• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2007年08月02日 イイね!

にょにょにょ~2.0iインプレッション

ちょこっと乗っただけなので、ホント、感想程度なのですが。

たぶん、これはD型のB-sportだと思うのですが
(見分け方をご存じの方がいたら教えてください)
まだ2500キロくらいしか走ってません。
タイヤは、ヨコハマのADVANのようです。暗かったので経までみていないんですが、たぶん16インチ・・・
乗り心地がとても柔らかいです(^^;)
タイヤのせいなのかなぁ、妙に座っている位置が高く感じられて。。。でも車高はいたってノーマルです。なんでそう思うんだろう。

挙動はいたってマイルド、街中で走る分には2.0R(B型)と比べてもなんら遜色がないように感じます。SOHC特有なのかな?な音がシュイーンと聞こえますね。これ、インプの時にも聞きました。

B-Sportなので、装備がとても立派(^^)
スポーツペダルに、パドルシフトに、エレクトロルミネセントメーター、・・・

ぎゃあ。

いま気がついた。
あの子ってば、E型です(汗)
だってハンドルにオーディオスイッチがついてるものorz

。。。というわけで、ある意味快適仕様な車です(^^;


調査がいつまで続くかわからないんですけど、取り敢えずそれまでの相棒です。
ヨロシク~(^^)ノ
Posted at 2007/08/02 21:16:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月02日 イイね!

色がかわっちゃった冷や汗2

色がかわっちゃった・・・ちょっと意外な展開になってしまって、代車を出していただいて帰ってきました。
らじぇんどら号、今日は外泊です。

期間限定・・・ダイヤモンドグレーの2.0i/BーSportをお借りしてきましたうれしい顔

・・・し、しかし、ナニがそんなにいけないのだろう・・・?あううう涙
Posted at 2007/08/02 19:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月02日 イイね!

ヒマだ・・・

ヒマだ・・・
Dラーに来ています。

なんかちょっと時間かかるらしくて。

暇を持て余してます(笑)
本を持ってくればよかったな。
カートピアももう読んじゃったし。あ、スパナくんてばわかりやすいところにいた。わかりやすすぎて実はほかも一生懸命さがしちゃった(笑)
Posted at 2007/08/02 16:27:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2007年08月02日 イイね!

う~ら~め~し~や~・・・お化けを作るもの

梅雨が明けたそうで、夏本番ですね(^^)
夏といえば、お化け。
子どもたちの話題の中に、一挙に登場回数が増えますww
どうして冬には話さないですかねwww
やはり、真に闇が深い時は、お化けの話もリアルに感じられてはばかられるのでしょうかしらね、子供心にも。


「お化けって怖いんだよ~~」って子どもたちはいいます。
でも、そうかな?私なんかは思います。
お化けって、恨み辛みでなるんでしょう?
なんかすごく悲しいこと、辛いことがあって、それが解決しないまま死んじゃって、だからう~ら~め~し~や~なんでしょ?
ということはさ、ヒトであった時に恨み辛みが重なったってコトだよね。
そんなのがなかったら、お化けにならないんじゃん。

ヒトの方が、コワイよ。
ヒトの心の恨み辛みの方が、コワイよ。
だってお化けを作っちゃうんだもん。

私は良く子どもたちにそういいます、そして続けてこうもいいます。

だからさ、誰も恨んだりつらんだりしちゃ、ダメなんだよ、お互いにね。
だってお互いにお化けになっちゃうモン。
誰も悲しませたり辛く思わせたり、恨みに思わせたり、そんなコトしたらダメなんだよ。
見てご覧、世界では、悲しんで、苦しんで、たくさんの方がなくなってる現実がある。
だから、もうお化けを作らない世の中にしなくっちゃ。
そうでないと、お化けでこの世がいっぱいになっちゃう。



ヒトは思いで出来ている。
周囲のヒトと、いろいろな思いで繋がってる。
時に、反発しあい、悲しんだり苦しんだりして、それが相手への恨みや辛み、自分への責めになってしまったりするけれど、そうしたことがずっと後に残っちゃいけない。

恨みや辛みから離れて、生きていく世界を。
いろいろあるけれど、私はそんな世界を作っていくために、自分に何が出来るか、を考えていきたいです。
それはまず身近なところから。どうすることで恨み辛みを乗り越えて生きていけるのか、考えていきたいです。
でないと、生きていくのが辛いよ。死んでからも辛いよ。
そんなのは、イヤだよ。

憎しみから心離すこと。
自分も、相手をも、恨み辛みといった悲しい呪縛の関係から放つこと。
それが「許す」ということだと思っています。
あってしまったことは仕方のないこと。でも、そこから心を放つために何をしたらいいのかということ。
その時を「理解し」その時何が出来たかを自分の問題として「考え」明日へ繋ぐ自分の今日の一歩を「示す」
とてもとても難しいけれど、同じ難しいことならこうした難しさにこそチャレンジしていきたい。


夏は、祖先や身近でなくなった方のお墓参りにいったり、また終戦記念日があったりして今はいない人々に思いを馳せる、そんな季節でもありますよね。
明日への思いを新たに、今日を生きていくにはどうしたらいいか。そんなことが考えられたらいいなと思います。
Posted at 2007/08/02 10:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月02日 イイね!

おはようございます@シャイなあなた・・・(はぁと)

おはようございます@シャイなあなた・・・(はぁと)あさ、雨が降っていたので車でらじぇんどらくんを駅に送りました。
帰ってきたら、駐車場でココちゃんハケーン!
うううううう、あいかわらずかわゆい。
そしてあいかわらず・・・

シャイ(__;)

カメラを向けるとそっぽを向くのはナゼ???

美猫なんですよ、そりゃあもう。
でも素っ気ないのよね。
そこが、また魅力かな?

しかしあの雨、なんだったんでしょうね。
晴れはじめてしまいました。
こりゃ、夕方お迎えもセットなんでしょうか(笑)

さて、今日は遠出しないといけないので動き始めます。
みなさんも、元気出してまいりましょうね!
お出かけの方はご安全に。本日もよろしくお願いいたします。
Posted at 2007/08/02 08:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation