• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2006年12月24日 イイね!

思い出した@東芝「Walky」

思い出した@東芝「Walky」ずっとずっと思い出せなかった、私が初めて買ったポータブルカセットプレイヤーの名前です。

なんで思い出せないことを思い悩んでいたかというと、このプレイヤー、宣伝の時に本田美奈子の歌をつかっていたんです・・・ご存じの方、いらっしゃるでしょうか。
当時、世界進出に向けて、英語だけで歌ったアルバムを発表していた本田美奈子さん。
(これも、どのくらいの方が知っていらっしゃるのでしょうか)
そのアルバム「オーヴァーシー」の中に、宣伝に使われていた「Snake Away」という曲が収録されています。

それを、なかなか人に説明できなくて
(本田美奈子が英語で歌を歌っていたことを知っている人が非常に少ない)
商品名も、メーカーも実は忘れてしまっていて、もう、すごくもどかしくてのたうってたんですが、見つかる時には見つかるものですねぇ。
Wikipediaで見つけましたorz

そして検索して、リンクをたどって、昔懐かしい美奈子さんの笑顔が表紙のカタログを見つけたり、商品そのものの画像を見つけたり。
懐かしいなぁ。
この、スネークライン(本体カバーに、まんなかがくねっとくびれたラインが一品引いてあったんですよ)がすごく気に入ってたんですけどね。

あの宣伝も、とてもセクシーでステキだった。
もう一度みたいなぁ。
以前、美奈子さんのフィルムコンサートに行った時、その中でいくつかのCMフィルムも流れたんですよ。思わず期待したんですが、東芝のものは一本も流れなかったですね。けちー(違う)

クリスマスイブの日に、何やってんだか、私。
いや、ツインズ娘が家にいるので、出歩けないだけ(;_;)
くそー、夕飯、何にしよう・・・
(ってさっき昼ご飯終わったばかりなのに悩む私・・・)

英語だけのアルバム、といえば、中森明菜にもそういうアルバムがあるのをご存じの方はいらっしゃるでしょうか。
「Cross My Palm」というアルバムです。
私はどっちのアルバムも大好きで、当時ミラの中で聞きまくりましたね・・・
ふと、そんなことを思い出しながら、さっきまで本田美奈子の「こころをこめて・・」というアルバムを聴いていました(^^)この中にも、英語歌詞の歌が目白押し・・・「天国への階段」なんて、圧巻ですね・・・だったものですからw
Posted at 2006/12/24 16:29:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2006年12月24日 イイね!

メリークリスマス!

メリークリスマス!ツインズ娘たちが作ったクリスマスケーキで、みなさんにクリスマスのご挨拶を。

良い1日をお過ごし下さいw


(手作りケーキコンテストかなんかあったら応募したくなるような出来、娘たちも口々にできばえを自慢しております~)
Posted at 2006/12/24 13:04:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2006年12月24日 イイね!

レガシィ、イパーイヽ(^▽^)ノ

レガシィ、イパーイヽ(^▽^)ノ・・・昨日掃除してて気がつきました。

なんか、我が家、レガシィイパーイです(^_^;)

おもしろかったので、いっそのこと、と思い、ディスプレイしてみました~。
オーナー殿も眺めて「え、こんないっぱいあったけ」

・・・しかし、なんというか、稀少色ばかりあるような・・・(笑)
Posted at 2006/12/24 07:51:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月24日 イイね!

おはようございます@ぷ、プレゼントは、どこだぁぁぁ

クリスマスイブの朝、みなさまにはいかがお目覚めでしょうか。
お天気は良いみたいですねw
ホワイトクリスマスは望めそうもない@東京地方ですが・・・

ウーン、ピンチです。

我が家、サンタさんが来ないかもしれません。

今年はなぜかクリスマスの話題がなかなか出ない我が家、娘が「欲しいもの」について語ったのはおととい・・・

Σ( ̄□ ̄;)
エー、もうサンタさんはプレゼント持って出かけてんじゃないの?(アセアセ)



うーん(^^;)

間に合うかな???


今日も裏でサンタさんはてんやわんやな一日になりそうです(アセ)


さてツインズ娘たちは12時半まで大騒ぎした後、まだ眠いといって起きてきません!
はよ寝ろと、10時半に布団に追い込んだのに・・・
んもー。
そんな娘たちが寝るのを待って、私が寝たのは1時です。

ね、眠いっす。

今日はDラーにもいってこなくちゃならないし、1日予定がてんこ盛りですー。

今日がお仕事の方が、たくさんいらっしゃると思います。
でも働いている方の方がきっと多いと思います。
いろいろな思いの募る夜ですが、みなさん全てに幸せな夜を。
元気出してまいりましょう。
本日もよろしくお願いいたします。
Posted at 2006/12/24 07:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation