• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2006年11月07日 イイね!

うれしい顔ワォ!

ワォ!自分的にはたいしたたまげたことでしたので載せてみるわーい(嬉しい顔)

ワァ、平均燃費12.7だって、すごぉい目がハート先日の旅行の結果ですが。
自分的にはこんな数値出したことないんですよ。なんかうれしいす。
Posted at 2006/11/07 13:48:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2006年11月07日 イイね!

Live for Life(再び、誓おう)

いじめ問題って、いじめられた側からの話しか聞けないから、どうしてもいじめられた側に「腐るな、捨てるな、生き延びろ。」というメッセージばかりがでているようですけど、私は思うんですね。


いじめちゃダメなんですって、そも。


いじめる側は、理由があると思ってる。いじめをされる理由があると思ってる。だから、たぶんほとんどのいじめ側の人間は自分が悪いことをしているとは思ってないと思いますけど、


そもいじめちゃだめなんですってば。


相手を追いつめる、いじめって結局そうなる、それはたくさんの事例を見ればわかると思う。
でも、そうわかってても相手を押し込めないと気がすまない、そうならないと落ち着かないとか、そうなった時奇妙な達成感があったり相手に対して懲罰を与えて達成したような感覚を感じたりするようならちょっと待って。

なんでいじめたくなるのか、そこをまず考えましょう。
なんでその相手をそこまでして攻撃しなきゃならないのかを考えましょうって。
あなたにとって、非があるように見える相手の行動も、理由がありますって。
その理由ってなんなんだろうって考えましょうよ。

あなたにだって理由がある、ように相手にだって理由がある。
そしていちばん考えないといけないのは、
相手にだって愛する人がいる、その相手を愛している人がいるということを忘れてはいけないということ。
そしてそれはね、あなたも同じこと・・・
あなたにも愛する人、あなたを愛する人がいるということ、忘れてはいけないということ、
お互いに、決して、ひとりである、なんてことはないのです。

その理由を考えて、お互いの背後にいるさまざまな人の顔を思い浮かべてもなお、それが本当に問題がある、何か変えていかなきゃならんと思うなら、

それならいじめでなくても方法はいくらでもあるんですよ。
同様に、死んでしまおう、なんてすることも、しなくても解決方法はあるんですよ。



動物の社会で考えても、相手の居場所がなくなるほど追いつめる例ってない。
こういうことするのは人間だけです。
どんなにメスを争って戦っても、相手をかみ殺すライオンはいません。
相手の居場所はきちんと残す、その上で問題を解決する。

それが考えられないといじめもなくならないと思います。



文部科学相のところへ、自殺予告の手紙が来たそうです。
この手紙、誰がどこから送ってきたのかを勘ぐる以前に、このニュースを聞いた全ての生徒、全ての先生、全ての保護者、全ての教育関係者、のみならず全ての全ての人、周りを見回してください。


自分の身近にいませんか?
いじめてる人、いじめられてる人。
自分自身いじめていませんか?
自分自身いじめられていませんか?
傍観していませんか?
歯がゆい思いをしていませんか?


どうやったら、それがなくなるか。

そのためには相手を知り、いえそれ以前に自分を知り、自分がどういう動きをすることがいいのか考えましょう。

最近は、自殺すること、で相手を懲罰しようとしていうような節が感じられなくもありません。文科相へ送られた手紙の端々に、それが感じられてぞっとしました。
それをされたら、相手と名指された方も傷つかずにはいられません。
でも、すでに存在しない人間と、問題を解決していくことは不可能です。
そうなるまえに、どうか、どうか。



Live for Life
生きるために生きる。



本田美奈子さん一周忌に当たり、もう一度心に誓いたい。
Live for Life、私たちは生きるために生きる。
生きよう!
それを阻むものなど、何もありません。
Posted at 2006/11/07 09:38:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月07日 イイね!

今週は・・・(__;)

今日・・・地道にお仕事
水曜日・・・午前中・仕事の研修会(それも必修単位だった(滝汗))
      午後・たまごっちを引き取りに行く
      夕方・娘のテニスにつきあう
木曜日・・・地道にお仕事
金曜日・・・地道にお仕事
土曜日・・・午前中テニス、午後娘のピアノに行って、夕方美女木!(‘ー‘*)
日曜日・・・午前中友だちのHP更新のお手伝い
      午後・○○○美術館へGo!(初めて行くんだぁ~♪)




・・・走りに行けそうにない・・・シクシク(;_;)

(あ、オイルは替えてもらってこようかな・・・かなり走ったしな・・・)
Posted at 2006/11/07 08:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月07日 イイね!

おはようございます@すっきり(^^)6時間

昨日、日中は何ともなかったんですが5時過ぎから眠くてたまらず(仕事中でなくて良かった(^^;))11時にいったん布団に倒れ込んだらそのまま寝落ちしてしまいました(パソコンとリビングの照明だけが煌々とついている状態で(滝汗))


5時にきっちり目が覚めました。6時間睡眠。すっきりでございます(^^)


夕べ、お知らせメールが来ないと書きましたが、夜になってどさっと届いたみたいです。なんだったのでしょう?障害情報も出てませんね。みんカラにすれば、大したことじゃないんでしょうね。
なんかいろんなことがありすぎると、これはどう見てもおかしなことだ、ということが、何となく流されてどうでもいいこと、いつものこと、になってしまいがちですよね。でもそうこうするうちに、大きな問題までが見過ごされるようになりはしないでしょうか。
そういった意味での、不感症になりたくないっていつも思っているみなままです。


朝方すごい雨でしたが、今は晴れ間が見えてきました。
この後、冬の気候になるようです・・・寒さ対策は、万全ですか?夜遅くなる方、お気をつけくださいね。
最近、薄着傾向のみなままです・・・でも今日は気をつけて、暖かいものをもってでよう。

今日も一日、元気出してまいりましょう。
Posted at 2006/11/07 08:27:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation