• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2007年03月22日 イイね!

Suicaでドキドキチャージ編

・・・今朝、最寄り駅(私鉄)で、おそるおそるSuicaをチャージしてみました・・


結果は、

○!(^▽^)ノ


あたりまえですが「できました」!


とりあえず、これで日々Suicaをつかっていくことは出来そうですw
Posted at 2007/03/22 15:36:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月22日 イイね!

「オレの方が先だから!」って・・・いわれても・・・(アセ)

今朝のことです。
私が月木お世話になっているパソコンパート先の事務所がある路地でのこと。
この路地、出口は片側3斜線、分離帯ありの幹線道路になっています。路地から出る車は、歩道を横切って幹線道路へ流入するという形になっているわけですが。

朝、この出口付近を通りかかったとき、ここにあったのは、路地から出てきたスクーター(じいちゃん)と路地へ入るために曲がってきたタクシー(若い運転手さん)のにらみ合いでした。

明らかに、困惑の表情を浮かべているじいちゃん。その口もとは「だってこの車がじゃましにきて・・・」といいたそう。
ありゃあ、こう着状態?と思いきや、

若い運転手がいきなり車から降りてきて一言、

「オレのほうが先だから!」


・・・エ?

なんかよく意味がわからず。

たまたまそばにおまわりさんがいて(違反車両の切符を切ってた)その人が間に入ってくれて、スクーターを横へどかし、タクシーを路地へ入れていましたが・・・



えーっと、えーっと、えーっと、
「オレが先」の意味がよくわからない。
何が先?
自分が先に路地へ鼻先を入れたのにスクーターがいきなり出てきたから???

でもさー。
この路地、すんごく狭いんだよね。
車2台、すり抜けられません。車がはいってくると、歩行者も身を縮めて通してやらないとどこかにぶつかりそうなくらい狭いんです。

入っていく路地がすごく狭いのなら、入っていく車のほうがまず気をつけたほうがいいし、出てくる車は先に出してやったほうが良いんじゃないの・・・?


なんかあの運転手さんがいった「先」の意味がよくわかりません。
まあ、単に、どいてっていいたかったんでしょうけれど、おまわりさんなんかが見ている前で「オレのほうが先!」
うーみゅ。まだよくわからん・・・。

しかしいかにも柔軟性を欠いた老若の姿でした・・・。事故ってもしかして、双方に柔軟性が足りないときにおきるのかもしれませんね。
Posted at 2007/03/22 15:29:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月22日 イイね!

おはようございます@試練の季節orz

おはようございます@試練の季節orz今朝は暖かめですね@東京地方。
ここのところすごく寒かったのでほっとします。
なんでもエルニーニョ現象が消滅したとかで、寒の戻りもそれに伴うものだったようですね。いまさら、なんだかなぁ・・・という気もします。

でも、確実に春に向かって季節は進んでいます。
日中はあたたかいし、日の出は早くなり、日の入りは遅くなりました。よい季節を満喫したいですね!



しかし・・・

この時期になると訪れる試練・・・
それはお弁当作り。

学校給食が終了してしまうのでしかたないのですが・・・
朝の仕事に一手間二手間ふえるのでシクシクシクであります。

娘にはお皿洗いをしてもらいつつ作りましたお弁当!中身はあまりにしょぼかったので省略であります(笑)
昨日買って帰ったお土産の中身にてご勘弁ください冷や汗

なんか一日分の元気を使い果たした感もありますが・・・(アセ)
本日も元気出してまいりましょう!
Posted at 2007/03/22 09:07:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「やあやあ、LFMエントリー開始の日が告知されましたね。
毎度ですけど緊張するーーー。
皆さんとレヴォーグに会いたい!!を胸にがんばるぞー。」
何シテル?   08/10 00:49
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation