• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2006年08月07日 イイね!

今日の幸せw

今日の幸せw同じことを書いても、書いた人が違えば、そこにこもる思い・力はきっと違う。


そんなことを思った日曜の午後10時。


オーナー殿のお友だちご夫婦とお話ししていて思ったんですが。
ちなみにオーナー殿は地域でも結構賢い子が通うと評判の高校に行ってたものですから、お友だちもそれなりに賢い方が多いです。お話しするのも楽しい方々ばかりです(^^)ちなみにこのご友人方は、双方ともオーナー殿の同級生です。

推敲して、書き換えて出してみても、さらっと同じようなことがかけてしまう人がいると、自分ってまだまだだってがっかりしちゃう。

と奥方様の方がおっしゃいましたが、そうかな?って私は思ってます。

毎日毎日書いてますので、その毎日毎日を読んでくださって、私が思うところ・感じるところをわかってくださっている方がいらっしゃれば、私が書いていること、書きたいと思った背景をも汲んで、またその先の私の書いた物を読んでみようとしてくださる。
もだえて書いた文章もあるし、さらっと書いちゃって後悔する文章もあるけれど、そのなかから私を理解してくださって、そっと声をかけてくださる方もいる。

だから、もだえたことがムダなんて全然思えないです。
まだまだかなって思うけど、もっとがんばろう!って思っちゃう。

実は私にも、文章的には「負けた・・・」と思っているお方が存在するんですけれど(ここの方ではありません)、でも彼女の文章も私は好きで、読んで、うなって、同じ話題について書いたのにこの落差はなんだ!と落ち込んで(笑)、もだえちゃうことが多いんですけど、でも自分の文章だって彼女には叶わないけど悪くはないって思ってるもんね(ぉぃぉぃ(滝汗))

人と人を繋ぐって意味で言えば、私だってがんばってるもん(^^*)



今朝は、ちょっと嬉しいことがあって、(熱はあったけど)今日は1日、ちょっと幸せでしたw
幸せを、ありがとうございましたm(__)m
明日もこんな幸せがありますように。
皆さんにも、同様に。
Posted at 2006/08/07 23:14:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月07日 イイね!

(T_T)あーんわかんなーい

ってここに書いても誰にもわかってもらえないんですケドォ(泣)

さっき、熱も下がったので、夕食その他の買い物に出たんですが(しかし、今日はすごく暑かったんですね、出ださなくてよかった・・・熱がなんとなく残っている身体であの残暑も、かなりキツかったっす)
近所のスーパーの前で、緑がかった黄色の旧車が信号待ちしているのを発見。

あ、
あ、
あ、
あれは、ニッサンの、

・・・ナンダッケorz


ニッサン車であることは間違いないのですが(と思うんだけど)、ああ、名前が、出てこない・・・
一瞬チェリーかと思ったんだけど、あのテールランプは?
長方形の、四角いテールランプが、おしりにデンデン!ってあって、で、リアウインドウは結構斜めなの。


うちのあたりって田舎なんですよね、良い意味でも悪い意味でも。
こういうボロい、旧車がまだうろちょろしてるんです。
近所には、オレンジがかったレッドのパブリカ!もいます。コイツ、ほぼ毎日動かされてますからすごいです。

あの子、もう一度、会いたい(T_T)
返す返すも、後ろのエンブレムが見えるところまで近づきたかったっす・・・。
Posted at 2006/08/07 21:39:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月07日 イイね!

やれるからしていいのかということ

昨日、早朝、たんばらへ行くために関越道を走行していた時のこと。

運転していたオーナー殿が「あっ、追い越し車線をなんか吹っ飛ばしてくるぞ」とおっしゃるので、え、と思って左後ろを振り向いてみたのですが、そこにはとある外国製の車が、制限速度を大幅にオーバーした状態で(周りの車と比べても、プラス4~50キロはあったのではないかと思います)かっとんできていました。
ところがこの1台では済みません。
その後から、同じメーカーの、グレードや販売年は違えども、同じ車種の車が次々と同じようなスピードで・・・追い越し車線をかっとんで行く・・・

10数台はいたでしょうか。オフ会なんだと思います。事実、途中のSAに集まっているのを後で見かけましたから。


確かに、一般道でも高速でも、パワーをもてあましている車なんだと思います。
日曜早朝の、トラックなんかも少ない時間帯、アクセルを踏みたくなる気持ちは分からないでもありません。
でも、やれるからやっていいのかというと違うんじゃないかな。
単独走行なら・・・ともかく、10数台で、そんなことして何かあったらどうするのかな。

自己責任、とかいうのかもしれませんが、そうやって人に責任を押しつけて、自分は上手くいったからオッケーっていうのでは巻き込まれたりした場合巻き込まれた方がたまったものじゃありません。

つるんで走ることが私どもにもありますので、安全を確保するということをきちんと仲間内で確認してやっていきたいな、と思わず考えさせられたシーンでした。

最近、高速道上で事故が多いような気がしています。
週末、高速を使って出かけると、だいたいどこかで事故渋滞が起きている。
そんなんじゃいけないと思います・・・
車も、相手があって、周りがいて、その上での自分の車なんですから、事故は起こさないよう、誘発しないよう、巻き込まれないよう、この数点を考えて行動していきたいなと思います。
Posted at 2006/08/07 09:12:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年08月07日 イイね!

これって皆さんも出てます?

これって皆さんも出てます?なんかここ数日、お友だちの最新ブログの一覧が正常に出ないんですけど、皆さんにも起こっている現象でしょうか?
こうなってしまうと、何度リロードしても、「エラーが発生いたしました」ばかりでらちがあきません。

みんカラ運営側からもアナウンスがあがってこないですし、なんなんでしょうね・・・これ?
Posted at 2006/08/07 07:50:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2006年08月07日 イイね!

おはようございます・・・@やっぱり(T_T)

おはようございます・・・@やっぱり(T_T)昨日、大沼から下って帰る最中からなんとなく変だナーって思ってたんですが、やっぱり今朝熱を測ってみたらちょっと熱がありますね。
変だナーっていうのは、昨日は朝からずっと思っていまして。
実は朝起きたら背中が痛くて。具体的には左右の肩胛骨の間・左寄りの場所だったので、初めは寝違えたのかと思ってたんですけど、そこが痛いと息がしづらい。なんとなく胸の方まで痛くなってきていて、おかしいなぁ、なんでこんな痛いのかなぁって思い始めて。

夕べ気がついたんですけど、前にもこんなことが。
以前知らないうちに肺炎を起こしてたことがあったんですけど(ぉぃ)なんかそれに似てる・・・?
変な微熱が続いてて、胸と特に背中が痛くて息がしづらくて、医者に行って(夕方)血液検査をしてもらったら肺炎だー!!ってことになって、医者がかなり慌てたらしい(そのまま家に帰しちゃったので生きて帰ってるかどうか心配した模様)翌日検査結果を聞きに言ったらそのまま点滴(^^;;;)仕事変わったばかりで有給がなく、働きながらその病院に3日間ほど点滴のために通いました。

今朝起きた段階では微熱はありますが胸と背中の痛みはなく、そっちは寝違えたせいだと思います。
よって、たぶん、今回は肺炎とかではないと思いますけどね。

気管支炎を数度か発症した後、2回ほど肺炎を併発したことがあります。ひどい咳をして(気管支炎になると咳がひどくなる)菌を肺まで吸い込んでしまうと、肺炎が起こったりすることがあるようです。
風邪って、結構軽く考えがちですが、重篤な方向へ進む場合もあるので気をつけないといけないですね。

昨日はせっかく大沼まであがったのに、下りきったところで戦意を喪失して(というか具合が悪くて)珍しくその後の運転を放棄してしまいました。昨日はその後、オーナー殿の旧友ご夫婦との食事会があったのでそこまで流れて、10時半に帰宅したんですが、我ながらアホな1日を過ごしてしまった感が・・・orz
危うく練馬からの事故渋滞に巻き込まれるところでしたし。

今日は大事を取る&仕事の報告書を作らないといけないというのがあるので片方のお仕事はお休みしようと思います。

皆さんも、くれぐれも体調には気をつけてくださいね。私の場合、どうもいきなり暑くなったのが身体に堪えているようです・・・暑いのは、どうも苦手です。
元気出して、まいりましょう。
Posted at 2006/08/07 07:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ケータイ新しくして、ブログ投稿しようとしたら、写真のギャラリーが開かなくなって。
待てど暮らせどギャラリーページが開かず。
あきらめて画像アップは旧ケータイの方からやっていた。
昨日、ブログアップするときにダメもとで・・・ギャラリー開いてみたら・・・できた。
なんなん、どゆこと?」
何シテル?   11/06 07:13
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation