• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2007年03月20日 イイね!

で早速。

今朝、ブログにあげていた「pasmoとSuica」相互乗り入れ実験。

突然本日、実地で試してみるチャーンスが訪れました(爆)

バスでおそるおそるICカード読み取り装置にSuicaを近づけたら
「ピ♪」

おおp(゚▽゚*)q

私鉄改札口で、同じくICカード読み取り装置にSuicaを近づけたら
「ピ♪」

おおおお(~▽~*)



・・・それだけなんですけど・・・
(爆)


めちゃくちゃ幸せ~~~になりました~~~(←ホントお気軽)

Posted at 2007/03/21 00:28:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース
2007年03月20日 イイね!

ひえ、びっくりしたな、も

今日、先日赤レガとすれ違ったばかりの超裏道をとことこ走っていましたところ。

角を曲がって青っぽい車が来るのが目に入りました。

私の目が釘付けになったのは、フロントグリル。

なんか初代R2や先代インプレッサみたいなウイング型。
でも明らかに車高が高いしでかいし厳ついし、何じゃコレ?




げ~~~~トライベッカじゃん、うっそーーーーーw(゚0゚)w


実車が走っているのは初めて見ました!!!!!

あれ、あれ、国内にもいたんですね。
色は、D型レガシィに設定されているニューポートブルーに似た色でした。
あちらも、こちらの熱い視線に気がついていたようで、お互いちょっとふらついちゃいましたけど(アセ)

なんとも突然で、でも嬉しい邂逅でした~~~(^0^)
Posted at 2007/03/20 23:26:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月20日 イイね!

春だ!オフだ!!

春だ!オフだ!!ということで、とうとうストロベリージャム(赤いレガシィのオーナーズクラブ)の春オフが発表されたので浮かれています。

やっぱり、赤だけで並ぶあの迫力は何物にも代えられません(^-^)

ただし、今回オーナー殿が参加できないのでちょっと肩身が狭いのですが(アセ)
頑張って並べてこようと思います(^^)

赤いレガシィのオーナーさん、この機会にストロベリージャムで一緒に遊んでみませんか?新たなご参加、お待ちしていま~す(^^)/
Posted at 2007/03/20 11:12:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月20日 イイね!

ホイール、さがそかな・・・

ホイール、さがそかな・・・現在スタッドレスに付けているホイールです。
今の車になった時に知り合いからいただいたものでしたが・・・・

タイヤの方が今シーズンでやばそうなので、買い替えるとして・・・
そのとき・・・
一緒にホイールも・・・
どうにかしようかなーと何となく思い始めました。

理由は異常に重いこと(>_<;)
タイヤがスタッドレスなこともあるとは思いますがそれにしても重い、重すぎる。
「ひとりでできるもんっ!」という気持ちが危機に瀕してしまいます。
少しでも軽い、ホイール・・・ないかな・・・

そんなこと、自分が思うとは思っても見ませんでした。
DIYって偉大です(アセ)
Posted at 2007/03/20 11:02:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月20日 イイね!

おはようございます@使い方が良くわからん

おはようございます@使い方が良くわからんささささ、寒いっ!(>_<;)
連日寒すぎます。
昨日は仕事場で、コートをかぶって仕事してました。
窓際って、非人道的すぎます。寒すぎます。
ずーっと身体が冷えたまんまですごく辛かったです。

さて、昨日電車に乗る時「おおおお!」
改札口に「pasmo」の読み取り装置が付いていましたね~(^^)
なんか嬉しくなったんですけれど、まだパスネットの残額があったので昨日は初pasmoとは行きませんでした。
でもずーっとpasmoのことを考えてて、買おうかな・・・どうしようかな・・・と思いながら家まで帰り、pasmoのことをネット検索して調べたりしていたんですが、


考えてみたらアタシはSuicaを持っている。


・・・Suicaもってたら、pasmoと同じように使えるんですよね?

ひえーん(>_<;)

使えばヨカッター
pasmoを余計に買わなくてヨカッター


・・・なんか複雑な心境です。

これを機に、娘にも持たせようと思っていたので、今朝「pasmoもSuicaも使えるんだよ。どっちが良い?」と聞いてみたらSuicaの方が良いそうで。
理由はキャラクター(^_^;)
ペンギンさんの方が良いそうですw
娘と一緒に最寄りのみどりの窓口まで行かなきゃなんないですね。それがちょっとたいへんですが。

でもね、このSuicaもpasmoも今ひとつわからないところがあるんですよね。
たとえば、pasmo/Suicaで指定席券は買えるの?とか
チャージはどちらの窓口でも出来るの?とか
オートチャージのためには新しいクレジットカード作らなくちゃならないの?なんで???とか
Suica対応の自販機でpasmoは使えるの?その逆は?とか
共通バスカードにあった割引は、pasmoやSuicaも対応しているの?とか

・・・やってみないとわかんないですね(^_^;)
特にチャージの件に関しては、娘は滅多JRが乗り入れている駅に行かないので、Suicaを持たせてチャージがJRの駅でしかできないとなるとチャージが不便で困っちゃうんですよね・・・。

引き続き調査中です(爆)
今度、Suicaで行く!電車/バスの旅~~~って言うのをやってみようかなーと思ってます、それが一番わかりやすい&楽しそうですよね!


さて、今日も良い天気・・・だけど寒そうですね。
また風が吹いてますし(ブルブル)
でもちょっとサイカチの木を眺めに行ってこようかなと思ってます。
春のサイカチの木ってどんなか、見たことがないので。
皆さんも元気で頑張ってくださいね。
本日もよろしくお願いします!
Posted at 2007/03/20 08:36:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation