• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2007年09月15日 イイね!

牛串、玉砕・・・orz

牛串、玉砕・・・orzあらーーっ。
今年は牛串がない(泣笑)


お祭りに来ています。地元にそんなたくさんのお友達がいるわけではないですが、知ってる顔もちらほらいたりして(*^_^*)
子どもたちは好き勝手に歩き回っていますよ。

夕方は涼しくなりましたね。まさに、夏の終わり・・・ですね(^-^)



・・・さて、抽選会に燃えるとしますか。(爆)
Posted at 2007/09/15 19:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月15日 イイね!

空気がなくなる日

絵本なんですけどね。
「空気がなくなる日」

滑稽な話です。
ある日ある時、空気が10分間だけなくなるときがあるというので、山間の貧しい村は大騒ぎになるんです。
学校の先生も頭をひねり(そんなことがあるのか?)みんなもバカにしてかかっていた話だったのに、中央のえらいさんがその話は本当だといった・・・という話が流れ込んできてから人々は大騒ぎ。
その10分間を乗り切るためにいろいろな努力をするんですが、年寄りも子供も含めて10分間空気なしでいられるなんてこと、出来そうにありません。
唯一、ゴム袋に空気を詰めて、それを吸えたらいいのでは。。。という話も流れ着きますが、貧しい村では、人数分そんなものを買うことが出来るはずもありません。
いよいよ運命の日、人々は一張羅を着て、みんなで死ぬぞと空気がなくなるそのときを待つのですが・・・

という話ですw

子供たちの読んでいたものから興味が出て、買って読んだんですがああ可笑しい。
そも、「空気が10分間だけ」なくなるなんてはず、ないですよね。
学校の先生たち(学のある人たち)も首をかしげてそんなことはないと思うが・・・といっていたのに、偉い人たちが「どうも本当らしい」といっていて、という噂だけで、もう大騒ぎになって。
当日、村で唯一のお金持ちの子だけが、ゴム袋持参で学校へ来るんですよね。
いつもだったらその子をうらやましいと思った子供たちも、あまりにも滑稽なその子の姿を見て、「あいつだけは生き残るかもしれないけど、でもあいつの家の子じゃなくて良かった」なんて思ったりするんですよねw


情報がない・・・
それを判断する材料がない・・・
っていうのは悲惨です。
でもその情報があっても、
どう対処するかの力がない・・・
というのは悲壮です。
でも、みんなそうなら、あっはっは。
目を上げて胸張って、みんなでその瞬間を待つからいい。
その、からっとした語り口が、すごく可笑しく、でも何かしらもの悲しい真実を伝えていて、絵本ながら痛快に読み通してしまいました。

え?
空気はどうなったかって?




なくなったりしませんよ(笑)



また、鳥の鳴く、牛のいななく、平和な日常が帰ってきましたとさ。
Posted at 2007/09/15 17:22:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月15日 イイね!

こんにちは@いいお天気ですね(^-^)

・・・なのにみなままは自宅自粛中(^^;
なぜならまたテニスで足をひねってしまったのでー。
大事を取って自宅療養?です。
だって・・・うふふ。
このあとお楽しみがあるんですもんw


なんと、それは、工場祭!!!!


・・・なーんていうと「スバル?スバル??」なんて思われちゃいけませんよね、近所の工場でお祭りやるので、みんなで見に行くんです。
毎年恒例ですけどw

ですので患部冷やしてお休み中・・・本当は医者に行きたかったんですが、いってみたら土曜の午後は休診なんだそうです。仕方ないなぁ・・・。
週明けに、お医者様は延期です。

外はいい天気でしたね。でも暑くなってます・・・外気温計で32度を確認しました。ああ、そんな日はヒッキーしか考えつきません。夕方、涼しくなったら、ビールを飲みに出かけようと思いますw

そんな3連休の始まりです。
らじぇんどら号も無事に帰ってきていますし、あとは、さて、どこ行こう?(笑)明日あたり、遠出の話も出ています。ちょっと楽しみー。

ではでは皆さん、連休のお出かけご安全に!
元気出してまいりましょう。
あとで、牛刺し中継しますw
本日もよろしくお願いいたします!

Posted at 2007/09/15 16:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やあやあ、LFMエントリー開始の日が告知されましたね。
毎度ですけど緊張するーーー。
皆さんとレヴォーグに会いたい!!を胸にがんばるぞー。」
何シテル?   08/10 00:49
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation