• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2006年04月12日 イイね!

【今日の・・・】大失敗【スイーツ・・・?】

【今日の・・・】大失敗【スイーツ・・・?】久々に大失敗してしまいました。ああ、オーナー殿の言うことを聞いておけば良かった。


見てのとおり、最近テレビで宣伝しているポリフェノール満点のチョコっていうヤツです。99%なんてアリエナーイ、どんな味なんだローなんて思ってしまったのがマチガイでした。
オーナー殿「おいしくないよ・・・(;¬¬)」
みなまま「(そんなん食べてみないとわっかんないしー)」



・・・やめとけばよかったですorz



これ、どうしよう・・・ほんと、3欠けしか食べてないです(そのうちの1欠けはオーナー殿が試しに食べてくれました)でもその後を食べる勇気が出ません。
表にはちゃんと注意書きがあったのに。
でも苦いっていうより「味がない」「粉っぽい」「口の中がイガイガになるぅぅぅ~~~(;△;)」っていう感じ?

久々に落ち込んでまう~~~~(大泣き)






ヒトのいうことは、やっぱり聞きましょうね。(;_;)b
Posted at 2006/04/13 00:21:06 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2006年04月12日 イイね!

ノリ子さん、ヴァージョンUP

お伝えするのを忘れていたんですが、先日ノリ子さん(うちのカーナビ、Panasonicストラーダ255FD)の機能をちょこっとあげてみますた。

つまり、2006年度版の地図データを入手したと言うことですが(^▽^;)

なんか、ヴァージョンUPしたノリ子さん、ちょこっと賢く、ちょこっと辛抱強くなったような気が。

以前なかなか認識してくれなかった私の仕事場まで行く裏道を、昨日は易々と認識し、もしこちらが指示の通りでない道を曲がっても「遠回りの道に入りましたのでUターンの情報を表示します」とかなんとかいっちゃって、まあ辛抱強いったら。

リルートもちょこっと賢くなったし(裏道を表示してくれる)、表示もきれいになったような「気」がする。

さっき、今度の土曜日に知らないところに出かけるのでルート設定をしてみたんですが、ほうほう、「別ルート検索」で行きたいルートを示してくれました。経由地設定もしたんですが、最小限の設定で済みました。素晴らしい。


以前より、ケンカすることが少なくなりました。比較的ウラ道も拾ってくれます。

賢くなってよかったよかった(^^)
(ア、またノリ子さんの写真撮り忘れちゃった・・・どうも、パーツレビューに行きつかない私だったりしています)
Posted at 2006/04/12 20:02:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月12日 イイね!

赤BP、店頭から去る

赤BP、店頭から去る先日お伝えした、近所の中古車販売店店頭にあった赤いBP/2.0Rですが、本日前を通りかかりましたところ、

店頭に置いてない

ということが判明いたしますた。

商談中のため敷地内の別エリアにおいてあるのか、もしくは売却済みなのか、詳しい経緯はわかっておりません。




・・・いいヒトに巡り会えたのかな(;▽;)
Posted at 2006/04/12 19:54:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月12日 イイね!

しだれ桜

しだれ桜この方この方が見てきたというので、前々から見たいと思ってたしだれ桜を見に行きますた。

諸事情により、家に1500に帰着しなくてはならないため、行きは高速利用・帰りは偵察も兼ねて下道爆走モードをとりますた。

行きの高速は車はいましたが順調に流れていますた。
花園ICでR140に入りまして、開通したばかりのバイパス部分を走りますた。
当然うちのノリ子ちゃんはここを知らず、沈黙&らじぇんどら号は空を飛んだことになりますた。飛びます飛びます♪
道の駅ちちぶで、三芳SAで仕入れたまい泉のカツサンドを食べ、しだれ桜の里・清雲寺にむかいますた。

清雲寺は観光バスも乗り付けて、オバチャン&オジチャンたちの巣窟と化していましたが、桜を見るのにジャマになるほどではなく。
もう白い方は花が散りかけ&葉が伸び放題でしたが赤は今が盛りという感じ。先週はこうじゃなかったとかなんとか(群衆のオバチャンたちの会話から漏れ聞こえますた)

滞在時間なんと30分(;_;)でとって返しますた。帰路はR140からR299に入り所沢へ爆走。
このルートを取ったのには少々ワケがありまして。
飯能にあったバイパスの未開通部分がどうなったのか見たかったのです。そうしたら、

無事開通していましたヾヽ(^▽^)

いやぁ、助かります。日中混み合う飯能市街を通らず秩父に向かえるこの喜び。
ただし、ここもノリ子さんは知らない場所です。らじぇんどら号、再び空を飛ぶ。ハイ、ご一緒に、飛びます飛びます♪♪

今後、ここを通るたびにバツが悪そうに押し黙るノリ子さんを見なきゃいけないのはちと辛いですなぁ(苦笑)

その後R299はR463へバトンタッチされ、所沢市街をかすめて帰宅いたしました。
おかげさま(?)で帰着は1515。

まあ、途中トイレ休憩なんかも取りましたんで、まあまあかな。



今年はもう、見に行かれないと思いますが、来年また見に行きたいなと思いますた。



・・・途中、R463で、赤いBPとすれ違って挙動不審になったのはここだけの話・・・(中央分離帯があるので、確認することもままならず。ああ。)
Posted at 2006/04/12 19:37:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月12日 イイね!

今日の目的地

今日の目的地噂通り、素晴らしいです。白は終わりですね。今は赤い方が満開です(^ー^)
Posted at 2006/04/12 13:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation