• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2007年07月26日 イイね!

ひんやりかき氷とじっとり登山?!の旅

ひんやりかき氷とじっとり登山?!の旅今日は涼を求めて秩父へかき氷を食べに行きました。
天然氷をかき氷にして食べさせてくださる有名なお店が長瀞にあるのです。
エスコートしていただいたのはいしけんさん。ありがとうございます。夏休み、ということもあって娘も一緒にまいりましたが。いつも、うっさい娘の相手をしていただいてすみませんm(__)m

ご覧の通り、大盛りの氷です。私たちは「むかしのキャラメル味」というのを食しました(^^)
私はもともとかき氷は完食できない人なので、娘と1個ということで食べたのですが、ここの氷は本当にすごくおいしい!それに、私が一番苦手とする、頭がきーんとするような痛みとかがないんです。
なんでですかね?
またたべたいなぁ。

お店はすごく混んでいました。駐車場は運良く空いていて止めることが出来ましたが。

昼ご飯には例によっておそばを、かき氷のあとには宝登山へ登ってみました。小さい動物園がある、というので行ってみたんですが。
しかし、今日はめちゃくちゃ蒸し暑く。その上、この宝登山動物園は、ロープウエー山頂駅よりかなり下ったところにあり、また傾斜を利用して園を展開しているのでアップダウンが激しい。
なんか、涼みに行ったはずなのに、汗だくになって帰ってきました(笑)
ただ、ここのさる苑は結構おもしろかったです。サルの生態がよくみれて。娘が気に入ってしまって張り付いてしまったので、なかなか引き上げることが出来ず、結局帰りが遅くなってしまいました(笑)

暑い上に、山登りにおつきあいいただき、ありがとうございました>いしけんさん

大好きな仲間たちと、また行ってみたいところが増えましたですよ(^0^)ノ


Posted at 2007/07/27 08:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月26日 イイね!

暑かったので

暑かったのでこんなところへいってみたのですが冷や汗


本日外気温計にて32度の真夏日・・・加えてものすごく湿気が多く風がない。
逆に暑さにやられて帰ってきたかもです(泣)
Posted at 2007/07/26 18:23:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2007年07月26日 イイね!

おはようございます@自責、という思い

あの時ああしてたら・・・
この時こうしてたら・・・

自責の念というのは、自分で自分を責めるので、時に歯止めが効かなくなって落ち込みというループに嵌っていってしまうことがあると思う。
責めているのが自分なので始末が悪い。
責めようと思えば果てしなく責め続けて、自分を殺してしまうことも出来るし、ヤーメタ、と思えば反省のない、恥知らずな人間を作ることも出来る。
このように自責の念も個人差があって、それが双方の齟齬を作ることがある。

結局は『自分』を見る、『自分』という目をどのように養ってきたか、に関わってくるわけだけど、最近自分を見る目がない人が多いね。
だから、たまたま、自分を見る目を持ってしまう人がいると、自分と回りとのギャップに悩んで、それが落ち込みのスパイラルに拍車をかけてしまったりするわけで。



でもね、恥知らずな人間よりずっと良いよ。

自分を見る目がないヒトは、外から自分がどんな風に見えても構わないヒトだものね。
そういうヒトは簡単にヒトのことを責めるけど、自責の念が持てるヒトはもう一歩深い考察が出来るし、それをしてまた新たな世界を構築できるヒトだと、私は思うから。


たまたま身近な人に、続けざまに自責の念に悶える人がいたりしたので、ちょっと考えちゃった。
私は『恥』という概念って大切だと思う。『恥』を考える時、自分が思う自分、自分が思う他者、他者が思う他者自身、他者が思う他者を深く考察しないといけないからね。
薄っぺらな考えじゃ間に合わない。
そうすることで、自分と他者を深く理解するきっかけになるのだから。
恥ずかしいと思うことを、恥ずかしがらないで。
恥ずかしい、と思ったらよーくよーく自分と回りの関係性を見て。
そうしてまた新たな絆を作っていけばいい。

私はそう思います。

私は、自分を恥ずかしい、と思う人が大好きです。愛おしいと思います。
後悔の念は、自分と人を隔てるものでは決してないから。
その思いで、自分を潰してしまわないでね。


たくさん後悔して生きてきたけど、
私は私のたくさんの失敗たちが時にとっても愛おしいです。
だって、その失敗や、ちょっとした成功から生まれた人生の選択の連鎖が、今私の回りにいる、大切な人たちと私を結びつけてくれたから。
私は私の人生に感謝すらしています。


さぁ、新しい朝です。
『赤毛のアン』のアン・シャーリーにいわせると、『明日とはなんの失敗もない日』なんだそうです。そうですとも、今から作っていくんですものね。
さぁ、今日も元気出してまいりましょう。
お出かけの方は、ご安全に!明日もあなたの笑顔が見られますように。
本日も、よろしくお願いいたします。
Posted at 2007/07/26 08:22:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば昨日の夜、家のそばのファミマまで帰ってきたとき、小さな動物が2匹、道を横切ってきて、猫かと思ったら子ダヌキだった。かわいかった。
・・・つか、ホント、自然豊かになってきてる、最近のうちの周り。」
何シテル?   08/10 21:37
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation