• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2007年03月28日 イイね!

洗車日記070327

洗車日記070327いつものガススタンドで。
最近のExpressはスピードパスでなんでも対応してくれてびっくりです。

あさってから旅行、また汚れるんですけどね・・・まあ、私の気分転換ということです(*^_^*)
Posted at 2007/03/29 08:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2007年03月28日 イイね!

ひんやりわーい(嬉しい顔)

ひんやり研修で長時間車を預けて置くときはいつもここ。

駅前のビジネスホテルの地下駐車場です。
冬はほっこり、夏はひんやり(*^▽^*)

今日みたいな日は、もちろん後者ですね(^o^)b

そのうえ、破格なお値段設定(30分70円!)なおかげで機嫌のほうも上々なので-す(笑)
Posted at 2007/03/28 13:52:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年03月28日 イイね!

路傍の花

路傍の花春ですねー(^-^)


住宅街の路肩を縁取るブロックにこんなちいさな花畑。


植物は生きることに貪欲で、本当に強い。
そしてとてもきれいですね。

なんか、三色スミレっぽいですね。スミレはこういう場所がお好きと見えます。
どこかのおたくの花壇から、種が落ちたんでしょうかね(^-^)
Posted at 2007/03/28 10:36:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年03月28日 イイね!

ちょっと行ってみようか・・・な?(^-^)

今日は午前中仕事の研修があるのですが・・・

午後から数時間ちょこっとこんな所へ行ってみようかと


日野バイパス(Wikipediaより)


24日に全線開通となったようです。
なったようです、と他人事なのは、最近までバイパス作ってたなんて知らなかったからです(大滝汗)
昔は生活圏内の大幹線道路だったR20ですが、あまり利用しなくなって早幾年・・・
多摩川に新しい橋が架かったのは知ってましたし(ただ、渡ったことがない)、多摩大橋が妙に巨大になっていたのも最近知りましたが、日野バイパスについては全然知識がありませんでした。

昔は、八王子に行くのに、無謀とわかってて20号づたいに行ってみたり(それで国立~日野間でいつもイライラするんですよね(爆))そんな懐かしの地なんですが、バイパス開通で流れが変わっていくんでしょうね。
我が実家の近辺も、東八道路が見たか方向へ深淵して行くに連れ、通る車の数が多くなり、それなりに便利にもなっていきましたからね・・・

ということで、今日は八王子方面をちょこっと流してみようかな、と画策中です(^^)v
・・・また、ナビが無駄に叫び続けるんでしょうねぇ・・・(笑)
Posted at 2007/03/28 08:50:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月28日 イイね!

おはようございます@昭和のお父さん

今日は晴れ、暖かい朝です@東京地方。

そんな中で、ニュースからはまた悲しい話題が・・・

「 日本一の無責任男」植木等さんが死去」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070327-00000012-yom-ent

・・・決してリアルタイムでの活動を見ていたわけではありませんが、そのシッポ?はたくさん拝見させていただいているかもです。

なんというか・・・こういう「おじさん」に妙に弱いみなままです(^^;
植木等さんもそうですし、「必殺仕置き人」の藤田まことさんとか、なんかこういう「昭和のお父さん」風なヒトに弱いんです。

積極的に涙が出るわけではないのですが・・・やっぱり残念ですね。

娘がTVから流れる「スーダラ節」をぽかんと聞いているので、「面白い?」と聞いたら「面白い!(^ー^* )」だそうです・・・この時代の笑いは、今でも十分通じる暖かさがありますね。

ご冥福をお祈りします。


良いお天気ですねー。
今日も無駄にせず、精一杯頑張りましょう。
みなさまにも良い一日を。本日もよろしくおねがいいたします。
Posted at 2007/03/28 08:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation