• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2007年10月14日 イイね!

ちょっと思い出して

ちょっと思い出して昨日、久々に名刺なんか使ったですよ(^^;)
最近名刺つかってなかったんですが。

中身みてみたら、10枚なかった・・・

ちょっとびっくり(^^;;;;



その名刺、ストジャム宣伝用名刺でしたから、赤い赤い(笑)
お渡しした方々に「あり得ない光景」といわれて思い出したんですが、私こうした集まりをフォトギャラに全然まとめてなかったんですね(あせ)


ちょっと、以前を懐かしんで、イチゴ畑に現れた赤いレガシィたちの並べ写真を載せてみます。
なつかしいなw
また並べたいです。
Posted at 2007/10/14 14:03:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月14日 イイね!

Fantastic moments

Fantastic moments昨日スバルWEBコミュニティのメルマガが来ていたんですけれど、その中にこのタイトルのことばがありました。

東京モーターショーに併せてスバルのHP内に特設サイトが出来たそうです。
http://www.subaru.jp/tms/

まだ出来たばっかりで全然中身が充実していませんけど、それはこれから追々・・・なんでしょうね。

そしてその中にこの
「Fantastic moments」
というコンテンツがあります。
http://www.subaru.jp/tms/fantastic/

・Fantastic moments
 クルマに乗っている時間。それはあなたにとってどんな時間ですか?
 ここでは人生を愉しく走る皆さんとSUBARUとのFantasticな瞬間を御紹介して
 いきます。

ということで、ユーザーから、クルマに乗っていて、Fantasticに感じた瞬間、という内容で投稿を募っているようですね。
投稿は画像付きなんだそうですよ。

ここで投稿された内容は、東京モーターショーのスバルブース内のスクリーンでも紹介されるみたいです(^^;)



Fantasticな瞬間かぁ・・・

私なんか、クルマ運転していれば結構しょっちゅうFantastic!なんですけどね(爆)
瞬間というか、なんというか・・・
画像で捕らえられるものもあるでしょうし、そうじゃなくてお腹のそこにずん、と来るような瞬間だったりするときもあるし、なんていうかな。

私にとってはクルマを走らせること、その行為すべてがFantasticな瞬間!ですけど(*^_^*)


コンテンツ内にはすでに投稿されたものなのかな、いろんな画像とメッセージが掲載されています。あ、こんな瞬間でいいのか、と思われた方、ぜひ投稿してみてはいかがでしょうか(^^)
何となく、ますます見に行きたくなりました。
どんな感じになるのかな?
楽しみですね。



(ただ、ちょっとよくわかんないのが、スバルWEBコミュニティのメンバーでないと投稿できないのか?ということなんですけれど、私はすでにメンバーなんで、メンバーな人とそうでない人とにこの投稿用画面が出るのかどうかがよくわかっていません・・・もしできなかったら、ごめんなさいですm(__)m)
Posted at 2007/10/14 12:41:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation