• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2007年10月01日 イイね!

お知恵を拝借させてください

我が家の整備部長からも情報はいただいたんですが、そのほかに何かご存じの方がいたら教えてくださいませんでしょうか。

昨日の雨の中、我が家の車は運転席側の窓が3分の1ほど開いていたがために、シート・床・もろもろびしょぬれになってしまうという事態に発展していまして。
特にシートですが。
今日半日、上にタオルやら座布団やらを敷いて運転しましたがとにかく芯の芯まで濡れそぼっているような現状で、すぐに上まで滲みてきて冷たくってたまりません。このままにしていて大丈夫なのかという感じです。

掃除機で吸う方法を提案していただいたのですが、そのほか、このような事態にあったことがある方、対応したことがある方いらっしゃったら体験談としてお聞かせいただけないでしょうか。
東京地方、天気は水曜日までこんな感じ・・・私は明日車を使いますし、その前に出来ることがあれば検討してみたいのですが。
Posted at 2007/10/01 19:43:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月01日 イイね!

知らないグレー・・・ド?なぁるほど!

知らないグレー・・・ド?なぁるほど!出た先で、みたことない(少なくとも私は)インプをみました。

SRX?

これってどういうグレードなんでしょ?



・・・っていうことで、ちょっと調べてみました。
1998年9月に販売開始された、インプのNA2.0Lスポーティグレードを「SRX」って言うんですね。

ちょっとみたことなかったんで驚きました。そういえばエアインテークダクト、なかったですね。




今日は、他にも同じ場所でBHの250Tと250Sを同時にみたりするし、なんかへんてこな1日でした(^^;)
Posted at 2007/10/01 18:11:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月01日 イイね!

なんだ、スバル車のオフ会なのかっ?

なんだ、スバル車のオフ会なのかっ?・・・って思わず叫びたくなるくらい、レガシィ(を含むスバル車)が身の回りに集結した瞬間がありました。

それはとあるスーパーマーケットの駐車場でのこと。車をおいて、ちょっとお店の外にいたんですが、戻ってくる最中に私がみたことないインプにであって(後述)首をひねっているときに、見やった先に3ナンバーの白いBH。
おおー250Sじゃない~と感心していたらその後ろ、歩道に乗り上げているこれもまた3ナンバーの赤い、赤いBH!
こちらは間違いなく250Tでした(T_T)
泣いてる私の脇を、なぜがシルバーのフォレスターがすたすたと通っていきます(爆)
白い250Sはうちの子が止まっている駐車場に入ってきて、満車なので入り口で待ってます。あら出てあげなきゃとどたばたしてたら入り口が開きました(他の車が出たんですね)。そうして入って来たその車はうちの斜め前に止まるし。
そしたら娘が「ねぇ、もう1台レガシィ入ってきてない?」って・・・みたら、白いBGが(~0~;)
おいおい。
出て行った先ではシルバーのR2とランデブー。
そしたら前から赤いBG(ダークレッド)がやってくる。

なんでもいいんですが、ちょっといろんなレガシィに会いすぎ(笑)


たま~に、「今日はどうしたんだ(汗)」と思うほど変わり種のレガシィに会う日があったり、でも全く会わなくて「今日はレガシィはどうした」と思う日があったり。
今日は、どうも当たり日だったみたいですね(^^;)
Posted at 2007/10/01 18:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月01日 イイね!

だってPanaフェチ♪

だってPanaフェチ♪昨日、国際展示場駅まで行ったので、ついでにパナソニックセンターによって来ちゃいました。

なかなかおもしろかったです。ここの、理数ピアって凄く興味があります。
昨日はそれが目的で行ったんじゃないのでスルーしちゃいましたが、娘と一緒に今度リベンジしようと思ってます。

いやしかし。
みながら思ったですが、うち、やっぱりPanaの製品が多いですわ。

S-VHSビデオでしょ。
HDDレコーダーでしょ。
MDでしょ。
MDで使ってるイヤホンでしょ。
パソコンでしょ。
カーナビでしょ。
デジカメでしょ。

並べられている最新機種の製品をみていたら、あらあら(^^;)うちにもあるわ、とか後継機種だわとかそんなのばっかりで笑っちゃいました。
カーナビなんで、全く同じ機種が展示されていました。DVDタイプのカーナビは、あれ以降進化していない、ということなんですかね。

不思議なのが、ケイタイだけはPanaを使ったことがないんですよね・・・
うーん(^^;
どうも、あのフタの開くタイミングがあたしには合わない、というか絶対落とす自信があって(ぇ??)、それで手が出なかったんですよね。


画像は、MyLet’s倶楽部専用のカラー天板の見本(笑)
よだれたらしながらみてましたー(不審者じゃ~~~(笑))
Posted at 2007/10/01 09:53:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2007年10月01日 イイね!

おはようございます@エンタメに疎いワタシですが・・・

昨日今日と興味深い話題が続いてますよね。
ワタシには珍しく、いろいろ思うところがあったので書いてみようかなーと思いまして。

一つは沢尻エリカの舞台挨拶顛末記?
不機嫌な顔で、返事も3ことくらいしかなくて、会場を冷えさせた、というあれです。
擁護するようなことを言う人もいましたが、彼女がどうがんばってもあれを新しい「女優像」にするのは難しいと思うし。
私は、ここ最近彼女がインタビューを受けている映像を何回か見ていたんで、何となくやっぱりね、みたいな気持ちでみましたけど。

やっぱり、不作法はみっともない。かわいい顔も、あの舞台挨拶時の表情ではなんとももったいない。

古い感覚かもしれませんけど、そう思いました。
映画はいい映画みたいですね。みたいと思いますが、現実の彼女の方は当分みなくてもいいや。
(スバルの宣伝もしてますのでね、ちょっと気になります)


もう一つはいのっち・朝香の結婚会見。
一転ほのぼの~ですね。
どこの人に言わせても「いのっちはいいひとですからねー」
いや・・・やっぱり
こういうの、やっぱり重要だと思いますよ。
どう思われようと、勝手かもしれませんが、でもやっぱりみられ方って重要です。


そして・・・こちらは本当にびっくり。
ドリカムの吉田美和さんは(内縁関係と言うことだそうですが)結婚されていたんですね。
その、お相手の方がなくなったそうです。33歳。
若すぎる・・・
存じあげなかったこともあって二重の衝撃です。
泣き続けているという美和ちゃん・・・どんな言葉もかけようがないのですが、早く立ち直っていただきたいですね・・・パートナーの方はきっと、そんな美和ちゃんをずっと心配して、コンサートが終わるまでがんばり続けたんだと思うので。
私も、泣き続けられたら辛い、と思っちゃうと思います・・・。
早く、元気になって下さいね。
パートナーの方のご冥福をお祈りいたします。


(--)
悲喜こもごもな週明けです。
そういえば、今朝箱根で大きな地震があったそうです。
昨日ニュージーランドでも大きな地震がありましたね。
環太平洋、最近揺れまくり・・・大丈夫なんでしょうか。心配でしょうがないです。
防災用品、見直さなくてはいけませんね。

雨は今降っていないみたいですけど、お天気はちょいとビミョーですね@東京地方。
都民の日のため、小学生は家にいまして(^^;)これからちょいと小学生と出かけてこようと思います。レジャー&お仕事につきあってもらう予定です。
お出かけの方にはご安全に!
元気出して、まいりましょう、ね。
本日もよろしくお願いいたします。
Posted at 2007/10/01 09:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation