• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2007年05月03日 イイね!

私は見た(^m^;)

私は見た(^m^;)ちょっとわかりづらいかもしれませんが(笑)


エサのお皿の中にちょこんと座って、居眠り中のもるですwwwww


イヤ、なんか頭を低く垂れて、何してるんだろう・・・?と思ってみてたんですが、微動だにしない。
じーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと見てたんですがそれでも動かない。
娘をそっと呼び寄せて、一緒にみてたんですが、それでも動かない。
オーナー殿も呼んで、みんなで見たんですが動かない。

そのうちはっ!としたように首が上がって、ぱたぱたと動き始めてwwww
オーナー殿曰く「『私、居眠りなんかしてないモン!』って感じだねwww」

人間と一緒ですねー居眠りしてると頭が下がるのねw
なかなか笑わせてもらいましたw
写真は望遠で撮りましたw起こさないように、と思って。
Posted at 2007/05/03 20:04:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペット
2007年05月03日 イイね!

買ってしまった・・・

・・・クルマのパーツではないです、ゴメンナサイ。
ラケット買っちゃいました、テニスの。

本日午後のイベントは、通っているテニススクールでの新発売ラケット試打会でした。
ダンロップ、プリンス、ウイルソン、ブリジストンの4社のラケットを試打出来るチャンスなんて、グータラ・サンデーテニスプレーヤーになかなかある機会じゃありません。なので鋭意参加してきました。

各メーカーさんから派遣されてきた営業さんによるラケットの説明から始まり、各ラケットを4つのグループに分かれてそれぞれのラケットの試打を行い、その後自分が気に入ったラケットでラリー、各メーカーのラケット限定使用で行うミニゲーム、その後メーカーの営業さん相手に参加者とのミニ試合・我がスクールのコーチとの1ゲーム試合と、イベントてんこ盛りの試打会でした。

私のお目当てはウイルソンだったんですが、その他にもなかなか見所のあるラケットが。

プリンスは03(オースリー)TOURというのを使用してみました。一番硬そうだったから(爆)重さもそこそこ(310g)くらいあってどうかな、と思ったのですがまあまあでした。ただ、なんか妙に飛ぶ・・・営業の人も「プリンスは飛びますから」といってましたが(^^;)なんかちょっと面の形が妙に面長で、取っつきにくかったんですが打球感は悪くなかったです。

ダンロップはダイアクラスターRIM2.0。私はダンロップって使ったことがないんですが、これも良い感じではありました。

ブリジストンはC-SNIPE(シースナイプ)3.0を。これが私結構気に入りまして、試打会の最中ずっと持って歩いていたんですが、重さの割に(300g)振り抜きが軽いんですね。あ、楽ーっていう感じで感触良かったです。

でも結局買っちゃったのはウイルソンの〔K〕SIX.ONE95であります(^^;)
結局PROSTAFFシリーズを長く使って来た私には、その流れを汲んだSIX.ONEがどうしてもしっくり来ちゃうんですねー。
メーカー限定使用のゲームで、ウイルソンのラケットでは私のチーム勝ちましたが、ブリジストンのラケットで戦ったゲームは結構さんざんだったりしたので、それも決め手だったかも(爆)

なかなか楽しい試打会でした。中でも、メーカーの営業さんvsうちのコーチたちの一戦がすごくおもしろかった。営業さんたちって、めちゃくちゃテニスがうまい人たちなんですね???目にもとまらぬ早さのラリーが続いて、最後、うちの2人のヘッドコーチvsプリンスの営業さん・ダンロップの営業さんの戦いでは営業さんたちが勝っちゃいましたよ。これはちょっと、穴でしたね、予想ハズしちゃいましたが(笑)
普段、なかなかテニスできないそうです、営業さんたち。でも今日はいくらやってもオッケーだったのでホント楽しそうでした。しかしプリンスの営業さんめっっちゃくちゃうまかった。もったいないーって感じです。イケメンでしたし(爆)


結局買っちゃったのは、またまた95平方インチ・重さは310gもあるおもたーいちいさーいラケット。面の面積をもうちょっと上げるとか、軽くするとか、女性なんで考えることもあるのかもしれませんが、私はどうも軽くて大きいラケットは性に合わないのでずっとこの大きさです。
ブツは今日発注して、後日届くそうです。楽しみです~(^^)
Posted at 2007/05/03 19:21:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2007年05月03日 イイね!

洗車日記070503

洗車日記070503今日は午前中洗車をしてまいりました。
同じようなことをお考えの方は世の中に多いようで、洗車場も結構な人たちがいらして、車を洗っていましたよ(^^)

わが家の本日の洗車ポイントはホイールと室内の清掃。ボディはほぼ1ヶ月前、オーナー殿がコーティング剤で処理しているので今回は洗うのみとし、なんか妙に汚いホイールと、最近手つかずだった室内の清掃を中心に行いました。

おかげでホイールは白銀の輝きを取り戻し、室内はビックリするくらい黒っぽくなりました(つまり汚れてて白っぽかったorz)

赤って洗うと輪郭の鋭さが際だつ色ですね。なんか近所迷惑なくらい赤いわ(意味不明)
Posted at 2007/05/03 18:49:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月03日 イイね!

こんにちばんは@初日よりいろいろとめまぐるしく

今「夕焼けチャイム」がなりました。子どもはこのチャイムを聞いたら家に帰らなくてはいけません。
そんな時間になってしまいましたが、皆さんはGW後半戦の今日、いかがお過ごしでしたか?

朝から関越道55キロ渋滞・・・などというニュースを見て「すごいネー」なんてのんきなことをいっていられるのは私どもが家にいてニュースを見ているからで、お察しの通り、遠出の予定がないからです。
その代わり朝からちょこちょこと動いています。
午前中は車の洗車。
午後は行きつけのテニススクールで新発売ラケットの試打会。
いやいろいろ動いてまいりました。

今日も良い天気でしたね。洗車していたら久しぶりに焼けました(笑)テニスが室内コートになってから、とんと焼けることがなかったもので、ちょっとカンドーです(笑)でも、テニスはやっぱり外が良いと思うんですけどね。

良い夕暮れです。今日は暑かったけどさわやかでしたし、入道雲も出ませんでした。明日も良い天気だと良いですね。
元気出して、GW楽しみきりたいです。
この週末も、よろしくお願いいたします(^^)v
Posted at 2007/05/03 18:10:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「やあやあ、LFMエントリー開始の日が告知されましたね。
毎度ですけど緊張するーーー。
皆さんとレヴォーグに会いたい!!を胸にがんばるぞー。」
何シテル?   08/10 00:49
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation