• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2006年08月14日 イイね!

オトコゴコロって、いかがです?

昨日のこと。
旅行に行くのに、車が汚いのは辛いので(笑)、夜だというのにいつものGSで給油する際に、一緒に車も洗ってしまいました。
GSに入っていった時、洗車機から1台、赤いクルマがでてきました、たぶんボルボだと思うんですけど。
給油の後、洗車機にらじぇんどら号を入れて、出てきた後、件の赤いクルマの横にらじぇんどら号を止め、拭き上げにかかりました。

その時、その赤い車は男の人がひとりで拭き上げをされていました。
我が家は家族総出で車からでて、拭き上げにかかりました。
まあ、そこまではよくある話(?)ですけど。
ふと視線を感じてその車を見やると、助手席に奥さんとおぼしき女性、そして後部座席からは娘さんとおぼしき幼い女の子の顔が、私たちのことを驚いたようにみているんです・・・

え、え、人が乗ってたんだ。

って驚いたのと同時に、

車の掃除をしてるのはお父さんひとりなんだ。

と思ったら、なんか・・・
なんか・・・
なんか・・・・・・

なんかキンチョーしてしまいました(@_@;)

そ、そっか。フツーは男の仕事ですかね。
奥さんは、一緒にGSまで来てても、手伝ったりしないんだ。お嬢さんも。
うちの娘なんか、「お手伝いさせて~~~~~!」ってウルサいので、タオル持たせて窓の拭き拭きをさせてるんですけど、もしかして逆に傷でも付けられたら困るって、で車の中にいれられてるのかな。

なんとなく・・・
なんとなく・・・・・・

ちょっと寂しい気がしました。


まあ、オトコゴコロもいろいろですよね、大切な自分の車ですから自分だけが触ってよし!っていう人もいますよね。
でも、今回の場合、どうなのかな・・・奥さんの、しらっとした顔(すぐに興味を失ったらしく、その後はずっとケイタイを熱心に見つめてた)・・・
この場合のオトコゴコロはどんなものですかね。


なんとなくなんとなく、ワタクシ、らじぇんどら号をいつにも増して、丁寧に拭き上げさせていただきました。
らじぇんどら号は、ピカピカになりました。

たぶんうちらをみてたはずの隣の車のオーナーさんは、どう思ったのかな。

なんとなく、そんなことが気がかりになった宵でした。
Posted at 2006/08/14 20:41:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2006年08月14日 イイね!

帰ってきました(@_@;)

帰ってきました(@_@;)19時30分、帰ってきましたq(@o@)p
朝4時に出ていって、15時間半で帰宅。
すごーい早ーい!!!

今日はこれといって渋滞に遭うことがなく(一番ひどかった渋滞は、帰りの京葉道路・穴川-蘇我間5キロ25分で、他は別に・・・という感じ)あっと言う間に行ってきて、あっと言う間に帰ってきた感じです。

勝因は早い行動・・・と、今日は上りも下りも一旦小康状態になる日・・・という感じだったことだと思います。

帰りは父のR2と一緒でしたが、本格的な山道は辛いとのことで、ずいぶん加減しながら千葉の山の中を館山道・市原SAまで引っ張りました。でもやっぱり辛かったらしいです(^^;エアコン入れちゃうと、60キロ出すのがやっと、といわれました(下道は、一部区間を除いて50~60キロの区間で、私は久々に「渋滞の先頭」って言うヤツを体現しながら走ったんですけど(滝汗))
やっぱりiじゃ辛かったですかね(R2の場合)でも以前運転させてもらった時にはそこまで辛いというイメージ持ってなかったんですけど・・・
今度、ちゃんと貸してもらって、試してみようかと思います、いろいろ。私が勧めただけに、なんか申し訳なくて・・・。

画像は、父のR2とです。久しぶり~♪
Posted at 2006/08/14 20:18:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月14日 イイね!

空がきれいです

空がきれいですホントに空がきれい、気持ちいいです(^-^)
Posted at 2006/08/14 12:35:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2006年08月14日 イイね!

いいお天気ですうれしい顔

いいお天気です南下完了しました(^o^)/

いいお天気、気温もぐんぐん上がってます。
途中、ノートラブルでまいりました。
やっぱり早起きはお得ですね!
Posted at 2006/08/14 09:20:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月14日 イイね!

おはようございます@行動は早い方がいい

おはようございます@行動は早い方がいい朝4時に出発して、首尾よく首都高を突っ切って、千葉へ入ってまいりました。
今日は墓参りに来ています。
腹ごしらえをしたら、更なる南下を開始したいと思います。

今日は、道中銀色のBGを3台もみました(^^;)何で銀ばかり(笑)他には紺を1台、緑を1台、BLのD型・GTのスペBを見ました。
みんな、海に行くのかな。

レジャーに行かれる方は、事故・渋滞に気をつけてお出かけ下さいね。
今日も元気出してまいりましょう!
Posted at 2006/08/14 06:26:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ケータイ新しくして、ブログ投稿しようとしたら、写真のギャラリーが開かなくなって。
待てど暮らせどギャラリーページが開かず。
あきらめて画像アップは旧ケータイの方からやっていた。
昨日、ブログアップするときにダメもとで・・・ギャラリー開いてみたら・・・できた。
なんなん、どゆこと?」
何シテル?   11/06 07:13
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation