• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2007年07月08日 イイね!

ささやかにDIY

ささやかにDIYニューインプのフューエルリッドタンクのカバー内側を見て思い立ち、やってみました。



ダイソーで売っている、コードハンガーです。
やわなんで、落ちちゃうかもしれないけど、落ちたらまた貼ろうっと。
(そうなんです、Newインプには標準でこんなもの、ついてるんです)



・・・カナーリささやかなDIYでした・・・(^^;)ま、自己満足ということで。
Posted at 2007/07/08 22:59:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月08日 イイね!

オーナー殿、インプレッサS-GTに乗る

前回画像を取り損ねたので、今度はちゃんと撮ってきました。

買い物の帰り、Dラーの前を通ったら、試乗車のS-GTが置いてあるのが見えたので迷わず入店(笑)





オーナー殿の感想も、私の前回の感想に似たようなものでした。

試乗のあと、珍しく店内にいたうちの営業君としばしNewインプの話をしました。





「ほかにもまして『これ』という一押しのようなものが見えてこなくて」と頭をかいておられましたけど。
何事もそうですけど、何かを売るっていうのは本当に難しいですね。
すでに、インプ20Sを目的に来て、レガシィ2.0iを買われてしまったお客様が数組いらしたとか。
うーん。現状差別化が難しいかも。

ホント、ものを売るのは難しいですね。営業君、がんばってね。
Posted at 2007/07/08 22:41:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月08日 イイね!

心臓の弱いワタシ

近所のランカスター6がD?E?型GTに変わってる。

乗り換え?
乗り換え?
w(゚o゚)wドキドキ



・・・こんな時、自分の心臓の弱さを痛感するわ(爆)


・・・ま、たぶん代車なんだと思いますけどね冷や汗
Posted at 2007/07/08 20:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月08日 イイね!

SABのハシゴ♪

昨日今日とSABのハシゴ(^^;)

昨日は
こっち↓



今日は
こっち↓




・・・看板だけ見てたらどこがどこやらwww


昨日は上の方のお店で私が、今日は下の方のお店でオーナー殿が、ポイントカードの拠点店の変更を行いました。だって、東の雲からのお手紙じゃなかなかいけない・・・(^^;

2店回って思ったのは、各店置いてある物が微妙に違うのですね。
A店(仮に上の方)にあったものがB店(仮に下の方)にない。
まあ、マメに見て回って、欲しいものがある方でお買い物&ポイント貯蓄ですね。

ちょっと困ったのは、アクアクリスタルがどちらの店にも見あたらず、あせっております。もしかして、通販で買わないとダメなのかなぁ。

本命の買い物のほかに、タイヤなんか見て回りました。もうそろそろ?いいえ、もちょっと持ってもらわないと困りますが、後学のためにと思って。
ミシュランのパイロットプレセダPP2とヨコハマのD-driveにちょっと萌えー、かな。
ブリジストンのRE050はめちゃくちゃ高くなってて、高嶺の花と化していましたよ・・・トホホ。
Posted at 2007/07/08 17:14:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月08日 イイね!

おはようございます@やっぱり歪んでいたんですね

おはようございます@やっぱり歪んでいたんですね昨日、直ったバンパーをしげしげと眺めながら思ったのは「あ、やっぱりバンパー歪んでたのね」でした。

実はガックンナンバーに換装した前後からおかしいなぁと思ってたんです。
なんかナンバープレートが歪んで見えるんです。
正確には、左下がりみたいに斜めについている感じ。
よく見比べないとわからないんですけれど。

12ヶ月点検の時に、営業君にも「なんか歪んでませんか?」と指摘されていました。バンパーが、左の方へずれているような感じがする、と所長にも言われました。

ナンバーがへし折られた時、どうも力が右から左に加わったようです。それも、半端な力じゃなかったみたいですね。
よって、ぶつける以前にすでに少し歪んでいたんでしょうね。

今回バンパーを交換させていただいたら、そのゆがみが全くなくなりました。それも、フロント周りがスッキリ見えるようになった理由でもありそうです。



もう、できればどこも壊したくない(~_~;)ので、余裕・予測の運転を心がけたいと思います。
イヤ、焦るからぶつけるわけじゃないですが(バンパーの初めのゆがみに関しては当て逃げの可能性が大ですし)、ただもちょっとゆったり走っても良いかも私(爆)

そういえば、書き忘れていたんですが、リアのマフラー下がりは結局原因がわからなかったのでそのまま放置です(笑)個体差なんですかね。まあ、下がってても数ミリの世界なので、良くわからないといわれればそれまで、くらいのゆがみです。

・・・アイラインも左右でビミョーにずれてるしな(滝汗)

左右均等って、難しいんですね(^m^;)


今日は曇り、なんか昨日の午後から妙に涼しい@東京地方です。
天気図を見ると、北からの高気圧で梅雨前線が押し下げられていますね・・・これでは涼しいはずです。いいんだか悪いんだか。
私は夕べから咳が止まらなくて往生しています。どうも、金曜日に一緒にいた子どもたちから移されたような稀ガスorz
子どもの菌の媒介力ってすごいんですよね・・・気をつけないと(~_~;)

お出かけの方は、ご安全に。
元気出してまいりましょう。
本日もよろしくお願いいたします。
Posted at 2007/07/08 09:31:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation