• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2007年06月22日 イイね!

今日の赤レガ・・・

今日、いつも行くコイン駐車場で赤レガ(BG/LX)ハケーン!

というか、あちらも常連さんなんですけど(笑)

隣が開いていたので、早速隣に止めてみました~(*^_^*)


・・・単に自己満足なだけの一瞬でした~~~\(~∇~)/ワハッ
Posted at 2007/06/22 22:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2007年06月22日 イイね!

も一度空へ♪

も一度空へ♪昨日、何気なくテレビを見ていたら、うたばんに米米CLUBがでてましたね♪
ちょうど、クライマックスの、「負けたらカラオケで歌を歌う」(なんでこんなのが罰ゲームなのか良くわかんないんだけど)の部分で、石井竜也が「浪漫飛行」をカラオケで歌ってましたね(^^)

ァ、アレ、もうダメ(^。^;)

アレが聞こえてくると歌わざるを得ない~~~(ソンナコトハナイ(アセアセ))


特にすごくファンなわけじゃないですが、米米CLUBは好きでしたね。。。ただ、わが家にはアルバムが1枚しかないですが。
さて、これも車に連れ込んで、聞きながら行こうーっと。

そういえば、昔は雨の日には米米CLUBと思っていたこともあったなw
Posted at 2007/06/22 11:52:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2007年06月22日 イイね!

うーっと、えーーーーーっと、・・・いいの??わるいの???

うーっと、えーーーーーっと、・・・いいの??わるいの???図をご覧下さい。





これは、先日の日曜日、私らが通ったある交差点での出来事です。



信号の前に止まっているのがらじぇんどら号。ちょうど、赤に変わったところで、停止線に停車しました。
その横に飛び出しているのは・・・


停止しているらじぇんどら号の右横をすり抜けて、右の道へ入っていったセダンです。



繰り返します、正面の信号は赤です。
この交差点はTの字型をしていまして、突き当たる道は確かに交差点のなかにあります。


それなのに、こんなことをして、いいのでしょうか・・・?





実は、水曜日に、似たようなシチュエーションを府中で体験しました。
そこはここと違って2方向(直進側)にしか信号がありませんでしたが、明らかにその信号が赤にもかかわらず、脇の側道へ止まりもしないで曲がっていってしまった車があったのです・・・
その脇道も、明らかに交差点の中にありました。


交差点の中っていうとあれですが、双方の信号同士・停止線同士の内側に道の入り口があれば、交差点内、ではないのかな。
なんかすごく悩んでしまったんですけれど。

すくなくとも私だったら信号に従って曲がりますが・・・(迷うのであるならば信号に従いたい)本当は、どうなんでしょうね。
Posted at 2007/06/22 11:01:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月22日 イイね!

おはようございます@懐かしいと思う、私がおかしいのか(汗)

おはようございます@懐かしいと思う、私がおかしいのか(汗)




・・・なんかなーつかしいのぅ。





なんかこの、スバルのチラシを見て、「何か見たことあるな」と思って引っ張り出してきたのが右側のふる~いカタログ。

ご存じのシトがどのくらいいらっしゃるかしら・・・
(ああ、氷川きよしがON時代を知らない、そんな世の中ですものね、しーくしくしく)

ミラのカタログなワケですよ。私が昔のってた、L70Vの。

なんて言うか、軽自動車っていうのは、そのう・・・女の人が、長めのスカートなんかはいちゃって、運転席に座って、こんなのりやすーい!とか、買い物袋がかけやすーい!とか、とかく生活密着型な宣伝が多いわけですよ。
そんな中で、現実を超越した、こういうイメージ広告でやっていくっていうのは、どうでしょ・・・結構リスキーじゃないですか(爆)

それを思いだして、つい新旧の軽自動車の広告なんか並べてみました・・・
ああ、この、緋色の鳥な方を皆さんはご存じですかしらね。
市川猿之助さんであります。スーパー歌舞伎を始めた方でもありますね。この衣装は、火の鳥のイメージなんだそうです。

うーん。
新しいCMなのに、何か懐かしい。
私がおかしいですかね(^^;)


・・・・
で、時に。



この「ERIKA」って、



ダレ?


(;;;;;゜__゜)

ご批判は、甘んじて受けます・・・若い女の子って誰が誰やらわからなくて・・
(大汗)


さて、雨で始まった@東京地方
でも蒸し暑いことは一向に変わらず、みなままは朝からかなり疲弊しています。
さてー仕事ダー。
運転されるから、雨が強いですからネーご安全に!
元気出してまいりましょう。本日もよろしくお願いいたします。
Posted at 2007/06/22 10:50:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やあやあやあ、今日はSJの日だよ!!」
何シテル?   10/12 14:01
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation