• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2006年11月08日 イイね!

たまごっち、帰還す

たまごっち、帰還す先月末、テニス合宿に行った際に、娘が私どもの友人の車の中に持ち込みそのまま忘れてきてしまった「たまごっち」。

本日無事に帰ってまいりました。
ただし、中の生き物は変わっていましたがw

あちらのお宅で、お子さん方に面倒見てもらっていたようです。
ある意味、流行りもので良かったー。

しかしその受け渡しのために母は貴重なお休みの日の4時間を費やしてしまったノダぞよ、娘や。

今後もきちんと育てるよーに。
Posted at 2006/11/08 22:53:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月08日 イイね!

Wish

Wish11月6日は本田美奈子さんの1周忌でした。
その日を前にして、彼女を追悼するシングルCDが発売されました。

「Wish」 By Inoue Akira&M.I.H.BAND

この曲は、白血病の闘病生活を送っていた本田美奈子.さんに、本田さんのサウンドプロデュースを手掛けていた井上鑑(あきら)さんが昨年春に作曲し、贈ったものだそうです。そして彼女が復帰したらその第一弾の作品として世に発表されるはずであった曲でもあったそうです。

彼女が闘病生活を送っていた当時、井上さんは福山雅治さんの全国ツアーにサウンドプロデューサー兼プレイヤーとして同行していらっしゃいました。
その時、病床の本田さんを元気付けようと思い立ち、彼女がファンだったという福山雅治さんをはじめとするそのツアーに同行していたミュージシャンたち、そしてコンサートスタッフ全員に呼びかけ、コンサート会場でデモDVDを製作し本田さんに届けたのだそうです。彼女が元気になったら、この曲をレコーディングしよう!という思いを込めて。
(このニュースは、私もテレビで見た覚えがあります)
彼女は、このDVDを見て泣いたそうです・・・そしてきっと直って復帰すると誓ったそうです。でも、その願いは叶うことなく、彼女は他界してしまいました。

この曲は当初、歌詞がなかったのです。この曲を送った井上さんは、美奈子.さんに「この曲の詩を作って欲しい」と依頼していたそうです。しかし、それも間に合わず・・・今回、この曲の歌詞に使われている詞は、彼女の生前のメモなどから、一倉宏さんというコピーライターの方がまとめてくださったそうです。

そして、デモDVDを作った方たちがまた再び集まって、この曲が録音されたそうです。

彼女が大好きだった、赤でまとめられたハートがジャケットを飾るCDでした。
曲の中からは、なぜだろう、美奈子.さんの声が聞こえるような気がするんです。
福山雅治さんは「彼女が歌ったらどんなだろう?」と思いながらレコーディングに臨んだそうです。「この曲は、永遠に未完成である」ともおっしゃったそうです。
(彼女が歌うことは永遠にないから、ということなのでしょう)

当たり前の毎日、当たり前の言葉、その中に大事にくるみこまれるように存在する親愛、希望、明日。
先日読んだ「鏡の法則」作者:野口嘉則さんのブログの中で紹介されていた詩も思い出され、一瞬一瞬の大切さを感じさせられました。

DVDも同梱されています。見て、また涙してしまいました。彼女は瞬間も映ってないんですけど、でも泣けて泣けて。


私は福山雅治さんに関してはまるで知識を持ち合わせていないし、彼の曲を最初から最後まで聴いたこともありません。でも、こうして「本田美奈子.」をキーワードに彼の歌声を聞くことになった。
この曲を演奏した方々も、「本田美奈子.」をキーワードに、2たび集まって楽曲を録音した。

彼女は死してなお、人を結び続けている。すごいことです。
こうして結ばれる、奇妙な縁もあるのだなぁと、それもまた私の涙を誘ったりします。



人ひとり生きて、残すものの大きさはそれぞれ違うと思うけれど、それは決してなくなるものではない。こうして、つなぎ続け、思い起こされ、また繋がっていく。
今日の青空もまたたくさんの人々が見上げたことでしょう。

私たちは、繋がっている。なんて素晴らしいことでしょう。



M.I.H.BANDのM.I.H.は、「Music Is Hope.」の略なんだそうです。ホント、歌は希望です・・・私は歌が大好きです。
Posted at 2006/11/08 22:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月08日 イイね!

今日、空が見れなかった方へ

今日、空が見れなかった方へケイタイカメラで撮ったので格別きれいなわけでもなんでもないのですが(^^ゞ

でもいい夕焼けでした。
Posted at 2006/11/08 17:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年11月08日 イイね!

すごくいい天気うれしい顔

すごくいい天気研修終わって某所でたまごっちの引き取りに向かっています。

今週は走りにイケナイヨーと泣いておりましたが、あらあら身近にも秋の気配。

空が青いですよ。ちょっと仕事の手を休めて外をみてみませんか?
Posted at 2006/11/08 14:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年11月08日 イイね!

おはようございます@意味がわからない・・・

・・・と朝っぱらから娘にいわれました。シクシクシク。
(ちょっとオフザケしただけなのに・・・(;_;))
女の子ってツメタイ。
でもそのくらいでないと、家から巣立ってくれませんわね。
うちはかじり続けるすねなど持ち合わせていませんので、娘には家を出て自立していただかないといけません(^m^;)

さて、例のメール遅延、みんカラの問題かと思ったらそうでなくODNの?メールサーバーエラーの影響を被ったようですね。
さて、私などには「良く意味がわからない」
なんでODNの問題でみんカラが被害に遭わないといけないんでしょう?
みんカラのお知らせメールって、ODNのサーバーを必ず通っているっていうことかな?
なんか良くわからない。

実はあの日同時刻、メールエラーだけでなくて、携帯から画像をあげることも出来なかったんですけどね。
それも同じことに起因していたのでしょうか。


良く意味がわからない~(^^;)

さて、昨日は各地で大荒れの天気だったのですね。
ご多分に漏れず我が家周辺も大風に見舞われましたが(うちのあたりで、この時期にああした大風は珍しいです)大きな被害はなかったです。
なんでしょうね・・・ここのところ、異常気象?と思われるようなことが続いています。心配しすぎても体に毒ですが、でも用心して過ごしたいと思います。

元気出してまいりましょう。

この記事は、昨夜からのメール遅延復旧のお知らせ について書いています。

Posted at 2006/11/08 07:23:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation