• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2006年09月29日 イイね!

仲間と友だち。

ちょっと人と話をしてて、その時話題に上ったんですが、

自分は読めないメニューは注文しない。
と相手がいい、
私は、
あら、私は聞いて興味がでたら頼んじゃう♪
っていいました。

それで、双方頼んだもの見て、およ?これおいしそう、と思えば、頼まなかった彼はそれを今度来たとき頼むと思うし、私も定番メニューってやっぱり安心♪って今度来たとき気が向かなかったらそれ頼むかもしれない。

ひとりで来てたら、いやもしかしたらひとりじゃ来ないところがあって、もしかしたら一生そのメニューの姿を拝めないかもしれない。でも、みんなで来て、いろいろ頼む基準が違うから、いろいろ他のものが見られて、それで次につながったり、やっぱやめようって思ったり、そこから「先」があるんだなぁって。

そういうのが「仲間」の良いところだなぁって。

そしてその先、
「それ良いんじゃない?」
「それ、どうかと思うよ」
「これ、良いんじゃないかと思って」
「これは、こうした方がもっと良いよ」
なんて言い合ったりして、
そしておたがい
「うん・・・そうだね」とか
「いや・・・それでもね」っていいあえて、
「ありがとう(*^0^*)」「どういたしまして(^ー^*)」
「ごめんね(;_;)」「うんいいよ(次は気をつけてね)(^_^;)」
・・・っていいあえたら、

ホント友だちなんだなって思えるなって思いました。



みんカラに来て、そんな「仲間」と「友だち」がたくさん出来て、本当に嬉しいです。楽しいです。

いつも、つきあってくれて、いろいろ引き回してくれてありがとう。
「ありがとう」っていわせてくれて、ありがとう。
「ごめんね」ばっかりいってて、ごめんね。

だから、私、ここにいます。結構幸せです(^^*)
Posted at 2006/09/29 12:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月29日 イイね!

今回の顛末

今回の体調不良の顛末ですが、どうも私の持病のぜんそくの発作が重なってのことだったみたいですね。

この時期(季節の変わり目)は、元々ぜんそく持ちの人間にはたいへん辛いのです。私のぜんそくが発覚したのもこの時期で、天気の変わり目の気圧に大きな変化があるときなどは、胸に重しが乗っかったようになることがたびたびあるのです。そうすると周囲のもっと敏感なぜんそく患者の方々が発作を起こしているような事態があったりして、ああ、発作ね~~ってなぐさめあったりしてたんですが、今回は台風が来たり行ったり、低気圧がいきなり侵入してきたりして、気管支の状態が不安定だったのと、風邪を引いたのが複合技になって、私を襲ったらしいのです。

(;-_-;)
風邪を引くのも慎重にならざるを得ませんね・・・ぜんそくだけで、手一杯でございます。


おかげで、ぜんそくの治療薬までプラスされてしまって、ものすごい量の薬を持ち帰りましたよ。
でも、サルタノールのおかげで息ができるようになりました。なんだ、気管が収縮してたんやん。もー。

右肺にまで影が確認されちゃったので(;_;)しばらく要注意だそうです。ああ、無茶は、辞めよう・・・。
Posted at 2006/09/29 11:44:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月29日 イイね!

大好評!今日の体調コーナー(ぇ?

・・・誰も読まないって・・・そんなもん。(;-_-;)

でもね、でもね、薬が効いてない気がする、どうして?点滴したら、たいがい熱ってすっと下がるのに全然熱さがんないし。夕べは咳がぶり返して、寝付こうとすーっと意識が遠ざかるたんびに咳が出てまた目が覚める×3セットいっちゃうし。
おかしいなぁ。

確かに肺機能の方はかなり改善されました。左胸が痛いのも、肺の炎症から来ていたのか、それが治まってきたら痛いのもなくなってきました。
でも咳とか、熱とか、改善されないぞー。今日、診察があるからもう一度いってみよう。

総合病院って、行く日行く日でお医者様が変わるのがちょっと・・・ね。医者と治療は相性だなーってすごく思います。あたりはいい先生でも、治療的に自分にあっているかと言うと違ったりするんですよね。

つことで、何となく、明日の娘の運動会の観戦は微妙な方向に・・・10/1のお出かけの方は、運転手をらじぇんどらくんにお願いしたので何とかこなす予定ではありますが。

しゃて、医者に行く用意をしよう。
Posted at 2006/09/29 07:53:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月29日 イイね!

おはようございます@実に、実に

○○○○しい。
  ↑
まあ、適当に入れてみてください


ということが、夕べわかりました。
昨日とある方からメールをいただいたのですが、ポイントを見事にはずした、あまりに無責任な内容でしたので、ああ、そういう思考回路の方なんだと。
あそこまではずされると、ある意味意図的な作為すら感じますねぇ。

ということで、あまりに○○○○しい気分になりましたので、こちらもこちらでそういう方なんだな・そういうことなんだなということで構えて考えることにいたします、ハイ。
悩むだけ、これまた○○○○しい。あ、○の方は適当に、適当に埋めてください。


そう思ってしまえばすべてが○番、すべてが○劇。
楽しませていただきましょう。


・・・最近は言葉一つも選ぶのがたいへんです。気持ちを的確に表そうとするということは、たいへんな作業でもあります。
ま、朝から言葉遊び、と言うことで。



朝から雲が厚く、ちょっと暗い瞬間がありました東京地方ですが、今日は一日曇りのようですね。明日は、我が家の姫は運動会なんですが、果たして天気の方は持ちますかどうか。祈りましょう。
そういえば、何もかも、祈るしかないんでした・・・(爆)

人のなんといと小さきこと。
「御心の天に為るごとく、地にも為させたまえ。」
子どもの頃、通った日曜学校で習い覚えた「主の祈り」の一節です。この祈りを、続けていきましょう。

今日も、元気出してまいりましょう。
Posted at 2006/09/29 07:36:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation