• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2006年11月20日 イイね!

仏の顔も3度まで

私はかなり怒りっぽい性格です。
人生ん十年やってきましたんで、昔ほど発火点は低くないですが、でも今でもかなり怒りっぽい方です。
最近は私が発火しないように手を打ってくださる方も多くて、さらに発火点はあがっている・・・

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・はずです。









はずです。
が。


仏の顔も3度まで
(いや、もう5度くらい仏になっていると思われ)


そろそろ堪忍袋の緒が切れる日も近いかもしれません。
勘弁してください。
怒るっていうのはエネルギーが要りますので、疲れます。
逆に、怒らないでいるのも相当なエネルギーが要ります。
こちらは怒り狂うのの倍くらい激しく疲れます。

私を怒らせて何がしたいっていうんですか。



そんなに気に入らないなら私はおりますから、そちらでやってくださいな。
とても疲れました。
Posted at 2006/11/20 23:10:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月20日 イイね!

引導を渡しました・・・

引導を渡しました・・・先日、落として壊れてしまったデジカメですが、修理の見積もりが上がってきました。


・・・・・・
1万円だそうです。


・・・壊しておきながらこんなこというのもなんですが、これの修理に1万円だすなら新しいのを買った方が精神衛生上なんぼもよろしい。


ということで、新しいデジカメを買う方向で動き始めました。
早速カタログもらってきますた。(^_^)
何にしようかなぁ~。

・・・こうやって選ぶ時間が楽しいんですよね(^o^)
Posted at 2006/11/20 18:21:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2006年11月20日 イイね!

たまに見ると、おかしくなっている・・・

たまに見ると、おかしくなっている・・・・・・いえね、いーんですけど。
マンスリーランキングとかにも貢献していませんけど。

でもたま~に見てみたくなって見てみると、おかしくなっていることが多いのはなぜなんでしょうか・・・
土曜日、ホント、誰も見てくれなかったの?

(;____;)シクシク
Posted at 2006/11/20 13:42:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月20日 イイね!

まさかの事故!『どら猫2』があなたを助ける

■ ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?

はい、知っていました。

■ 上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「どら猫2」は知っていましたか?

はい、知っています。
テレビの特集などで使用例を何度も拝見させていただいています。

■ 上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「どら猫2」を何でお知りになりましたか?

テレビの朝の報道番組です。(日本テレビ系)
また、カー用品店の店頭のデモでも拝見させていただいています。

■ 万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?

はい、思います。
実際、自分の目の前で事故を起こされました。私が交差点で最前列にいたものですから、ドライビングレコーダーがあったらどんなによかったかと悔しい思いをしたばかりです。
ただ、まだその映像が、実際の証拠として取り上げられない事情があるように聞いています(参考資料にはされるようですが)。その部分への技術的・法的な対応が待たれるところかと思っています。

■ 普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)

オートバックス/スーパーオートバックス
オートウエーブ
イエローハット

■ カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?

買う月・買わない月があるので一概に言えませんが、年間に2~3万円くらいは買っていると思います。

■ よく見るクルマ関連のテレビ番組は何ですか?

特にありません。

■ フリーコメント

先日、目の前でひき逃げ事故を目撃しました・・・目撃者としてその場に残り、被害者の安全の確保と見たことの証言を行いましたが、逃げ去っていく車の後姿を十分見ることが出来る位置にいたのに、ナンバー等覚えることが出来なかったことが非常に悔しく思いました。ドライビングレコーダーは動転している目撃者をサポートすることも出来ますので便利で有用な装置だと思っています。
「どら猫」に関しては半年くらい前から知っています。ただ、価格的にまだ高い、というイメージがあってなかなか手が出ません。価格がこなれてきたらぜひ装着したい装置です。

※※この記事はまさかの事故!『どら猫2』があなたを助けるについて書いています。
Posted at 2006/11/20 13:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2006年11月20日 イイね!

おはようございます@○○族になります・・・(;_;)

おはようございます(^^)
ってもうお昼ですか?
今日は朝からどたばたしていたので、ご挨拶が遅れました。

朝からどたばたって言うのは、娘を実家の親に預けに出なければならなかったので。。。いつもより早く家を出ましたし、車で送っていったので時間的にもタイトでしたし。
車は、最寄り駅のコイン駐車場へ。最近は便利ですね。最大止めておいてもん百円、とかいうところがありますからね。
ネットで検索して一番安いところを探していきました。そんなことも可能なんですね。なんかすごいなぁ。

で、仕事場に来てみたらこっちもどたばた。
何でも、パソコン机の位置を変えたいっておっしゃいます。
いや~んな予感・・・
素人が、パソコン机を動かすって決めたとき、一番真っ先に躓くのが結線の部分なんですよね。長さが足りないとか、取り回しをどうするかとか。
案の定、長さが足りないのですね。
でも自分でどうするのかわかんないので(私もよくわかんない)専門家(センセイ・談)を呼び出すことになり・・・でも呼び出す相手がそれでいいのでしょうか。私にはよくわかりましぇん。口出すとうるさいし、こっちの責任にされるんで極力黙ってますけど。

何でも部屋の照明を落としたいらしいです。電気代の節約ですって。で、パソコン机を窓際に持っていきたいと・・・


窓際族、ケテーイですorz


というわけで、なんとなく鬱々とした朝の始まりでありました。あ、車に乗ってた部分は気分よかったんですけど。
車といえば、昨日SABへ向かっている最中に、ふたたび警告灯が一瞬つきっぱなしになりました・・・オーナー殿も、無事(?)それを確認しまして。
なんとなく怪しい予感ですね・・・ブレーキだけ、先に換えてもらったほうがいいような気がしてきました。

雨、上がってきましたか?今日はちょっといつもと違うところでお昼を食べる予定、ちょっと楽しみでうきうきしていますけど。
では、今日も元気出してまいりましょう。
Posted at 2006/11/20 11:58:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation