• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2006年04月25日 イイね!

423用に

423用に購入?したパーツです(^_^::











下らないパーツですみません。
力いっぱい皆さんの失笑を買いました、ええ、それが狙いだったんでいいんですが。

わが家はSAB小平で手に入れました。
ガンダム好きな方は、いかがですか?
(でも、赤いクルマだからインパクトが強いっていうのもありそうですけど(アセ))
Posted at 2006/04/25 10:47:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月25日 イイね!

いちごと林道と桜なツミミ?

いちごと林道と桜なツミミ?昨日は平日お休み倶楽部のいしけんさん山雀さんに遊んで頂きました(^^)
きっかけはいちご狩りからだったんですが、その後は思いつきで林道を駆け下り、なぜかあちこちで桜と出会うというオモシロイ旅になってしまいました。

先日、いちご狩りをしてきたわが家に、「いってみたーい!」と声をかけてくださったのがいしけんさんで、じゃあ平日に行こう、という話から、平日お休みの多い山雀さんにまで出動依頼が飛びました次第です(^-^;

いちご狩りはあしがくぼ果樹公園内の農家さんにお邪魔しました。月曜日は、やっているところが少ないんです(土日に食べ尽くされてしまいますので(^^))。ここでも、農家はあちこちにあるんですが今日やっているのはここだけだったみたいです。

ハウス内はすごく暑くて、甘い香りがしてました。
私も知らなかったんですが、いしけんさんはどうも「初」いちご狩りだったようですね(^^)味をしめていただいて、また来年はチー☆ままでやりたいです。

車はいったん頂上の駐車場へあげました。天気がよかったので武甲山と車、そして桜の撮影を行いました。ここ、駐車場の裏側の斜面には一面に桜の木が植えられているんです。花が咲いているところは私もはじめてみました。

その後、どこ行く?で、今が盛りの芝桜を見に羊山へ行こうとしたのですが、あまりの混雑(道、駐車場とも)ぶりにそうそうに諦めて、峠にあがることにしました。
最初に目指したのが定峰峠。ここの茶屋でお昼をいただきました。
その後、私が顔振峠へ行きたいといいだしたので、林道ドライブというなんか最初の主旨はどこに行っちゃったっけ?な旅が始まってしまいました。
山雀さんなどはスタビ変えたばかりですし。

刈場坂峠から顔振峠へ流しながら、ところどころで桜や鳥、風景や車などの写真を撮り、のんびりした旅に。
(ロードセクションはあり得ない速さでしたけど(アセ))

入間まで降りてきて、コンビニで解散いたしました。

終日いい天気でしたが、3時くらいから空の様子がおかしくなってきましたよね。
写真は天候がおかしくなる前に撮れたのでよかったです。
フォトギャラを上げてみましたので、よろしければご覧下さい。
その1
その2
番外編

しかーし☆
連日毎度で申し訳ありませんが、車の速さって車の性能だけじゃないですね!!!
いしけんさんは、いつもの銀色GTに変えてNAなテンロクに乗っていらしたんですが、もうついていけないし、その後ろに白いシトが付いてたときは、もう後ろから観戦しているような始末ですし。

うちの子は、もっと性能を発揮できるハズです!
・・・ドライバーの腕と経験値があがり、ヘタレな精神がしゃきっとすれば。orz

お二方とも、お付き合い頂きありがとうございました。
特に遠くから来て頂いた白い方、お疲れさまでした。
(今日も、なにやら悪巧みに出られているようですが☆ご報告楽しみに待っておりますので(笑))
Posted at 2006/04/25 10:07:15 | コメント(4) | トラックバック(1) | クルマ
2006年04月25日 イイね!

おはようございます@・・・イ、イ、イ、イ、イタイッ!!

おはようございます@・・・イ、イ、イ、イ、イタイッ!!なんか、最近痛がってばかりいるようです(;_;)
今朝は自分で自分を削いじゃいました。ああああああ~~~~ん、イタイ~~~~~ッ!!
(左手の親指の先をですよ、包丁で削いじゃいましたですよ、メチャクチャイタいんですけど、何とかなんないでしょうかねぇ(涙))

その上お腹の調子も今ひとつでちょっとぐったりモード。
元気イイったってほどがありましたかね、昨日のいちご狩り。

昨夜から昨日の写真を弄っていて、やっとフォトギャラに仕立て上げました。なんで23日のことをさしおいて24日のことをしているかといいますと、んんんん~~~~、気合いの入り方が違うからですか?
まだ総括まで行きついていないところがこれまたイタイです、SSF。

まずは昨日の総括をこのあとあげようと思っています。

皆さんはイタイ思いのないように、慎重に行動なさってくださいね(^^;
本日もよろしくお願いいたします。
Posted at 2006/04/25 09:25:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation