• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2007年08月19日 イイね!

新しいパソコンだ、たいへんだぁぁぁぁ!

15日に注文したのに、もうついちゃいました。新しいパソコンくん。

VistaですよVisuta。

まだ先の話かと思ってたのにー。


まだ動かしてないんで何ともいえませんが、今のところ使い勝手はXPとあまりかわらない・・・感じ?
お店でも、一応触ったりはしてみているんですけれどね。


隣にVistaくんが来て、元からいたメイン機のDELLくんはご不興の様子。
さっきから、何でもないのに落ちてみたる、ウイーウイーいってみたり(^^;
まあ、仲良くして下さいな、お二方♪
DELLくんにはDELLくんのお仕事がまだあるんですからw


そんな私はまだメイン機が戻ってきません。
で、メールのチェックがちょっとおろそかになってたんですが、来月から始まる地元でのIT講習の講師分担表をがメールできていたことを思い出したので、今日やっとチェックしてみました。

そそそそ、そしたらなんと9月にアタシ入ってるじゃん。
それもメイン講師で入ってるじゃん。
よよよよ、用意しなくちゃ(大滝汗)

・・・実は、この秋から、講習会で使うパソコンも新しくなるんです。まだ、当面はXPが搭載されているものを使うんですけれど、まだ新しいパソコンくんと会っていません。
確か、マニュアルも変わるっていってたな・・・

はっ・・・Σ(・△・;;)ノノ

つまり、切り替え後第1回目の、記念すべき講習に、アタシがメインってこと??

めっちゃくちゃヤバイっす(・_・;;;;;)

・・・今気がつきました(バカ)

あーん、夏休み明けにこんなハードなことに気がつくのってやぁだぁ(TT△TT)
(そんなこと聞いてないよぉ、センセーーーー)


新しいパソコンって、うれしいんだけど、大忙しの方も運んできてくれるみたいですね。あーん、講習会が終わるまで、結局忙しそうですー、夏バテしてる場合じゃないよぅ(泣)
Posted at 2007/08/19 21:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2007年08月19日 イイね!

妻夫木聡は好きですか?(^m^;)

妻夫木聡は好きですか?(^m^;)・・・といいますか、なんといいますか。


こんな時にくじ運を使い果たさなくても(^^;;)


さっきお客様感謝デーに行ってきたんですけれど、くじを引いたら私がA賞、オーナー殿がB賞、娘がC賞(笑)何もそろい踏みしなくともwww

で、A賞がこれだったんですけどwwww


妻夫木聡がお好きな向きにはきっとたまらないのでしょうね(^^;
さて、うちの赤レガの特選写真でも焼いて入れてみますかねw

ちなみにB賞がインプレッサのロゴ入りタオル(3色のうち青をいただきました、色によってデザインが微妙に違ったみたいです)、C賞が特製Newインプレッサプリントのサクマドロップスでした(^^)
Posted at 2007/08/19 17:04:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月19日 イイね!

【読書三昧】やっと読破・・・そしてその後は

遅ればせながら、やっと読み切りました「銀英伝」
9巻から先、読むスピードがどんどん落ちていってしまって、10巻は残務整理のような感じでようやっと読み切った感じです。
後半はばったばったとヒトが死ぬよ、とは聞いていたんですが、まー(^^;
それは、まあいいのですが(お話の流れとして致し方ないのはわかりますので)
10巻の展開が私の期待していたものとちょっと違ったのでそれが一番読みづらかった原因かもしれないですね・・・最後の戦闘が、本当に書く必要があったのかと、思わないでもなかったので。
まあ、作者のなしたかったことですから口出しするに及びませんが。

手に入れるすべが今のところないので、外伝は読んでいないのですが、創元社SF文庫から復刻版が出始めているので追ってそれを買い集めながら、その中で出てきてくれたらいいかなぁ、と思っています。


それとは別に、最近買った「月蝕島の怪物」
銀英伝の作者、田中芳樹の最新作ですけれど、これ結構おもしろかったです。
10巻を読み終わった後、ほぼ一気に読み終えてしまいました。
いちおう、3巻で1シリーズとするようですが・・・後続はいつ出るのかよくわかりません(^^;

それを読み終わった後に引き続き「ハリー・ポッター」を読んでいます。もう3巻に突入(^^;1巻はちょっと???で読んだんですが、2巻以降がおもしろいですね。ただ、登場人物の何人かは、ロンに成り代わって真鍮の鍋かなんかでゴーンとはたいてやりたくなりますけど(そこのところが、イギリス文学っぽいところでもあるかもしれませんね)


もう、完全に「読書ヒッキー」になってます。大人になって短期間でここまで本を読んだのも久しぶり。頭の中が本に占拠されてます。
やっぱり、私は、本を読むのが好きです(^^)

ハリポタは4巻もすでに手元に置いているので、そこまでは一気にハリポタで行って、そのあと買いおいてあるゲド戦記の外伝を読もうと思います。
秋まで忙しそうです(^^*)
Posted at 2007/08/19 11:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2007年08月19日 イイね!

おはようございます@所詮私がバカなのよorz

期待した私がバカでした。
結局涼しかったのは昨日だけで、今日以降また33℃越えの日々が続くそうです。それも、曇ったままの33℃なんてサイテー。(ってことは湿気が多いってことではないですか)
考えてみれば、長期予報なんて当てにならないのでした。期待した分ガッカリ感が強いです。あほやー。

見積もり見誤った私がバカでした。
どうも、半端な金額でおさまらないらしいです、パソコン修理。
今マジで悩んでます。どうしようかな。
こわれるのはポータブル製品にはありがちのことなので仕方ないとしても、修理代が・・・しくしく。
まあ、修理の方向なんですけれどね・・・

一種の夏バテなのかなー・・・なんか思考がいい方向へ進まないですね。
昨日は涼しかったからまだ何かする気になれたのに、今朝は気温を聞いただけでもう何もやる気にならなくなってきてしまいました。イカンなー。
今はひたすら、秋が来ることを祈っている最中です。涼しくなってからでないとなんか考えがまとまらない気が(^^;

とりあえずDラーに用があるので出かけるつもりですが、夕方雲が出てきてからにしようと思います(^^;だからって涼しくなるワケではないとは思いますが。出かける方の気分としては、気温が上昇する時間帯に出て行くのは辛いかなーと(爆)

今日でお盆休みも終わりです・・・来週に向けて、もう動き出さないと。それも思考が湿っぽくなる要因かも(^^;でも週明け、いろいろあるからがんばらないと。
今日、帰省先からお帰りの方もいらっしゃるのかな。お出かけの方は、ご安全に!
げんき・・・出してがんばるぞー、特にぢぶん!o(≧▽≦)o
本日もよろしくお願いいたします。

Posted at 2007/08/19 09:32:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation