え出すケヤキ並木。夏は涼しい木陰のトンネルを駆け抜けることが出来ます(^^)>
Posted at 2006/04/03 08:41:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation