• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2007年08月08日 イイね!

乗り換えて、インプレッション・・・orz

昨日、無事にらじぇんどら号は帰ってきました。
あ、無事ぢゃないか。ドラ猫2をどーしてくれる。

・・・ま、それはおいておいて(だってDは私に車引き渡した瞬間から夏休みに入っちゃったし、今は対応のしようがないから)

と、とりあえず、お願いしておいた部分は直って帰ってきたらじぇんどら号ですが、乗り換えてちょっと愕然と・・・しました。

ああああああああ、レガシィってやっぱりA型よりB、B型より・・・E型、ですか???

まずシートに収まって激しい違和感。
なんかホールド感に乏しい。脇がすかすかしている感じ。膝下も、なんかすかすかした感じ。
純正ながら、E型のシートの方が座り心地が明らかにいい。
これって、うちのシートが経年仕様でへたれたから、なんでしょうか?
いやいや、脇のホールド感は全然違うぞ。
ものすごく、無防備な感じで走っている印象。

そのうえ、何?
うちの子、まさかと思うけど、鼻先下がってる???
なんか、地面が近く感じる。
タ、タイヤが違うせいですか?でも、サイズは違っても(2.0iB-Sport・・・16インチ55タイヤ、らじぇんどら号17インチ45タイヤ)高さはかわら・・・ないでしょ?
そも、前につっこんだような感じがするのは、ナゼ?

ぶ、ブレーキも・・・
元々自覚症状がありますが、そも効きが違うんで(パッドを替えてもこのフィーリングはかわらんわ(泣))乗り換えて最初の1,2キロは冷や冷やしっぱなし。

それに、やっぱり足回りからくるごつごつ感はうちの子の方がすごいし・・・orz



乗り換えて、こんなマイナスのインプレッション感じるって言うのが正直ショックです・・・(´△`;;)
ま、まあいいわ。
これらを受けて、改善の方向に進めばいいのよ!
(って改善できるのかな、その前に慣れちゃって感じなくなりそうな希ガス)



ただ、やっぱりパワーもりもり感はうちの子の方がはるかに上、というのはよくわかりました。
代車くんも、ちょっと舌を巻くようなパワフル感がありますが、線が細い感じ。
2.0Rが、なのか、らじぇんどら号が、なのかは、ちょっと弄ってしまっている部分もあるのではっきりしませんが、でもやっぱり走り回らせて楽しいのは2.0Rのほうかな(^^*)と思いましたですよ。
Posted at 2007/08/08 08:06:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月08日 イイね!

おはようございます@タカイ、タカイ・・・

赤ちゃんをあやす時にタカイ、タカイはとっても有効ですけど、ガソリンがタカイ、タカイなのはちっとも有効ぢゃないですね(アセ)

夕べ、仕事場に置いてきた電話を取りに行った際、とうとうらじぇんどら号が「おなかスイタヨー」といいだしたので(爆)、ガソリンスタンドへ行ったのですが・・・

ハイオク152円の表示はやはり・・・

マンタンを一瞬躊躇わせますね冷や汗

結局ゆうべは20リットルいれて帰ってきました。
今後の走行計画、よく考えないと。

皆さんの地域では、今ガソリンっていくらぐらいですか?これもまた、地域差があるのでより悩ましいですね・・・。

今日も朝から暑いです。熱中症になる人を身近で数人見てしまいましたので、要警戒かと思います。
暑さ対策忘れずに!
お出かけの方には、ご安全に。元気出してまいりましょう。
本日もよろしくお願いいたします。
Posted at 2007/08/08 06:11:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「届きました。
オフ会が楽しみ。ウフフ。」
何シテル?   09/27 16:26
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation