• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2006年06月14日 イイね!

水曜日は殺伐ツーリングwith釜返し

水曜日は殺伐ツーリングwith釜返しこの方このブログを拝見して、家に釜が6個もあることを思い出してしまった私。
コリャ返しに行かなくてはと、シゴトがお休みの今日、横川まで行ってまいりました。

で、ただ釜返すだけじゃ面白くないんで、碓氷の旧道を登って、下りて、それだけじゃつまんないから道の駅探訪に出かけてみょうぎ・下仁田を回って、で、帰ってきました。

ま、殺伐な走りが定評のワタクシ。
殺伐とただ「走るだけ」の旅を午前中にしておりました。
で、途中で気がついたのがストジャムの道の駅探訪企画。
あ、そういえばここには妙義と下仁田に道の駅がある、ということで、いきなり午後は物見遊山モードで走ってまいりました。

碓氷の上りについては、


・・・何も聞かないで。
(ーへー;)



下りに入ってやっと「おお」
妙義にいたってやっと「ああ」

なんかなー。もう3セット、碓氷の旧道の上り下りがしたいです。
あそこを上手く走れるなら、たいていのところ上手く走れそうな気がします。

妙義から下仁田にかけての県道で、道にたたずむキジを見てしまいました(^^)
そういえば碓氷の一番上のチェーンベースでもキジの鳴き声を聞きますた。
空には私には名前もわからないトリがイパーイ。
(ついでにおみやげもイパーイもらったりして・・・orz)

天気は今ひとつだったんですが、気分はエンジョイドライビングでした。



で、また遊びに行けるように、釜も3つ買って帰ってまいりました。

6つ返して3つ手にいれる・・・うーん、なんか私って、


へん??(・・?)もしかして・・・


(写真は道の駅みょうぎにて。)
Posted at 2006/06/14 22:33:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2006年06月14日 イイね!

旅のあとは

旅のあとはやっぱり一風呂浴びて、ですよねわーい(嬉しい顔)

というわけでらじぇんどら号もさっぱりとしてもらいました。
Posted at 2006/06/14 19:35:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年06月14日 イイね!

赤レガ、ハケーン\(^O^)/

赤レガ、ハケーン\(^O^)/えー、目の前にいきなり走り込んで来られたので、思わず硬直(笑)
降りて来たのは麗しい女性!
ば、蛮勇を奮って、ご挨拶させていただきました。(^^;)
Posted at 2006/06/14 17:28:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2006年06月14日 イイね!

おはようございます@オンナはいつまでも忘れない(ぇ?

おはようございます@オンナはいつまでも忘れない(ぇ?わが家の前車は、ロイヤルブルーマイカなBGエアサス仕様車でした。大好きな車でした。
まだ、世間にはたくさんのBGが走っていますから、今でもすれ違うBGを見るとついつい・・眺めてしまいます。
カッコイイ、って今でも素直に思います。

カスタマイズする、という知識を、きちんと持っていたら、未だ現役で走り回っていたんじゃないかと思う、くろまる号。
(以前のうちの子の名前は、「くろまる」といいました)
私にとっては苦楽を共にしたかけがえのない相棒でした。
子育ての一番大変な時期をくろまる号と乗りきった記憶はいまでも胸を熱くしてくれます。通勤に使っていましたから、その行き帰りのドライバーズシートで物思ったことなど、思い出すとこれまた涙でもあります。

手放す当日、最後の洗車をしに行って泣きました。
愚かな涙ですよね・・・あの時は、買い換えがベストの方法だと思っていましたし、今らじぇんどら号にはこれだけの仲間を増やしてもらって本当に感謝しているんですが、


オンナはやっぱり惚れた車をなかなか忘れられない・・・


みたいです(爆)

2年前のこの時期、エアサス異常で悩んでいました。
そして来月にはらじぇんどら号納車2周年を迎えます。
泣いたり笑ったりの2年間でしたが、これからも良き相棒として活躍してもらえるよう、らじぇんどら号の世話をしっかりしていきたいと思っています。
Posted at 2006/06/14 06:10:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    123
4567 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation