• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2006年04月19日 イイね!

NewVersion

この方のブログを見てにわかに焦りはじめたみなままです。

確かNAフレンズの八ヶ岳ツミミの時も1010レガセッションズの時も、間際に慌ててかなり痛い目にあった記憶が(爆)

なのでここ数日取り組んでいるのが

名刺

以前の名刺だと車の外観が全然変わってしまっているので作り直さないといけません。

これを機会に、名刺用(?)メアドも新たに取得。

しかし、なんか文字が多いうえに、画像も譲れなくてジレンマのような名刺になってしまっています・・・
Posted at 2006/04/20 00:17:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月19日 イイね!

走って、イタタタタ・・・

走って、イタタタタ・・・またイタいブログとなりました(笑)

今日はでんか@jpさんいしけんさんと誘い合わせてカートに行ってきました。今年初カートです。

いしけんさんの昨日のブログに、行きつけの(ってわが家は2回しか行ってないって)カート場のカートのエンジンが

スバル製の4ストロークに変わった
(って書きながらなんのこっちゃわかっていない)

と書きこまれていたのを見たら、むらむらっとカートのことを思いだし、やもたてもたまらずに(同じ気持ちでいたでんか殿と真夜中に意気投合して(笑))、決心して12時間後にカート場におりました次第です。
いしけんさんは、かわいそうに、昨日カート&ボウリングでへとへとになっていたのに、朝9時半に私のメールに気がついて駆けつけて下さいました。謝謝、いしけんさん。

新しいカート、やっぱり良いらしいです。経験が少ない私にはよくわからなかったのですが、でんか殿といしけんさんの話を聞くとなかなか優れものらしい。
私はなんとなくコースの攻略方法が見えてきました。
みんな、前回タイムを更新していました。マシンのおかげもあるけど、私なんか5秒も縮まったし、これはマシンだけのせいじゃないと思う、ゼッタイ。
(いしけんさんは昨日より悪かったと言って落ち込んでいましたが、それはたぶんに疲れが影響しているのだと思います(^^;))
課題はブレーキの使い方と見ましたね、私。踏みっぱなしでいければいいのでしょうが、ポイントによってはブレーキ操作で鼻先の向きを変えると次へ繋ぎやすいことがわかってきました。
でんかさんとは、ここでみんなで貸し切りやりたいネーなんて話も出ました。実現すると良いな。

お昼ご飯をご一緒して解散しました。でんかさんは、脇腹が痛いといいながら、私の話一つ一つに爆笑するのでもっと身体が痛くなったみたいです。ナンデワラウカナー。
いしけんさんは握力がないヨーといいながらナイフを握り直し、私と来たら足腰に来てしまって腰が痛い有様。
なんでか、オーナー殿だけイタくないらしいです。憎たらしー。

なんか連日イタいばかりの日々でございます。

写真上段はでんかさんといしけんさんが疾走する様子。
下段は今日の車、赤・紺・銀で。
こんな取り合わせで走ってると確実に人に眺められます(^^;
写真まで撮られてたらしい。ただの組み合わせじゃないって、確かにそう思えますよねぇ。見てくれ、ノーマルなレガシィは1台もいないし(爆)
Posted at 2006/04/19 17:45:13 | コメント(9) | トラックバック(2) | クルマ
2006年04月19日 イイね!

すごいなぁと思う

すごいなぁと思う先日わが家に届いた宅配便の梱包に使われていたダンボール。

これを見るとクロネコヤマトってすごいなぁ、って思います。

いかなごの釘煮、わが家では垂涎の食べ物です。オーナー殿のお母さまが兵庫県出身ですので、春先になるとお母さま経由でご当地のいかなごの釘煮が手にはいるんですが、今回は宅配便でおくっていただいたのでこの梱包剤とご対面となったわけで。

ご当地のツボをよく押さえていますよね。
他にも、その土地ならではの特産便を宅配します、というのぼりを各地で見たことがあります。

ネコずきなみなままですが、お届け物のほうもネコちゃんが大好きだったりするのであります(^^)
Posted at 2006/04/19 08:38:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月19日 イイね!

おひょうございます@ドタバタドタバタ

おひょうございます@ドタバタドタバタ朝になって娘が

「今日発表する調べ学習、やってナーイ」

と騒ぎ出しましたorz

朝の7時にですよ。

そら、もう無理な相談です。(だって2時間目に発表するんだもん)そのまま学校へ出しました。
少々、凹んで帰ってきて欲しいものです(まったく懲りないヒトなので)

というわけで、朝から一騒ぎありまして今ぐったりしているみなままです。
(ああ、先生、そういう課題があるなら、出来れば事前に知らせて下さい、うちの娘に時間管理はまだ手に余るんです・・・)

気分転換に、昨日駐車場であったキクちゃんをア~ップ。近所のボスネコ、こんなんですけど女の子にモテモテのイケてるオスネコちゃんです。近所にはキクちゃんの子孫がゴロゴロしているそうで(^^)

キクちゃんみたいにモテモテだとイイナァ(何が??)

今日もがんばって参りましょうね。
Posted at 2006/04/19 08:23:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation