• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2006年09月07日 イイね!

思う、思いたい

最近自信なくなってきました。

人を見る目はあるほうだと思ってたのに。

最近、回りから「だってあのヒト前から~だと思ってたよ」っいわれることが多くて、そんなに私って見損なってきたかなぁ、って落ち込んだりするんですけど、

たぶんね、
たぶんね、

見えるところが違うんだと思う(と思いたい)。

そうして私にいろいろな見方を教えてくれる声も、そして私の中に沸きあがる声も、どちらもその人なりを見ているだと思う(思いたい)。

私は私の感じるところを信じなくちゃ。
でなくちゃ、もう、何も信じられなくなっちゃう。
Posted at 2006/09/07 16:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月07日 イイね!

こんにちは@曇天な心持ち

昨日は大雨。
今日は曇り空の東京地方です。

おはようございますの代わりに、物思うブログを上げてしまいました。
心のほうも曇り空です。

最近、本田美奈子.の歌を聞き続けていて、思うことがあります。
彼女が後半生で歌っていた曲は、すべて「平和」や「愛」に通じるものでした。
きっと、彼女が再起をかけて臨んだ「ミスサイゴン」で、争うことの恐ろしさ、その中でも花咲く小さな愛に出会ったからだと思います。

振り返って、私たちの周り、争いがたえず、手を取り合うことも出来ず、愛する人も失うようなことが多くありませんか?

戦争はあいかわず終わりません。怒りと憎しみと無理解の連鎖が続いています。
まだ、罪の意識すら知らない幼子を巻き込んでの事件、おおくありませんか。
愛の果てかもしれませんが、相手を消し、自分をも消してしまう事件が起こっていませんか。

争いの果てに何があるのですか。
その先にどんな未来が見えるのですか。
そこに日の光はあるのですか。
花は咲くのですか。
あなたの愛する人は、そこで待っていてくれますか?

穏やかな日差しの中、揺れる緑、競い合う花たちの下に、愛する人々が笑いさざめいている、そんな世界を私は望みます。
でも私の心は曇天のままです。
いかにして、日の光を呼べばいいのでしょう。悲しい悲しい悲しいです。

Posted at 2006/09/07 14:22:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月07日 イイね!

どう受けて、どう返すか

過日、とある問い合わせをいたしました。相手は個人です。
問い合わせといっても、内容的には微妙なニュアンスを含んだものだったので、慎重に言葉を選び、お知らせをし、お願いをし、可能なら後日どうなったかを教えていただきたい旨、お伝えする文面としたつもりです。

しばらくしてメールが返ってまいりましたが、それにはただ簡単な挨拶と、当事者意識の感じられない文言がいくつかならんでいるだけのものでした。


親しい仲、知ったもの同士の気安さはあるかもしれません。しかし、相手がいかなる関係であろうと、送られた文面に思い致したことの感じられない、2、3行のメールが返ってくるという対応であったことが、私には少々悲しく感じられました。

こんな時、定型あいさつを利用してみるのはいいやり方だと思います。
文面を作るのが苦手な方にはたいへん役に立つツールです。
携帯電話には、初めからそうした定型文が登録されていたりします。上手に組み合わせて、相手に誠意と安心を伝える文面が作れると、今回私が感じたような空しさを相手に感じさせずにすむかもしれません。

これだけではありませんね。ブログも同様です。どちらも、自分の表情やその時々の事情は伝えきれません。同様に、受け手側の心の揺れ、その事情も計りきれるものでもありません。
せめてできるならば、その時々に相手に思いを巡らし、自分の誠意をつたえられるよう言葉を連ねていきたいものですね。

短い文面に、その先にある相手の心中に思い致し、こちらの対応に何か落ち度があったか、それとも相手方の心中に何かあったかと、若干の寂しさと悲しみを覚えたみなままなのでした。
Posted at 2006/09/07 11:12:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation