• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2007年07月21日 イイね!

どら猫と走る

どら猫と走るパーツレビューの方に、ご質問いただいた「どら猫2」
装着してから2週間ほどがたちました。
使用感をご報告したらいいのかナーと思い、こちらにも書きますね。

装着した感じは、ミラーの影に完全に収まるので目障りでもなくなかなかスッキリといい感じです。
起動性は、えーっと、うーっと、

敏感過ぎます(^^;)

調整しないで装着していると、ちょっとした揺れでも全て感知して動き出します。
動きだしの合図で、一度「ピッ♪」というとしばらくしてから「ピッ♪ピッ♪ピッ♪ピッ♪・・・」と言い出します。それが映像を記録している際に出る案内音です。
これが、たびたび聞こえてくるので少々げんなりします。
なので調整します。調整は、PCで出来ます。
調整は前後・上下・左右の動きに対して行うことが出来るそうです(私はまだやったことないです)それをしないと、ゼロ発進の挙動だけで「ピッ♪ピッ♪ピッ♪ピッ♪・・・」と言い出しますから(^^;
それでも、ちょっと前の車の挙動に慌てて急ブレーキを踏んだだけでも動き出します。なかなか感度が良いです。

画質の方は・・・あまり遠くの出来事ですと、起きていることはわかるけど、そんなに鮮明でもないようです。ただ、そばに映ったものに関しては問題ないそうです。

上の画像は、どら猫2をキャビン内で見上げた時のものです。
左側に大きなボタンがあります。これが手動でどら猫を起動したい時に押すボタンです。大きいのは、命中精度を高めるためなんでしょうね。

今のところ、事故よりも車が段差を拾ったことだとか、タイヤがどこかにヒットしたことだとか(爆)そんなときにばかり起動してます。つけておいて、矛盾した発言になりますが、役に立たないことを今後とも願いたいですね。

結構、しょっしゅう動くので、さすがにうるさくなってきました。
でも結局は自分の運転次第ですものね(^^;
最近、「どら猫をなだめておく運転」を編み出すことに躍起となっているみなままだったりしています・・・(爆)
Posted at 2007/07/21 22:58:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月21日 イイね!

くまが来たぞう!(^^)ノ

くまが来たぞう!(^^)ノまたムダに増えました(^^;)
ぬいぐるみ~~~(爆)

テニススクールの忘れ物ボックスの中で、2ヶ月持ち主が来てくれるのを待ってたくまちゃんです。
2ヶ月、持ち主が来てくれなかったら処分されちゃうんです(;__;)
で、今日が2ヶ月目(正確には2ヶ月に1週間前)
スクールの事務のおねえさんにお願いして譲り受けましたw


西武百貨店のお買い物くまさんかなぁ。
頭には、ストラップがつくようなループがついてますけれど・・・
ケイタイから落ちちゃったのかな?
わが家では「うちくま」です。お外には、ださないです。だって白くてきれいなんですもの。

うー。おそろしや。
ますます生息頭数が数えられないぞー(^^;)
Posted at 2007/07/21 22:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月21日 イイね!

・・・でもわが家も依存症・・・orz

隣のセブンイレブンが閉鎖します。

昨日よりこのニュースは我が家の内を3周半して未だ勢いが衰えません。

セブンイレブンがなくなる!?!

こんなショッキングなニュースが、未だかつてわが家に訪れたことがあるでしょうか!!!!






・・・って、3ヶ月だけなんですけれどね(爆)
改築工事後リニューアルオープン、なんだそうです。

あー、たまげた(´△`;;)

昨日、セブンイレブンにお買い物にいったら、ドアの所に「7/30 23時で閉店します」と書かれたポスターがはってあって・・・
度肝を抜かれた私はレジのおねーさんに聞いてしまいました、
「え、閉店しちゃうんですか????!!!!」
きっと私の勢いがあまりにすごかったのでしょう、おねーちゃんは笑いながら、
「いいえ、リニューアルしてオープンするんですよ。またご利用下さいね♪」

いや~~~、わが家、セブンイレブンがなくなったらマジで困ります。
ないもの全て、セブンイレブンにあるから、と安心していたのです。
ビール庫とまで呼んでいたのに・・・
うかつだった・・・


いつの間にヤラどっぷり
セブンイレブン○○店依存症
に陥っていました。


今、マジで家族で困っています。
3ヶ月間どうするか。
500メートルほど離れたところにある、スーパーが開いている時間はまだ良いです。
それがしまったら、お店がありません。
ああ、あのスーパーもなくなってもらったら困るもののひとつですけど。
そうなると、また違う方向へ600メートルほど歩いていくとある、最近出来たファミマまで行かなくてはなりません。
晴れてればいいです。
雨が降ったら絶対そこまで行きたくないです。
ああああ、どうしよう。

・・・そんな、下らないことで、家族一同おろおろしている状態です・・・orz

Posted at 2007/07/21 15:36:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月21日 イイね!

依存状態から立ち直って

「飲酒運転の違反歴がある男性ドライバーのうち、ほぼ2人に1人はアルコール依存症の疑い」・・・・
国立病院機構久里浜アルコール症センターが神奈川県内で実施した調査でわかったそうです。

ニュースソースは、yahoo!ニュースなどを検索すると出てまいります。
(リンク不可の記事でしたので)

この病院は以前からアルコール依存症の患者と家族のための治療を積極的に行っているところですよね。こうした調査に立ち上がってくださったのには頭が下がります。

さもありなん、と思いました・・・飲んでも大丈夫だ、などと豪語できるのは、すでに飲酒状態が常態化した人間でしょう。飲み続けているから正常な状態と異常な状態の境目がなくなっているとしか思えません。

何度も飲酒運転を繰り返しているヒトのインタビューというのを聞いたことがあります。事故を起こしても起こしても、次は大丈夫、と思うらしいのです。そして、最後には人を殺してしまった・・・

最後の一線を越えないためにも、依存状態から立ち直り、自分のため家族のため社会のために活躍するヒトになって欲しいです。

Posted at 2007/07/21 15:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月21日 イイね!

こんにちは@稀人の訪問♪

こんにちは@稀人の訪問♪朝、出かけようとしてドアを開けたら、廊下で小さなイキモノがひっくり返っていました。

ワァ、クワガタダァ!Σ(。"。ノ)ノ

ちっちゃいけどクワガタです。でも、足を空に向けたまま動かないし・・・

「死んじゃってるのかな?」
と娘とつんつんしたところ、微かに足が動くじゃないですか。
割り箸持ってきて(!?)ひっくりかえしてあげました。そしたら、やっぱりまだ生きながらえていました。
わーどーしよう!?
(虫が苦手な母娘)
こまったな、今から出かける時に通るであろう森に連れてって放そうかな、と思っていたら、2つ向こうのおうちから小さな男の子がかけだしてきました!
1年生の子です(^^)
虫取り網を持って、アラ、昆虫採集に行くのね!
ということで、お出かけになるお母様に声をおかけして、クワガタはその子に連れて行ってもらいました。
男の子ってスゴー。ためらいもせずにひっつかみますからね。それを服にくっつけて大喜び。
それにしても、小さな指・・・私がつまんだら壊れちゃいそうな虫だのに、彼がつまむとちょうどフィットしているんですよね。
虫取りって、やっぱり小さい子の遊びなのかもしれないですね(^^)

みなままの家の回りはまだまだカブトムシやクワガタがぶんぶん飛んでいるような所です。夏休み、ああして虫取り網を持った親子がいっぱい森に行くんでしょうね(^^)

というわけで、夏休み突入1日目の土曜日、皆さんはいかがお過ごしですか?
私は相変わらず喘息っぽくて具合よくないんですけれど・・・まあ、この陽気が続く限りしかたないですね。
とにかくすごい湿気・・・100メートル先が、白く見えますからね。
ボチボチ行こうと思います。
お出かけの方、お仕事の方はご安全に!
元気出してまいりましょう。本日もよろしくお願いいたします。
Posted at 2007/07/21 14:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation