• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2006年07月05日 イイね!

痛いんだってば×2!!

痛いんだってば×2!!イタいのがデフォルトなみなままですが、本日はみなままではなく他へイタいことが。

その1・らじぇんどら号編

娘をテニススクールに送っていく際に通る抜け道があります。
はっきり言って、レガシィクラスで2台がすれ違うことは無理に近いような道です。でも、ほんのちょっとを楽に繋いでいるのでついつい入ってしまうのですが。
今日はプレーリーのあとについて入ったんです。
そしたら反対側から白いクラウンが。

絶対すり抜けるの無理なんです(オーマイゴーット!)

プレーリーが中途半端によける、その後ろに私がいる、身動き取れないでいるクラウン。しかたないので、ちょうど左側にあった、塀の切れ目へ車体を寄せていったんです。
「がたん、がたたっ」
げ。

どどどどどど、どこかぶつかっちゃったよ???

スクールに着いてから見てみました。
ぎゃあ。
左後ろタイヤハウス上部に、まあステキな擦り傷が多数・・・orz
どうも、壁の縁に沿って擦ってしまったようです。リアドアにも一部擦り傷があるじゃありませんか(T△T)

☆らじぇんどら号、入庫ケテーイ☆


その2・娘編

娘をテニススクールに入れたあと、仕事場の大家さんところに家賃払いに行って世間話してたんです。そしたら、テニススクールから電話が。
「お友達のラケットが歯に当たって歯が欠けちゃったんです・・・」
ハァ?(;´д`)
慌ててスクールに引き返したら、ありゃま。
娘の下前歯が一本、見事にぽっきり折れてます。これ、かけてるっていうんじゃなくて、折れてますってば(;~_~)シンケイミエテルシー
上唇からは出血してるし、本人もう情けない顔(アタリマエよねー)

家の近所の歯医者さんにとって返して、見ていただきました。幸い、折れた歯以外に大きな問題はなく一安心。

☆娘、通院ケテーイ☆

歯ぐきや唇は腫れていますが意外と元気な娘。でも、明日のプールは無理だね、という話になったのが一番イタかったみたいです(^^;)


しかし、なんでこんなに身の回りにいたいことが多いのでしょう・・・イタさを呼び込むオンナでしょうかorz
Posted at 2006/07/05 22:51:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月05日 イイね!

雨に煙る

雨に煙るこんなとこに来てみましたが・・・相変わらず雨です。
Posted at 2006/07/05 10:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年07月05日 イイね!

さて・・・雨。

さて・・・雨。結局朝から雨ですね。

今からお出かけです。

最近は雨だと「タイヤが助かる」とわけわからないこと呟いてしまう自分が悲しい・・・(-_-#)
Posted at 2006/07/05 08:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年07月05日 イイね!

変わったことと変わらないこと

自己紹介その他を少し変更しました。以前と違うフレーズが流れていますがご了承ください。

変わらずレガシィを愛していますが、レガシィを好きだからといって何もかもを受け入れられる自分でないことに気がつきました。ですので、レガシィオーナーであることも、これといって喧伝する必要も感じなくなりました。

レガシィは素晴らしい車だと思います。みなまま家は、レガシィのコンセプト、開発に関わる方達の意気込みが今と同じく続いていく限り、この車に乗り続けると思います。その気持ちを分かち合って乗っていくことが出来る素晴らしい車だと思っています。
でも、それは私たちの話で、他の諸々のこととは切り離して考えることにしました。

みんカラでブログを書くようになって1年ちょっと、
景色が違って見えてくるようになりました・・・

でも、まだまだ書きますよ(^_-)
書くのはダイスキですから。
Posted at 2006/07/05 07:26:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月05日 イイね!

おはようございます@ああ、これこれ!!

うろおぼえで確証が持てずにいたことが、とある方のブログで手がかりとなるものを見かけ、調べてみたら、アッターーーーーーーーっ!でございました。さんくすです>Uさん

先週の金曜日のことです。
仕事帰り、いつもの道をいつものように流して帰っていたら、目の前に黒塗りの、一見してクラシックカーとわかる大きなクルマが走っているのに気がつきました。
大きな、豊満なリアのトランクリッドの真ん中に大きな大きなメルセデス・ベンツのマーク、マークの下にはこれまたクラシックなフォントで数字が3つ並んでいます・・・

うをあ~~~、これってメルセデスのめっちゃ古いクルマじゃないの????とは思ったんですが、夜中と言うこともあってこの番号部分が確認出来ず。

後ろの窓から透かしてみると、運転しているのは一見して高齢な男性と思われる方、ハンドルは細くとっても大きい、クラシックな形が見えます。

あれはなんだったんだろうとずっと気になってたんですが、やっとわかりました。
メルセデス220という車だったんですね。

とってもとってもきれいな、黒でした。
ピカピカに磨かれていて、オーナー様の心が行き届いている感じでした。
全然、古いとかガタガタしてるとか、そんな感じがなくって、車ずきな私はなんかすごく胸が熱くなってしまったのでした。

うちの子も、大切に大切に、乗りたい。
かつての痛みを、もう一度味わうなんてことのないようにしたい。

このオーナー様みたいに何十年も乗れるかというと、またそれは別の話ですが、でも大切にする気持ちを忘れずにしていきたいなぁって思いました。

暗くなかったら画像ゲットしてたんですが、さすがにそこまでいかなかったですね、あーあ、残念!!!ものすごく貴重なものを見たんだと思うんですけどネー。

さて、雨の朝、出発が早い方もいらっしゃるのでは?
今日も元気出してまいりましょう。
Posted at 2006/07/05 06:38:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そういえば昨日の夜、家のそばのファミマまで帰ってきたとき、小さな動物が2匹、道を横切ってきて、猫かと思ったら子ダヌキだった。かわいかった。
・・・つか、ホント、自然豊かになってきてる、最近のうちの周り。」
何シテル?   08/10 21:37
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation