• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2006年12月26日 イイね!

激しい雨とリッター129円

なんかスゴイ雨ですね。
この時期に、こんなことで良いのでしょうか。
これじゃあ台風です。
12月にこういう降雨量はないと思います。

今日は諸事情でちょい乗り主体になってしまったらじぇんどら号。燃費の方もさんざんです。
そう言えば昨日、ガソリンを入れたのですが、それがリッター129円(ハイオク)だったんですけど、みなさんの方はいかがです?
出先で、ビンボーランプがついてしまって、思わず汗をかいてしまいましたが・・・たまたま私どもが会員となっているEXPRESSのガソリンスタンドに行き当たって、給油することが出来ました。
そこで見た価格が、ハイオク・リッター129円。
そこに着くまで、いくつかのガソリンスタンドを通り過ぎたのですが、どこも130円より高かったです。

ここの会員になると、ガソリン代はクレジットで引き落としの際にさらに2円ほど引いてくれます。そしたら、もしかして127円なのかしら。
また、各地にあるので会員特典を出先で受けることも出来るので結構気に入っています(^^)

しかし、この雨で車も人も右往左往・・・何となく道もいつもと動きが違っていました。年末で忙しいのに、イヤな雨ですね。
明日は止むと良いですね。
Posted at 2006/12/26 22:59:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月26日 イイね!

誰にも愛される行為じゃないのに

誰にも愛される行為じゃないのにそれなのにどうしてこういうことをする人がいるんだろう。

昨日のことです。
とある交差点です。
片側2車線で、交差点部分だけ、左折・直進・右折と3車線に分かれます。
実際は右折する車がすごく多い交差点です。ですから右折待ちの車がかなり並びます。
道は、交差点手前で緩やかに左カーブになっています。なので、この交差点の状況は、かなり後ろからでも見通せます。
「う、右折出来るのは信号2つあとかなぁ」と思って右折へ流れ込む車列につきました。信号が変わって、動き始めて、結局私の車の1台前で信号が変わってしまい、予想通りもう1回分信号を待たされました。


その時左横に1台のトラックが現れました。


その車がいるのは直進車線のはずです。それが、右折のウインカーを出しながらそろそろと近づいてきます。
間違ったとか、そういう印象は受けなかったです。明らかに先頭車両の前に割り込むという意図を感じました。信号待ちの最中、小刻みに前へ前へ出ようとしています。


でも前車は気がついていないよう・・・(はらはら)


事故になるかもしれないと思って、信号が変わる際、一瞬でるタイミングを遅らせました。
案の定、前の車は全く左の車の挙動を把握していなかったみたいで、いきなり前を遮られて大きくよろめきました。一瞬接触か、とどきっとしましたが、幸い事故には至りませんでした。


こういう行為、こうした営業車を中心によく見られる気がします。
以前首都高の江北JCでやられたことがありますし、関越の所沢ICでも、出口へ流出するぎりぎりのところまで引っ張ってきていきなり飛び込んでくる車を見かけます(所沢IC付近ではそれが元の事故もすごく多いのです)
こうした車、所属がわからないような車が多いです・・・後ろに、会社名やドライバーの名前が書いてあると、一種抑止力が働くんでしょうか、この車もご多分に漏れず何も書いてありません。
ただ、Bピラーのところに会社名?なのか「○エンタープライズ」と書かれていましたが・・・所属なのか定かじゃありません。

決して誰にも褒められない行為、愛されることのない所行、であるにもかかわらず、こういうことをするというのはどういうことなのだろう。
今回、事故にならなかったから良いですが、その危険性がかなり高い行為だったと私は思っています。

こんなことは、辞めてくださいね。
急いでいるのはわからないでもないですが、みんなちゃんと信号2つ分待ってます。
それで得られるものなんて、ものすごく少ないと思う。失うものの方がヘタすると多いと思います。
お行儀悪すぎです。

また、左右はよく見た方が良いですね。
周りにいる車の、意図をなるべく読むようにしたいです。それだけでも、事故やトラブルを防ぐことができると思います。
運転って、高度なコミュニケーション能力を本当は必要とすると思っています。よく周りを見て、対応できるようなりたいな、といつも思っていますが・・・。



ホント、昨日は悲しくなってしまいました。
この車には、相手に対する思いやりやコミュニケートする意志を全く感じませんでしたので・・・
きっとこの人は同じことを他人にされたらものすごく怒るんでしょうね。
なんだかなぁ。
Posted at 2006/12/26 08:59:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月26日 イイね!

おはようございます@なにげに有名なの?

おはようございます@なにげに有名なの?先日、わが家に娘の友だちが来ていましたが、その子にこの「カピバラさん」を見せたところ「知ってる」といわれてしまいました。
「知ってる」っていう子を初めて見ました。
「どこで知ったの?」と聞いたら、「いつも読んでいる雑紙に載ってるよ」
あ、そうなんだ。

実は、@niftyのTopページで見かけるまで私は知りませんでした。
ロフトに行ったら、山のように置いてあるカピバラさんを見て、え、そんな売れるものなの?とちょっと懐疑的になった私。

でも@niftyのショップじゃ売り切れ続出みたいで・・・

知らないところで、密かに有名なようです(アセ)
でもまだ女子高生がストラップに付けて歩いてるようじゃないと、有名とは言い切れないかな?(笑)
ちなみに@niftyでは「スタイル別トップページコンテスト」みたいのをやっていまして、画像で私が出しているカピバラさん版@niftyのTOPページがそのうちの一つです。多分、今第2シーズンで、カピバラさんは第1シーズンを勝ち抜いて残っているみたいですw利用者のアンケートで、残るものが決まるようですが。
出来ればこのままずっとTopページにのこっててほしいなwww

この、もふっとしたキャラクター、ホント癒されます。
実物のカピバラも、かなりのほほーんとした動物です(^^)
うちのもる(モルモット)なんかも同じ仲間なんですけど、この手の動物はホント、ほよんとしてていいですね(^^)

さて、今日は驟雨と共に始まりました@東京地方。これからもっと強くなるっていうんですが、本当???この時期に、こういう雨ってあり得ない感じがします・・・困ったものですね。
さて、お仕事、がんばりましょうかね。

雨の中、車ででられる方は運転に気を付けてくださいね。
道を歩き方も、視界の確保に気を付けてくださいね。
良い一日がみなさまにありますよう。
元気出して、まいりましょう。お正月まで、あと6日です!
Posted at 2006/12/26 08:24:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation